質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.48%
Linux

Linuxは、Unixをベースにして開発されたオペレーティングシステムです。日本では「リナックス」と呼ばれています。 主にWebサーバやDNSサーバ、イントラネットなどのサーバ用OSとして利用されています。 上位500のスーパーコンピュータの90%以上はLinuxを使用しています。 携帯端末用のプラットフォームAndroidは、Linuxカーネル上に構築されています。

Ubuntu

Ubuntuは、Debian GNU/Linuxを基盤としたフリーのオペレーティングシステムです。

Q&A

解決済

2回答

2006閲覧

viコマンドで特定のファイルで文字化けします

mint.cherry

総合スコア284

Linux

Linuxは、Unixをベースにして開発されたオペレーティングシステムです。日本では「リナックス」と呼ばれています。 主にWebサーバやDNSサーバ、イントラネットなどのサーバ用OSとして利用されています。 上位500のスーパーコンピュータの90%以上はLinuxを使用しています。 携帯端末用のプラットフォームAndroidは、Linuxカーネル上に構築されています。

Ubuntu

Ubuntuは、Debian GNU/Linuxを基盤としたフリーのオペレーティングシステムです。

0グッド

0クリップ

投稿2016/01/26 08:23

編集2016/01/26 08:24

view /lib/systemd/systemd

で中を見ようとしたら、@マークや漢字がたくさん並んでいました。このファイル以外にも開いたら同じ現象に当たりました。

質問1
なぜ特定のファイルだけ@マークや漢字の文字化けが起きるのですか?

もうひとつ質問があります。
昔初めて触ったときに好奇心で「viとlessをやればどうなるのだろう」と思い vi test |less実行したらバグりました。
viとlessの組み合わせは意味がわからないからやってみるという好奇心からやりました。
なぜバグったのでしょう?

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

回答2

0

ベストアンサー

viとlessをやればどうなるのだろう

その好奇心、大事です!

lessが入力として期待しているのは、印刷可能な文字からなるファイルやストリームです。
一方、viなどのツールは curses などのライブラリを使って画面上の位置を指定して文字を表示したりなど、印刷可能ではない文字をたくさん含んだストリームを吐きだします。
なので、相性が悪くてバグったようになってしまいます。

cursesライブラリは画面モードをいろいろ切り換えながら技を繰り出すのですが、そのモードが変な状態のままプロンプトに戻ってしまうと、バグったような挙動になってしまうことがあります。そんなときはあわてず騒がず control-u をタイプしてから reset Enter とタイプしてみてください。運が良ければきれいに戻ります。

stty sane; clear; とやるとよい、と StackOverflow に書いてありました。試してないですが。

投稿2016/01/26 09:59

matobaa

総合スコア2493

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

matobaa

2016/01/26 10:01

ああ、viを終了できていないとしたら、 reset の前に :q! をタイプしてやる必要があるはず。
guest

0

file /lib/systemd/systemd ってやったらどうなりますか?

投稿2016/01/26 09:36

matobaa

総合スコア2493

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

mint.cherry

2016/01/26 09:44

以下のような結果です file /lib/systemd/systemd /lib/systemd/systemd: ELF 64-bit LSB shared object, x86-64, version 1 (SYSV), dynamically linked, interpreter /lib64/ld-linux-x86-64.so.2, for GNU/Linux 2.6.32, BuildID[sha1]=832cea0e7a1230fd7ebf93bba1858888ecb9b4d1, stripped
matobaa

2016/01/26 09:46

その結果のとおりです。つまり、そのファイルは ELF 64-bit LSB shared object であってテキストファイルではないので、エディタで開いても人間が読むようにはできてないです。
mint.cherry

2016/01/26 10:00

返信回答ありがとうございます。 そうやって調べているのですね。fileコマンド便利です。 ありがとうございます!
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.48%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問