質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.48%
JavaScript

JavaScriptは、プログラミング言語のひとつです。ネットスケープコミュニケーションズで開発されました。 開発当初はLiveScriptと呼ばれていましたが、業務提携していたサン・マイクロシステムズが開発したJavaが脚光を浴びていたことから、JavaScriptと改名されました。 動きのあるWebページを作ることを目的に開発されたもので、主要なWebブラウザのほとんどに搭載されています。

Q&A

解決済

2回答

7944閲覧

オブジェクトの内容全てをalertで表示したい

popipi_1

総合スコア16

JavaScript

JavaScriptは、プログラミング言語のひとつです。ネットスケープコミュニケーションズで開発されました。 開発当初はLiveScriptと呼ばれていましたが、業務提携していたサン・マイクロシステムズが開発したJavaが脚光を浴びていたことから、JavaScriptと改名されました。 動きのあるWebページを作ることを目的に開発されたもので、主要なWebブラウザのほとんどに搭載されています。

0グッド

0クリップ

投稿2020/05/15 13:17

java

1var arr = [ 2 {name:"ポチ", age:"3"}, 3 {name:"タマ", age:"2"}, 4 {name:"モモ", age:"5"}, 5]

上記のオブジェクトを変数に代入後、
[name:"ポチ", age:"3"],[name:"タマ", age:"2"],[name:"モモ", age:"5”]
のように、代入した文字や数字を、alertで出力したいです。

初心者なので、あまり難しくない方法があればやってみたいなと思いますが・・・
何か方法はありますか?


自分で調べたり試したのは以下の4つです。

javascript

1var a=5 2 3alert(a);

javascript

1var arr = ["a","b"] 2 3alert(arr); 4

javascript

1var arr = [ 2 {name:"ポチ", age:"3"}, 3 {name:"タマ", age:"2"}, 4 {name:"モモ", age:"5"}, 5] 6 7alert(arr);

JavaScript

1var arr = [ 2 {name:"ポチ", age:"3"}, 3 {name:"タマ", age:"2"}, 4 {name:"モモ", age:"5"}, 5]; 6var a = arr[0].name; 7alert(a);

まず、変数の中身を知る方法を調べたら、
alertで表示できるということが分かりました。
(1番目のコードです)

試しに、もっと他のものも表示してみようと思い、
他のコードも作ってみました。(2番目と3番目のコードです)

すると1番目と2番目のコードでは中身が表示されるのですが、
3番目のコードの場合は、表示結果が
[object Object],[object Object],[object Object]
になってしまいます。

「もしかしたら、オブジェクトの場合は、代入した値をアラート表示すること自体
できないのかな?」と思い、また調べて新しいコードを作ってみました(4番目のコードです)
それで、代入されたオブジェクトの”一部”を取り出し表示できるらしいということまではわかりました。

でも、知りたかったこと(オブジェクト”全て”を出力する方法)は、
まだ分からないので教えて頂きたいです。宜しくお願い致します。

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

回答2

0

色々あります。
console

console.log()が代表的ですが、場合によりconsole.table()のほうが見やすい時もあります。
まぁ色々試してみてください。
alert()はデバッグというよりは本来ユーザーへの通知のために出すものと思います。

あーでも、
JSON.stringify()のほうが”表示”という意味ではよいかもしれませんけど。

大目的によって使い分けてください。

投稿2020/05/15 13:29

編集2020/05/15 13:52
m.ts10806

総合スコア80850

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

popipi_1

2020/05/15 15:00

複数の方法があるのですね! JSON.stringify()、console.table()も今後勉強して使ってみたいです。 ありがとうございます。
m.ts10806

2020/05/15 21:11

alertで出力したい ならconsoleじゃ出来ませんよ。 consoleに出力するだけですから。 MDNのリンク貼ったのですけど見ました?まず使ってから解決済みにしてもらいたいのですけど。
popipi_1

2020/05/16 10:05

JSON.stringify()、console.table()は、昨日MDNを見ましたが私の知識不足で理解できませんでした。 (でも、console.table()の方は、試しにコードに入れてみたら動きました。見やすくて便利でした!) まだ勉強を始めたばかりで、コードや解説を読んでも、知らない外国語の文章のように…何が書いてあるのか全体的に分からないということがよくあります。 皆様にご提案頂いた方法を、自分でも色々調べて試してみたいと思う反面、全ての方法をすぐに試してみることができない場合があり申し訳ないです。
m.ts10806

2020/05/16 10:07

単にJSONオブジェクトをJSON.stringify()の引数に入れて結果を受け取り、alert()に入れるだけかと。(手元では確認できてます)
popipi_1

2020/05/16 15:28

再び調べ直しました。 「JSON」「JSONオブジェクト」「JSON.stringify()」「引数」 それぞれの言葉の意味が分からなかったので、ひとつずつ別々に調べていきました。 その結果、JSON.stringify()を使って表示できました!! これは・・・まさに私が質問していた「alert」での表示だったのですね! ありがとうございました。
m.ts10806

2020/05/16 21:47

いえあの、私、まさに「使い方」が書かれたリファレンス(要は仕様書・ドキュメント)のURLを回答に提示してるわけですけど。
popipi_1

2020/05/17 01:51

JSON.stringify()、console.table()は、MDNを見ましたが私の知識不足で理解できませんでした。 まだ勉強を始めたばかりで、コードやMDNの解説を読んでも、知らない外国語の文章のように…何が書いてあるのか全体的に分からないということがよくあります。 また、難しそうならば「代替案を使ってみよう」とか、「もう少し勉強が進んだ段階で勉強しよう」と一旦保留にしたい場合もあります。 ご提案頂いた方法全てを、すぐに全て理解して試してみることができない場合が今後もあると思います。 m.ts10806さんが、それで気に障ったり、解決後も色々気になったりするのであれば、今後私への回答はしないで頂いて結構です。もしくは、「そんな初心者はこの掲示板で質問自体するな」 と思うならそうストレートに言っても頂いても構いません。
m.ts10806

2020/05/17 02:58

読んで理解できないのは結構ですが分からないことを言ってもらわないとこちらも説明しようがありません。 そもそも提示した情報を吟味したかどうかも伝えないまま勝手に自分で別の情報を見に行くというのは初心者かどうか関係なくコミュニケーションロスを起こしているのでそれ以前の問題です。 それにプログラムは書いた通りにしか動かないので、誰かの解釈で書かれたものを鵜呑みにするのは危険です。 自分にとって分かりやすいと思うものこそ疑った方がいいです。
think49

2020/05/17 09:09 編集

> 「JSON」「JSONオブジェクト」「JSON.stringify()」「引数」 > それぞれの言葉の意味が分からなかったので、ひとつずつ別々に調べていきました。 私はむしろ、与えられた情報(MDN)一つで満足せず、分からない単語を一つ一つ調べる姿勢に好感を持ちました。 teratailのJavaScript質問者の中で「分割統治法」を習得している人は多くありません。 ゲーム的には獲得経験値2倍(パッシブスキル)に相当する成長促進剤なので、大切にして下さい。 > また、難しそうならば「代替案を使ってみよう」とか、「もう少し勉強が進んだ段階で勉強しよう」と一旦保留にしたい場合もあります。 分からない内容が多すぎる場合は、基盤となる知識が不足しているので、無理に今理解しようとせず、保留する方針で良いと思います。 「引数」を理解していないのは問題なので、早めの習得をお勧めしますが…。 https://jsprimer.net/basic/function-declaration/ 私見としては「JavaScript Primer」の「例外処理」まで学習すれば、ECMAScriptの専門用語を一通り理解したといって良いと思います。 MDNも有用なサイトですが、章の前後関係が分かりづらく、今回のように遡って前の章を学習する時には活用しづらいきらいがあります。 他、DOM系は https://uhyohyo.net/javascript 仕様書系は https://gist.github.com/think49/689d7d1e5c5fd0c5ca266e4c66b0b35e#%E5%8F%82%E8%80%83%E8%B3%87%E6%96%99 で概ね網羅できます。
m.ts10806

2020/05/17 09:16

think49さん 度々フォローありがとうございます。 もう少し「どう読んでどう分からなったのか」を具体的にしてほしいなとは思います。 こちらも「そんなことも知らないの」と責める気は毛頭なく、具体的に深堀して聞いてほしいですし。
guest

0

ベストアンサー

ブラウザでF12キーを押すと表示される開発者ツールのコンソールでconsole.logを使いましょう。
イメージ説明

投稿2020/05/15 13:24

ku__ra__ge

総合スコア4524

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

popipi_1

2020/05/15 15:13

早速、今コンソールを初めて使ってみました。 とても分かりやすい説明のおかげでスムーズにできました! ありがとうございます。
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.48%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問