質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.48%
C

C言語は、1972年にAT&Tベル研究所の、デニス・リッチーが主体となって作成したプログラミング言語です。 B言語の後継言語として開発されたことからC言語と命名。そのため、表記法などはB言語やALGOLに近いとされています。 Cの拡張版であるC++言語とともに、現在世界中でもっとも普及されているプログラミング言語です。

プログラミング言語

プログラミング言語はパソコン上で実行することができるソースコードを記述する為に扱う言語の総称です。

Q&A

解決済

6回答

651閲覧

C言語:文法学習後の勉強方法について

oka0704

総合スコア2

C

C言語は、1972年にAT&Tベル研究所の、デニス・リッチーが主体となって作成したプログラミング言語です。 B言語の後継言語として開発されたことからC言語と命名。そのため、表記法などはB言語やALGOLに近いとされています。 Cの拡張版であるC++言語とともに、現在世界中でもっとも普及されているプログラミング言語です。

プログラミング言語

プログラミング言語はパソコン上で実行することができるソースコードを記述する為に扱う言語の総称です。

0グッド

1クリップ

投稿2020/04/23 16:00

ゲーム制作の仕事に就きたいと1カ月程前からC言語を学習し始めた初心者です。

C言語の文法についてのサイト(苦C)でひと通り文法を学習し、現在はVisual Studioのディスプレイ上でテトリスや簡単なオリジナルゲームを動かせるようになりました。

しかし、実際のゲーム制作においてはUnityやUnreal Engineなど様々なソフトを利用して開発をしていて、そこでは独自の関数等を利用して制作していく、といった内容の記事をネットで見てから、C言語のみでゲームを作り続けている今の状況は勉強方法として正しいのか不安に思っています。

そこで、将来ゲーム会社で働きたいと考えている人間は、C言語をある程度扱えるようになった後にどのようなソフトに手を出したらいいのか、もしくは新たにC#等の言語を学ぶべきなのか、など教えていただきたいです。

よろしくお願いします。

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

Zuishin

2020/04/23 16:06

多分ゲームで C は使わないので、別の言語を学ぶのがいいと思います。
oka0704

2020/04/24 05:03

Cの派生言語から手を付けていこうと思います。 ありがとうございます。
guest

回答6

0

そこで、将来ゲーム会社で働きたいと考えている人間は、C言語をある程度扱えるようになった後にどのようなソフトに手を出したらいいのか、もしくは新たにC#等の言語を学ぶべきなのか、など教えていただきたいです。

どのような言語やソフトウェアを使うかは、プラットフォーム(PC、PS4、スマホ、ブラウザなど)によって違います。

ゲーム会社で働くのに必要なスキルは、ゲーム会社の採用ページに記載されていますので、一度参照していただくと方向性を決めやすいのではないかと思います。

また、Unity は入門者向けの情報が豊富で、ゲーム開発の基礎を学ぶにはちょうど良いと思います。

投稿2020/04/24 02:29

nskydiving

総合スコア6500

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

oka0704

2020/04/24 05:05

もう少し企業側の視点も調べてみようと思います。 ありがとうございます。
guest

0

ゲーム制作の仕事

に携わっていないので,参考にならないかもですが……

「ゲーム制作」素人の私でも「Cでゲーム作れ」といわれたら拒絶感(?)というか,「C++とかでやらせてください」と懇願するような気がします.
そんな感じなので,
現時点でC言語でそこそこ組めているなら,そろそろ別の,より高級な(?)言語に手を出していくと良いのではないか,と思います.
classとか「オブジェクト指向」だとか,そういう方向の話に.

個人的には,Cから入ったなら,C++がとっつきやすいんじゃないかな,と思います.

投稿2020/04/24 02:35

fana

総合スコア11654

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

oka0704

2020/04/24 05:04

ひと先ずC++に手を出そうと思います。 ありがとうございます。
guest

0

ゲームはいろいろな言語で作れます。C++とかpythonとかでもです。なので、いろいろない言語でのゲーム制作を体験して、一番自分に合ったものを専門的に進めていくのが理想だと僕は思います。現在、いろいろなプログラミング言語が世の中にありますが、最終的には実行ファイルにできればいいだけなので、どの言語をやってもいいと思います。

投稿2020/04/24 01:54

Luke02561

総合スコア404

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

oka0704

2020/04/24 05:06

C言語を極めずに他の言語に移っていいものかと思っていましたが、もう少し柔らかく考えてみようと思います。 ありがとうございます。
Zuishin

2020/04/24 05:20 編集

個人で作るならどの言語でも構いませんが、会社に入るならそこに合わせなくてはならないので、どんなゲームを作りたいかに合わせて選んでいくのが近道かもしれません。 組み込みなら C++、スマホ用なら C#、ブラウザゲームなら JavaScript と PHP がそれぞれ強いのではないでしょうか。
guest

0

ベストアンサー

「ゲーム会社で働きたい」ということなら、Cはいわば外国語における「ラテン語」の立場です。(Cが現状で実用的に有力な言語である分野もありますが、ゲームにおいては...) いろいろな言語に大なり小なり影響を与えていて、それを知っていることは役にたつでしょうが、ラテン語を話せてもいまの世界で生きていけるわけではありません。(ただし、C++はC言語の上に成立しているので、Cをちゃんと知らないと話にならなかったりはします)

C#とかJavaScriptとか、ゲームであればLuaとか。なにかその辺の言語にチャレンジした方が結果に直結すると思います。

投稿2020/04/23 22:38

thkana

総合スコア7629

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

oka0704

2020/04/24 05:07

C言語に対するイメージがとてもしっくりきた気がします。 せっかくCを学習したのでC++に手を出そうと思います。 ありがとうございます。
guest

0

C/C++の知識はないよりはあったほうが良いですし、無駄ではありません。
ただ、今の時代ならスマホゲームを自作してGooglePlay/AppStoreにリリースして、
広告やアプリ内課金で収益化するといったところまで持っていけると良いかもしれません。

ツールとしては、Unity(C#)とUnreal Engine(C++)のどちらを使うかは
好みの問題なのでどっちでも良いと思います。

投稿2020/04/23 17:05

mingos

総合スコア4025

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

oka0704

2020/04/24 05:09

個人でそこまで行うことは全く考えていなかったので、そこを目標に頑張ろうと思います。 ひとまず、C++を学んでUnreal Engineを使ってみようと思います。 ありがとうございます。
guest

0

C++とC#が使えるようになってればまあ後はなんとでもなるんじゃないですかね。ちなみにゲーム会社ではゲームそのものだけではなく、ゲーム制作を効率化するツールの制作もしますから、TODOアプリみたいなGUIをC#で組んだ経験は持っていたほうがいいでしょう。

投稿2020/04/23 16:46

yumetodo

総合スコア5850

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

oka0704

2020/04/24 05:10

ゲーム制作の効率化という視点は全くなかったので、そういった方面にも視点を向けていこうと思います。 ありがとうございます。
yumetodo

2020/04/24 06:27

FFの開発者の公演を前に聞いたことがありますが、プログラマーの仕事を減らしてデザイナーに仕事を投げるためにツールをどんどん作って行くそうです。こうすることでプログラマーとデザイナーでやり取りすることが減って開発速度も上がるのだとか。
oka0704

2020/04/24 12:36

なるほど、とても参考になります。 ご教授通りC++を学び始めようと考えているのですが、C言語を軽く触った程度の自分におすすめのC++の教書があれば教えていただけないでしょうか。
yumetodo

2020/04/26 14:31

1年前であればありません、と答えたところですが今はどうなんでしょうね、covid19の影響で本屋にいけてないのでなんとも。ちょっと難易度高いかもしれませんが https://ezoeryou.github.io/cpp-intro/ とかでしょうか(無償公開されていますが同一内容で書籍化もされているので気に入ったら買ってあげてください)。 ここ1,2年でいくつかC++入門向けの本が出ているので目を通したい・・・。 参考になるWebサイトとしては https://theolizer.com/cpp-school-root/ でしょうか。宣伝になってしまいますが私のQiitaの記事も読んでもらえたら幸いです。 https://qiita.com/search?q=user%3Ayumetodo+tag%3AC%2B%2B&sort=stock
oka0704

2020/05/03 06:20

いくつもありがとうございます。 実はお返事に気づく前に独習C++という本を知人に勧められたのでその電子版を買ってしましました。 教えていただいたサイトも参考にしながら頑張っていきたいと思います。
episteme

2020/05/03 07:51

あ...お買い上げありがとうございます♪
yumetodo

2020/05/04 15:22

独習C++、第4版に対してはアンチ過激派だったんですが第5版、買う必要があるなぁ・・・。Amazonで別のもの買うときにセット買いするか。
yumetodo

2020/05/04 15:23

ん、質問者さんのコメントきちんと見れてなかったけど電子版あるのか、そっちで買うか。
oka0704

2020/05/05 09:50

色んな参考書のレビュー等見ていると否定的な意見も見受けられてかなり迷っていたんですが、初学者が最初に悪書で学んでしまってその後苦労するというのは起こり得ることですか? 基本的な部分に関して学ぶのであればどれもある程度変わらないのではと素人目線では考えてしまうのですが 何度も質問してしまって申し訳ないです。
pepperleaf

2020/05/05 09:59

> 独習C++、 5版じゃなくて、新版ですね。 > お買い上げありがとうございます♪ なんてコメントもあるみたいなんで、買うときっと良い事があるんじゃないですか? あ、ゲーム会社ですが、前にもリンクを置いたと思うのですが、ここ<http://techblog.sega.jp/entry/2019/09/25/100000> 、セガの人の書いたところなんで、すごく参考になると思うのですが、見てません?
yumetodo

2020/05/05 11:50 編集

記憶にないので見ましたがいろいろがばがばだなあという印象です。C言語の評価が不当だし、JavaScriptの説明も適切じゃないし、原因と結果を取り違えた説明もPythonを始めとして見られるしなんだかなぁ。
yumetodo

2020/05/05 12:00 編集

>基本的な部分に関して学ぶのであればどれもある程度変わらないのではと素人目線では考えてしまうのですが 言語が更新されるとき、その背景ではパラダイム=考え方の転換が起こっています。考え方の転換が起こるとき、入門する人が学ぶべき道筋もまた変化します。とくにC++11ではその転換が極めて大きく、これに対応していなかった独習C++第4版はとても入門者におすすめできませんでした。入門者に必要なのは今C++を学ぶために最適化された読み物であって、考古学を同時並行でやるべきではない、といえばいいでしょうか。入門者にもはっきりわかる影響もたくさんありますが例えばnewを書くべきではなくなった(スマートポインタ使え)とか継承の重要度は大幅に下がっているので後回しにしていいとかでしょうかね。
oka0704

2020/05/05 12:43

pepperleafさん、ありがとうございます。参考にさせていただきます。 yumetodoさん、言語の更新が常に行われているということが頭から抜け落ちていたのでとても納得しました。とりあえず今の参考書を流し読みしつつ、おすすめしていただいたサイトなどを参考に本格的に勉強していこうと思います。詳しくありがとうございました。
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.48%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問