質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.48%
HTML5

HTML5 (Hyper Text Markup Language、バージョン 5)は、マークアップ言語であるHTMLの第5版です。

Facebook

Facebookは、実名登録制のSNS(ソーシャル・ネットワーキング・サービス)です。開発者用のデベロッパーサイトが存在し、一般ユーザーによるFacebook向けアプリケーション開発が可能です。

CSS

CSSはXMLやHTMLで表現した色・レイアウト・フォントなどの要素を指示する仕様の1つです。

Q&A

解決済

1回答

2063閲覧

facebookのトップページの模写をしたいです。

Seongha

総合スコア1

HTML5

HTML5 (Hyper Text Markup Language、バージョン 5)は、マークアップ言語であるHTMLの第5版です。

Facebook

Facebookは、実名登録制のSNS(ソーシャル・ネットワーキング・サービス)です。開発者用のデベロッパーサイトが存在し、一般ユーザーによるFacebook向けアプリケーション開発が可能です。

CSS

CSSはXMLやHTMLで表現した色・レイアウト・フォントなどの要素を指示する仕様の1つです。

0グッド

0クリップ

投稿2020/05/07 15:08

前提・実現したいこと

facebookのトップページの模写

発生している問題・エラーメッセージ

入力欄がヘッダーの青い幅に収まらない&横並びに出来ません
イメージ説明
のようにしたいのですが
イメージ説明
のように、右上の入力欄がヘッダーの幅内に収まりきらず、横並びにも出来ません。

該当のソースコード

(以下HTML)

<!DOCTYPE html> <html lang="en"> <head> <meta charset="UTF-8"> <meta name="viewport" content="width=device-width, initial-scale=1.0"> <title>Facebookの模写</title> <link rel="icon" href="favicon.ico"> <link rel="stylesheet" href="css/styles.css"> </head> <body> <header> <div class="container"> <div class="header-left"> <h1>facebook</h1> </div> <div class="header-right"> <p>メールアドレスまたは電話番号</p> <input type="text"> <p>パスワード</p> <input type="text" > <p2>アカウントを忘れた場合</p2> </div> </div> </header> </body> </html>

(以下CSS)
body {
margin: 0;
padding: 0;
}

.container {
background-color:rgb(17, 71, 219);
height:84px;
}

.header-left{
color:white;
font-family:Tahoma ;
font-size:18px;
float:left;
padding-left:170px;
}

.header-right{
float:right;
display: inline;
}

.header-right ,input{
display: block;
}

試したこと

CSSのコードを色々試してみました。

補足情報(FW/ツールのバージョンなど)

プログラミング学び始めてまだ3週間ほどです。用語などもまだよく覚えていません。
今回が初めての質問投稿です。
他に補足情報など必要ならおっしゃってください。
visual studio code 使ってます。
よろしくお願いします。

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

kei344

2020/05/07 15:17

何かの課題でしょうか。そうでないならHTML/CSSの教科書等で基礎的な組み方を学習した上で「模写」をすることをお勧めします。
Seongha

2020/05/07 15:30

回答ありがとうございます! ProgateのHTML & CSS 学習コース Flexbox編まで終えたので自己学習のために課題として選びました!
m.ts10806

2020/05/07 19:14

もう少し、簡単なところからされた方が。 模写より自分で考えたレイアウトの方が良いかとは思いますけど (せっかく覚えたflexbox使わないんですか?) ひとまず、 コードやエラーはマークダウンのcode機能を利用してご提示ください。 https://teratail.com/questions/238564
Seongha

2020/05/07 21:21

教えていただきありがとうございます! 色々調べ直して、勉強続けていきます!
guest

回答1

0

ベストアンサー

回答が得られていない様だったので、、

今回の質問に対する直接の回答にならないかもしれませんが、今後の指針になれば幸いです。

では、まず最初に模写をする上でのお話です。
模写をすること自体は個人的にはあまりお勧めはしないです。模写をしたからといって自身のスキルにしないで、作って終わりとなってしまう人が多いためです。もちろん自分のスキルにする人であれば良いと思います。

今回の模写元の例だと横並びにするにはどうしたら良いのだろうか?
flexbloxという手法で要素を横並びにしているのか。。など発見があるはずです。

また、物にはよりますが模写元の大体のコードはソースを表示してどの様になっているか確認することができます。


今回の場合トップページの模写ができないのではなく、メニューバーもっというと要素の横並びメニューさらに深くするとflexbloxが自分ではきないことに気づきます。これを気づけれるか・そして自分で調べ次は使える様になるかが大きな別れ道だと思います。

今回、このコードでできると言ってしまっては質問者さんのスキル向上にはつながらないかと思いますので、横並びメニューの簡単な実装方法をご紹介します。
これを応用するとできるかと思いますので、参考になれば幸いです。

フレックスボックスを使用した要素の横並べのシンプルな例です。フレックスボックスについては下記リンクで使用等がまとまっていますのでご参照ください。
個人的にはフレックスボックスを使用する際はそのマークアップやその親要素などDOMが重要だったりしますので、模写などではそちらも参考にしてみてください。

フレックスボックス|MDN

HTML

1 2<header> 3 <nav> 4 <ul> 5 <li><a href="">Menu</a></li> 6 <li><a href="">Menu</a></li> 7 <li><a href="">Menu</a></li> 8 </ul> 9 </nav> 10 </header> 11

CSS

1 2header { 3 display: flex; 4} 5 6nav { 7 margin-left: auto; 8} 9 10nav ul { 11 list-style: none; 12 display: flex; 13} 14 15nav a { 16 width: 80px; 17 text-align: center; 18 line-height: 64px; 19 display: block; 20}

投稿2020/05/11 22:03

kai0310

総合スコア2070

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

Seongha

2020/05/13 14:13

回答いただきありがとうございます!頑張ってコードを書いてみます!
kai0310

2020/05/13 14:13

頑張ってみてください。
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.48%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問