質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.49%
Linux

Linuxは、Unixをベースにして開発されたオペレーティングシステムです。日本では「リナックス」と呼ばれています。 主にWebサーバやDNSサーバ、イントラネットなどのサーバ用OSとして利用されています。 上位500のスーパーコンピュータの90%以上はLinuxを使用しています。 携帯端末用のプラットフォームAndroidは、Linuxカーネル上に構築されています。

Q&A

3回答

1606閲覧

LINUXのファイルシステムに関して

sabx

総合スコア200

Linux

Linuxは、Unixをベースにして開発されたオペレーティングシステムです。日本では「リナックス」と呼ばれています。 主にWebサーバやDNSサーバ、イントラネットなどのサーバ用OSとして利用されています。 上位500のスーパーコンピュータの90%以上はLinuxを使用しています。 携帯端末用のプラットフォームAndroidは、Linuxカーネル上に構築されています。

1グッド

0クリップ

投稿2016/01/30 10:00

LINUXの「ファイルシステム」という言葉が大雑把すぎて理解ができていません。以下のような複数の認識を持っています。

・ファイルシステムの認識1…「ルート」などのパーティションで分けられているファイルを呼ぶ時に使用する言葉?
例えば、「ルート」パーティションで区切られているファイルなどは、ルートファイルシステムが適用されたファイルという。

・ファイルシステムの認識2…「ディレクトリ」「テキストファイル」などの種類?

以上となります。頓珍漢だったらすいません。。。

otn👍を押しています

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

回答3

0

ディスクは、詰まるところバイトの列です。実際には、ブロック(セクター)という単位で入出力されます。
物理的には、ヘッド(何枚目の磁気円盤で、その表か裏か)、シリンダ(磁気円盤の同心円の何番目の円か)という番地のついた領域の中にセクターが並んでいます。
そのため、低いレベルの処理ではディスクとの入出力は、「ヘッド〇番、シリンダー〇〇番の何番目セクターか」を指定して読み書きすることになります。ただ、これだとデータの管理が難しいので、論理的な「ファイル」「ディレクトリ」というそれぞれ名前で識別されるものをプログラム側では扱いたいという事になって、ディスクの物理的な構造を使ってどのように「ファイル」「ディレクトリ」を論理的に作り出すかという、その作り方(構造)が「ファイルシステム」です。

「北緯〇〇度〇〇分〇〇秒、東経○○○度〇〇分〇〇秒」といってもどこかよく分からないので、「〇〇県〇〇市〇〇町」というわかりやすい名前を付ける構造が、住所表示システムという物であるのと同じようなものです。

ということで、1も2も間違っています。

なお、どのファイルシステムを採用するかは、パーティションごとに決めることができます。

投稿2016/01/30 10:54

otn

総合スコア84491

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

0

どういった局面で使う言葉かによって多少意味は変わってくると思いますが…
この場合はファイル管理システムのことでいいのかな。

// 車の運転で例えてみます。
右に曲がりたい場合、ハンドルを右に回す。
で、実際にはハンドルの先にあるいろんな仕掛けが連動することによって
結果的に右に曲がる。この時、運転者は「仕掛け」の詳細は知らずとも
ハンドルを右に回せば右に曲がることを知っていれば十分である。

この裏方的なもろもろのことをそう呼ぶ、という理解でいいかも。
具体的なところが知りたいとなると、OSの詳しい勉強へ踏み込むことに
なるでしょうが、知ってるといざという時に役に立つかも?

投稿2016/03/29 15:13

takasima20

総合スコア7458

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

0

ディスクなど大容量デバイスを管理する方法などについて言う言葉です。
多分「ファイル」という単位で管理するので、ファイルシステムと呼ぶのでしょう。
大まかに言うと
1.ハードディスクなどを管理する方法、規則。何バイトごとに区切るか、ファイル名にどのような文字を許すか、などを決めます。
2.そのように決めた方法で読み書きされるディスクの領域のことをファイルシステムと呼ぶことがあります。
3.そのような方法で実際に読み書きするソフトウェアのこともファイルシステムと呼ぶことがあります。

因みに、「ファイルシステム」という言葉はLinux固有の言葉ではなく、古くはDOSの時代は
FAT16,WindowsはNTFSなどのファイルシステムが使われました。

投稿2016/01/31 05:25

nob.

総合スコア711

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

まだベストアンサーが選ばれていません

会員登録して回答してみよう

アカウントをお持ちの方は

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.49%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問