質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.48%
MySQL

MySQL(マイエスキューエル)は、TCX DataKonsultAB社などが開発するRDBMS(リレーショナルデータベースの管理システム)です。世界で最も人気の高いシステムで、オープンソースで開発されています。MySQLデータベースサーバは、高速性と信頼性があり、Linux、UNIX、Windowsなどの複数のプラットフォームで動作することができます。

SQL

SQL(Structured Query Language)は、リレーショナルデータベース管理システム (RDBMS)のデータベース言語です。大きく分けて、データ定義言語(DDL)、データ操作言語(DML)、データ制御言語(DCL)の3つで構成されており、プログラム上でSQL文を生成して、RDBMSに命令を出し、RDBに必要なデータを格納できます。また、格納したデータを引き出すことも可能です。

PHP

PHPは、Webサイト構築に特化して開発されたプログラミング言語です。大きな特徴のひとつは、HTMLに直接プログラムを埋め込むことができるという点です。PHPを用いることで、HTMLを動的コンテンツとして出力できます。HTMLがそのままブラウザに表示されるのに対し、PHPプログラムはサーバ側で実行された結果がブラウザに表示されるため、PHPスクリプトは「サーバサイドスクリプト」と呼ばれています。

データベース

データベースとは、データの集合体を指します。また、そのデータの集合体の共用を可能にするシステムの意味を含めます

Q&A

解決済

2回答

2610閲覧

PHPとDBを連携するコードを共通化したい

kadot

総合スコア27

MySQL

MySQL(マイエスキューエル)は、TCX DataKonsultAB社などが開発するRDBMS(リレーショナルデータベースの管理システム)です。世界で最も人気の高いシステムで、オープンソースで開発されています。MySQLデータベースサーバは、高速性と信頼性があり、Linux、UNIX、Windowsなどの複数のプラットフォームで動作することができます。

SQL

SQL(Structured Query Language)は、リレーショナルデータベース管理システム (RDBMS)のデータベース言語です。大きく分けて、データ定義言語(DDL)、データ操作言語(DML)、データ制御言語(DCL)の3つで構成されており、プログラム上でSQL文を生成して、RDBMSに命令を出し、RDBに必要なデータを格納できます。また、格納したデータを引き出すことも可能です。

PHP

PHPは、Webサイト構築に特化して開発されたプログラミング言語です。大きな特徴のひとつは、HTMLに直接プログラムを埋め込むことができるという点です。PHPを用いることで、HTMLを動的コンテンツとして出力できます。HTMLがそのままブラウザに表示されるのに対し、PHPプログラムはサーバ側で実行された結果がブラウザに表示されるため、PHPスクリプトは「サーバサイドスクリプト」と呼ばれています。

データベース

データベースとは、データの集合体を指します。また、そのデータの集合体の共用を可能にするシステムの意味を含めます

0グッド

0クリップ

投稿2020/05/08 05:46

編集2020/05/08 07:15

簡単なWebアプリをチュートリアルに沿って作っています。
(フレームワークは使わず、素のPHPで書いています)

データベースとの連携のために
複数ファイルに記述しているtrycatch文なのですが
毎回同じような記述があることに気づいたので
共通化できないかと考えています。

そこで下記のような関数を作成してみました。
(catch文で使われているh関数はfunctions.phpで定義しています)

dbConnect.php

php

1<?php 2 require_once('functions.php'); 3 4 const DB_NAME = 'database'; 5 const HOST = 'localhost'; 6 const UTF = 'utf8'; 7 const DB_USER = 'root'; 8 const DB_PASSWORD = 'root'; 9 const DSN = 'mysql:host=' . HOST . ';dbname='. DB_NAME . ';charset=' . UTF; 10 11 function dbFunc($sqlSentence, $pattern, $bindValue1, $bindValue2, $bindValue3) { 12 try { 13 $dbh = new PDO(DSN, DB_USER, DB_PASSWORD); 14 $dbh->setAttribute(PDO::ATTR_ERRMODE, PDO::ERRMODE_EXCEPTION); 15 $sql = $sqlSentence; 16 17 if ($pattern = 'query') { 18 $stmt = $dbh->query($sql); 19 } 20 21 if ($pattern = 'prepare') { 22 $stmt = $dbh->prepare($sql); 23 $stmt->bindValue($bindValue1, $bindValue2 , $bindValue3); 24 $stmt->execute(); 25 } 26 27 $result = $stmt->fetchAll(PDO::FETCH_ASSOC); 28 $dbh = null; 29 } catch (PDOException $e) { 30 echo 'エラー' . h($e->getMessage()); 31 exit(); 32 } 33 }

もしこの書き方では良くないポイントがあれば教えていただきたいです。
(または参考になりそうな記事があれば教えてほしいです)

また、現場ではデータベース連携するためのコードは
どのように書かれているのでしょうか?

よろしくお願いします。

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

kai0310

2020/05/08 05:56

タグにLaravelが登録されていますが、その場合PDOを記述する意図を教えてもらえますか?
kadot

2020/05/08 06:07

「Laravelなどのフレームワークではクラスとしてどっかに書かれていると思う」 というふうに知人から聞きまして、関連があるのかなと思い登録しました。 僕自身Laravel(PHPも始めたばかりですが)はまだよくわかっていません。すみません。。 Laravelタグは削除したほうがよさそうでしょうか?
kai0310

2020/05/08 06:11

フレームワークを使用していないのであれば外してください みた限りフレームワークは使用していない様に見えます。 > もしこの書き方では良くないポイントがあれば教えていただきたいです。 (または参考になりそうな記事があれば教えてほしいです) >また、現場ではデータベース連携するためのコードは どのように書かれているのでしょうか? こちらに関してはコードレビューの依頼の様に感じます。teratailでは推奨されていません。
kadot

2020/05/08 06:14

承知しました。削除します。 コードレビューは推奨されていないのですね… いったん質問を閉じて、違う質問方法にしたいと思います。 ありがとうございます。
kai0310

2020/05/08 06:25

> コードレビューは推奨されていないのですね… > いったん質問を閉じて、違う質問方法にしたいと思います。 回答もついてますし、私も回答しましたので。。そちらをみて問題解決ができるかお確かめください。
guest

回答2

0

ベストアンサー

データベースとの連携のために

複数ファイルに記述しているtrycatch文なのですが
毎回同じような記述があることに気づいたので
共通化できないかと考えています。

私の場合ですが、関数ではなくファイルで共通化します。その方が可読性も良いと思いますので、、
別ファイルにした際はrequireすれば良いだけなので、config.phpに書くこともあります。

例外処理に関しては他の回答者さんが回答していますので、割愛させていただきます。
個人的にはconstではなくdefineを定数定義で使用します(下記参照)。

PHP

1define('DB_DATABASE', ''); 2define('DB_USERNAME', ''); 3define('DB_PASSWORD', ''); 4define('PDO_DSN', 'mysql:dbhost=localhost;dbname=' . DB_DATABASE);

constを使用するのであれば、下記の様にみやすくした方が個人的には可読性の観点で良いかと思います。
こちらに関してはリーダブルコードという書籍が参考になるかと思います。
ただ、この様にするのは個人的にはdefineを使った方が可読性は良いと思い、先者をよく使います。

PHP

1const DB_NAME = 'database'; 2const HOST = 'localhost'; 3const UTF = 'utf8'; 4const DB_USER = 'root'; 5const DB_PASSWORD = 'root';

参考になれば幸いです。

投稿2020/05/08 06:24

編集2020/05/08 06:25
kai0310

総合スコア2070

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

kadot

2020/05/08 07:03 編集

はい、この質問は残させていただきます。 (削除もできなさそうでした…) いろいろありがとうございます。 ファイルで共通化してrequireだけすればいいのはすごく楽で、なるほど!と思いました。 > 関数ではなくファイルで共通化します。 ここに関してなのですが、共通化したファイルには関数は残すという解釈であってますか? (共通化したファイルで関数を使わないパターンを考えたのですが 条件分岐やその都度変わるSQL文は書けなくなってしまう??と思いまして。 おかしなこと書いてたらすみません…!)
kai0310

2020/05/08 07:55

こんにちは。ご確認ありがとうございます。 > ここに関してなのですが、共通化したファイルには関数は残すという解釈であってますか? いえ、違います。(下記参考) >(共通化したファイルで関数を使わないパターンを考えたのですが > 条件分岐やその都度変わるSQL文は書けなくなってしまう??と思いまして。 > おかしなこと書いてたらすみません…!) そうですね。共通化と書きましたが、そのファイルでは今回で言うと定数部分だけなど変わらない部分をまとめておくファイルを一例として紹介しました。 例えば、エスケープ処理などは毎回変える必要はないので、エスケープ処理なども入れて良いかと思います。 おっしゃる通りINSERT文などでは毎回挿入したい値も変わってきます。そこで処理の流れを記述するファイルも作成します。つまり、定数などを管理などを行うアプリの設定ファイルと処理を行うファイルがあるわけです。 関数を使用しているとありましたが、私の場合はクラスを使用することが多いです。 関数とクラスの違いに関しては下記記事が参考になるかと思います。 https://teratail.com/questions/111257 イメージつきましたでしょうか?
kadot

2020/05/08 09:24

共通ファイルを複数作成するのですね! だいぶわかってきたと思います。 たとえば、 ============================= ・hogehoge.php(本体ファイル) ・config.php(設定ファイル) ・sql.php(処理の流れファイル。この中に最初の質問文のdbFunc関数が定義されている) があったとして [hogehoge.php] <?php require “config.php”; require “sql.php”; dbFunc(引数); その後の処理いろいろ… ?> ============================= イメージとしてはこんな感じでしょうか? このリンク先とても具体的に書かれていてわかりやすそうです。 クラスについては理解不足なので読み込んでみます!
kai0310

2020/05/08 09:50

大雑把ではありますが、そのような認識で大丈夫かと思います。
kadot

2020/05/08 10:18

承知しました。 このイメージを軸にしてもっと良いコードが書けるよう勉強していきます。 いろいろ教えていただきありがとうございました。
kai0310

2020/05/08 11:26

はい。また何か疑問点がありましたら、ご活用ください。 ------------------------------------------ なお、本質問が解決しましたら、解決済みにしてください。
kadot

2020/05/08 13:02

ありがとうございます。 承知しました!
kai0310

2020/05/08 13:15

解決したようで何よりです。 頑張ってください
guest

0

if ($pattern = 'query') {

ifの中で等号で値を比較することはできません
==や===もしくはstrcmpで比較してください
今の処理だとデータの投入になるのでtrueと同等の動きをします

投稿2020/05/08 06:08

yambejp

総合スコア114769

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

kadot

2020/05/08 06:17

あ…たしかにこれはそうですね…。 ご指摘ありがとうございます! 僕の質問はコードレビューに該当してしまい、 teratailでは推奨されていないようなので、 この質問はいったん閉じようと思います。すみません。 回答していただきありがとうございました。
kadot

2020/05/08 07:00

何度もすみません。一応。。 質問は削除できないようで、回答もいただいているので残すことになりました。
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.48%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問