質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.49%
JavaScript

JavaScriptは、プログラミング言語のひとつです。ネットスケープコミュニケーションズで開発されました。 開発当初はLiveScriptと呼ばれていましたが、業務提携していたサン・マイクロシステムズが開発したJavaが脚光を浴びていたことから、JavaScriptと改名されました。 動きのあるWebページを作ることを目的に開発されたもので、主要なWebブラウザのほとんどに搭載されています。

AngularJS

AngularJSはオープンソースのJavaScriptフレームワークです。ブラウザ上で動作するウェブアプリケーションの開発にMVCアーキテクチャを取り入れることを目的としています。

Q&A

1回答

2015閲覧

AngularJS 非同期でのデータ取得

toson

総合スコア16

JavaScript

JavaScriptは、プログラミング言語のひとつです。ネットスケープコミュニケーションズで開発されました。 開発当初はLiveScriptと呼ばれていましたが、業務提携していたサン・マイクロシステムズが開発したJavaが脚光を浴びていたことから、JavaScriptと改名されました。 動きのあるWebページを作ることを目的に開発されたもので、主要なWebブラウザのほとんどに搭載されています。

AngularJS

AngularJSはオープンソースのJavaScriptフレームワークです。ブラウザ上で動作するウェブアプリケーションの開発にMVCアーキテクチャを取り入れることを目的としています。

2グッド

0クリップ

投稿2016/02/04 06:03

AngularJSにて掲示板に似た表現をしたいと思っています。

元データは

{ id:(int), parent:(親id), subject:(表題), body:(内容) }

見たいな感じです。

これを

{ id:(int), parent:(親id), subject:(表題), body:(内容), children:[ { id:(int), parent:(親id), subject:(表題), body:(内容), children:[ ] }, { id:(int), parent:(親id), subject:(表題), body:(内容), children:[ { id:(int), parent:(親id), subject:(表題), body:(内容), children:[ ] }, { id:(int), parent:(親id), subject:(表題), body:(内容), children:[ ] } ] }, { id:(int), parent:(親id), subject:(表題), body:(内容), children:[ ] } ] }

見たいな形で取得したいと思っています。

親データを取得してから再帰処理で取得すれば良いのだと思うのですが取得後に$scopeにセットして表示させたいです。

各データの取得を非同期で行った場合、最終的なデータ取得のタイミングをどのように取れば良いのかわかりません。

具体的には$applyのタイミングがわかりません。

angularJS,javascriptなど勉強中で非同期処理に慣れていません。
どなたかご教授頂けませんか。
宜しくお願い致します。

5o5o_wagon, ikuwow👍を押しています

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

回答1

0

ng-repeat による配列表現を基本として、これを入れ子にして定義すればよいのではないでしょうか。
例えば・・・

HTML

1<div ng-show="rootArticle"> 2 <h3>{{rootArticle.subject}}</h3> 3 <p>{{rootArticle.body}}</p> 4 <div ng-repeat="c1 in rootArticle.children"> 5 <h3>{{c1.subject}}</h3> 6 <p>{{c1.body}}</p> 7 <div ng-repeat="c2 in c1.children"> 8 <h3>{{c2.subject}}</h3> 9 <p>{{c2.body}}</p> 10 </div> 11 </div> 12</div>

HTMLを上記のように定義しておき、コントローラー側のコードで・・・

JavaScript

1$http.get('url-to-get-article') 2 .then(function(res) { 3 $scope.rootArticle = res.data; 4 });

このようにすることで、ざっくりですが実現できます。
JSONデータの取得に angular 標準の $http を使っているのであれば、.then() 内部でスコープオブジェクトへの操作だけ記述すれば、$apply(実際は $digest() )は自動的に実行されるので、タイミングを気にする必要はありません。

ご参考になれば。

投稿2016/02/27 00:54

編集2016/02/27 00:55
tkanda

総合スコア2425

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

まだベストアンサーが選ばれていません

会員登録して回答してみよう

アカウントをお持ちの方は

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.49%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問