質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.48%
Java

Javaは、1995年にサン・マイクロシステムズが開発したプログラミング言語です。表記法はC言語に似ていますが、既存のプログラミング言語の短所を踏まえていちから設計されており、最初からオブジェクト指向性を備えてデザインされています。セキュリティ面が強力であることや、ネットワーク環境での利用に向いていることが特徴です。Javaで作られたソフトウェアは基本的にいかなるプラットフォームでも作動します。

バリデーション

Validationとは特定の入力データが、求められた条件に当てまっているかをチェックするために使われます。

JavaScript

JavaScriptは、プログラミング言語のひとつです。ネットスケープコミュニケーションズで開発されました。 開発当初はLiveScriptと呼ばれていましたが、業務提携していたサン・マイクロシステムズが開発したJavaが脚光を浴びていたことから、JavaScriptと改名されました。 動きのあるWebページを作ることを目的に開発されたもので、主要なWebブラウザのほとんどに搭載されています。

jQuery

jQueryは、JavaScriptライブラリのひとつです。 簡単な記述で、JavaScriptコードを実行できるように設計されています。 2006年1月に、ジョン・レシグが発表しました。 jQueryは独特の記述法を用いており、機能のほとんどは「$関数」や「jQueryオブジェクト」のメソッドとして定義されています。

Spring Boot

Spring Bootは、Javaのフレームワークの一つ。Springプロジェクトが提供する様々なフレームワークを統合した、アプリケーションを高速で開発するために設計されたフレームワークです。

Q&A

1回答

2448閲覧

動的フォームにバリデーションをつけたい

tennis

総合スコア19

Java

Javaは、1995年にサン・マイクロシステムズが開発したプログラミング言語です。表記法はC言語に似ていますが、既存のプログラミング言語の短所を踏まえていちから設計されており、最初からオブジェクト指向性を備えてデザインされています。セキュリティ面が強力であることや、ネットワーク環境での利用に向いていることが特徴です。Javaで作られたソフトウェアは基本的にいかなるプラットフォームでも作動します。

バリデーション

Validationとは特定の入力データが、求められた条件に当てまっているかをチェックするために使われます。

JavaScript

JavaScriptは、プログラミング言語のひとつです。ネットスケープコミュニケーションズで開発されました。 開発当初はLiveScriptと呼ばれていましたが、業務提携していたサン・マイクロシステムズが開発したJavaが脚光を浴びていたことから、JavaScriptと改名されました。 動きのあるWebページを作ることを目的に開発されたもので、主要なWebブラウザのほとんどに搭載されています。

jQuery

jQueryは、JavaScriptライブラリのひとつです。 簡単な記述で、JavaScriptコードを実行できるように設計されています。 2006年1月に、ジョン・レシグが発表しました。 jQueryは独特の記述法を用いており、機能のほとんどは「$関数」や「jQueryオブジェクト」のメソッドとして定義されています。

Spring Boot

Spring Bootは、Javaのフレームワークの一つ。Springプロジェクトが提供する様々なフレームワークを統合した、アプリケーションを高速で開発するために設計されたフレームワークです。

0グッド

0クリップ

投稿2020/04/15 05:50

編集2020/04/16 22:37

解決したいこと

動的に増える入力フォームに対してバリデーションをつけたいです。

コード

HTML

1<!DOCTYPE html> 2<html lang="ja" xmlns:th="http://www.thymeleaf.org"> 3<head> 4<meta charset="UTF-8"> 5<title>Insert title here</title> 6</head> 7<script src="https://code.jquery.com/jquery-3.3.1.slim.min.js"></script> 8<script th:src="@{/js/university.js}"></script> 9<body> 10 <form th:action="@{/insert}" method="post" th:object="${teacherForm}"> 11 <div id="university"> 12 <div class="item" data-formno="0"> 13 <label th:if="${#fields.hasErrors('teacherList[0].university')}" th:errors="*{teacherList[0].university}" class="error1">エラー</label> 14 <input type="text" name="teacherList[0].university" class="daigaku" placeholder="大学" th:field="*{teacherList[0].university}"> 15 16 <label th:if="${#fields.hasErrors('teacherList[0].name')}" th:errors="*{teacherList[0].name}" class="error2">エラー</label> 17 <input type="text" name="teacherList[0].name" class="teacher" placeholder="教授" th:field="*{teacherList[0].name}"> 18 19 <label th:if="${#fields.hasErrors('teacherList[0].subject')}" th:errors="*{teacherList[0].subject}" class="error3">エラー</label> 20 <input type="text" name="teacherList[0].subject" class="subject" placeholder="科目" th:field="*{teacherList[0].subject}"> 21 <input type="button" value="削除" class="del"> 22 </div> 23 </div> 24 <input type="button" value="追加" id="add"> 25 26 27 <input type="submit" value="送信" /> 28 29 </form> 30 31</body> 32</html>

JavaScript

1$(function() { 2 var num1; 3 4 //クローンする 5 var copy = function(i) { 6 //クローンを変数に格納 7 clonecode = $('.item:last').clone(true); 8 9 //数字を+1し変数に格納 10 var num = clonecode.attr('data-formno'); 11 num1 = parseInt(num) + 1; 12 13 //data属性の数字を+1 14 clonecode.attr('data-formno',num1); 15 16 //name属性の数字を+1 17 var namecode = clonecode.find('input.daigaku').attr('name'); 18 namecode = namecode.replace(/teacherList[[0-9]{1,2}/g,'teacherList[' + num1); 19 clonecode.find('input.daigaku').attr('name',namecode); 20 21 var labelcode = clonecode.find('label.error1').attr('th:if'); 22 labelcode = labelcode.replace(/teacherList[[0-9]{1,2}/g,'teacherList[' + num1); 23 clonecode.find('label.error1').attr('th:if',labelcode); 24 25 var namecode = clonecode.find('input.teacher').attr('name'); 26 namecode = namecode.replace(/teacherList[[0-9]{1,2}/g,'teacherList[' + num1); 27 clonecode.find('input.teacher').attr('name',namecode); 28 29 var namecode = clonecode.find('input.subject').attr('name'); 30 namecode = namecode.replace(/teacherList[[0-9]{1,2}/g,'teacherList[' + num1); 31 clonecode.find('input.subject').attr('name',namecode); 32 33 //HTMLに追加 34 clonecode.insertAfter($('.item:last')); 35 }; 36 37 //追加 38 $('#add').click(function() { 39 copy(); 40 clonecode.find('input.daigaku').val(''); 41 clonecode.find('input.teacher').val(''); 42 clonecode.find('input.subject').val(''); 43 }); 44 45 //削除 46 $('.del').click(function() { 47 //クリックされた削除ボタンの親要素を削除 48 var len = document.getElementsByClassName("item"); 49 if(len.length > 1) { 50 $(this).parents(".item").remove(); 51 } else { 52 alert('消せません'); 53 } 54 55 var count = 0; 56 57 //番号振り直し 58 $('.item').each(function(){ 59 60 //data属性の数字 61 $(this).attr('data-formno',count); 62 63 //input質問タイトル番号振り直し 64 var name = $('input.daigaku',this).attr('name'); 65 name = name.replace(/teacherList[[0-9]{1,2}/g,'teacherList[' + count); 66 $('input.daigaku',this).attr('name',name); 67 68 var name = $('input.teacher',this).attr('name'); 69 name = name.replace(/teacherList[[0-9]{1,2}/g,'teacherList[' + count); 70 $('input.teacher',this).attr('name',name); 71 72 var name = $('input.subject',this).attr('name'); 73 name = name.replace(/teacherList[[0-9]{1,2}/g,'teacherList[' + count); 74 $('input.subject',this).attr('name',name); 75 76 count += 1; 77 }); 78 }); 79});

Teacher

1package com.example.domain; 2 3 4import javax.validation.constraints.NotNull; 5 6import lombok.Data; 7 8@Data 9public class Teacher { 10 11 private Integer id; 12 @NotNull 13 private String university; 14 @NotNull 15 private String name; 16 @NotNull 17 private String subject; 18}

TeacherForm

1package com.example.form; 2 3import java.util.List; 4 5import javax.validation.Valid; 6 7import com.example.domain.Teacher; 8 9import lombok.Data; 10 11@Data 12public class TeacherForm { 13 14 @Valid 15 private List<Teacher> teacherList; 16}

TeacherController

1package com.example.controller; 2 3import org.springframework.beans.factory.annotation.Autowired; 4import org.springframework.stereotype.Controller; 5import org.springframework.validation.BindingResult; 6import org.springframework.validation.annotation.Validated; 7import org.springframework.web.bind.annotation.ModelAttribute; 8import org.springframework.web.bind.annotation.RequestMapping; 9 10import com.example.domain.Teacher; 11import com.example.form.TeacherForm; 12import com.example.repository.TeacherRepository; 13 14@Controller 15@RequestMapping("/") 16public class TeacherController { 17 18 @ModelAttribute 19 public TeacherForm setUpUpdateEmployeeForm() { 20 return new TeacherForm(); 21 } 22 23 @Autowired 24 private TeacherRepository teacherRepository; 25 26 @RequestMapping("") 27 public String index() { 28 return "index"; 29 } 30 31 @RequestMapping("/insert") 32 public String insert(@Validated TeacherForm teacherForm, BindingResult result) { 33 if(result.hasErrors()) { 34 return index(); 35 } 36 for (Teacher teacher : teacherForm.getTeacherList()) { 37 teacher.setUniversity(teacher.getUniversity()); 38 teacher.setName(teacher.getName()); 39 teacher.setSubject(teacher.getSubject()); 40 teacherRepository.insert(teacher); 41 teacherRepository.delete(teacher); 42 } 43 return "redirect:/"; 44 } 45} 46

試したこと

TeacherFormに@Validをつけて、Teacherにはそれぞれ@NotNullをつけました。

HTMLではそれぞれの<input>タグの上に<label>タグでエラーが起こった時に出る処理を書き、
JavaScriptでは動的に増える際に<label>タグのteacherList[0]の数字も変えようと試みました。

ただこの記法だと、labelcode = labelcode.replaceのところでエラーが出てしまいます。

動的フォームにバリデーションをつけるときの書き方として合っているのでしょうか。
よろしくお願いします。

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

回答1

0

jquery.validationEngine-jaを確認してみてください

投稿2020/04/15 06:03

yambejp

総合スコア114839

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

tennis

2020/04/16 00:27

ご回答ありがとうございます。動的フォームを扱う時以外はこちらのバリデーションを利用していたのですが、フォームが動的に変化する場合も使えるのでしょうか。
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

まだベストアンサーが選ばれていません

会員登録して回答してみよう

アカウントをお持ちの方は

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.48%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問