rails Viewsが反映されない
受付中
回答 0
投稿
- 評価
- クリップ 0
- VIEW 374

退会済みユーザー
〜解決したいこと〜
views/messages/index.html.hamlに
下記二つのファイルを部分テンプレートしたい。
❶views/messages/_side_bar.html.haml
❷views/messages/_main_chat.html.haml
〜現状〜
表題の通り部分テンプレートをしたいのですが、
index.htmlhamlはj下記のような画面になります。
イメージ説明
〜行ったこと〜
views/messages/index.html.haml
.wrapper
= render "side_bar"
= render "main_chat"
views/messages/_side_bar.html.haml
views/messages/_main_chat.html.haml
があります。
この二つのファイルをindex.html.hamlに表示させたい。
app/assets/stylesheets/application.scss
@import "reset";
@import "modules/messages";
@import "font-awesome-sprockets";
@import "font-awesome";
app/assets/stylesheets/modules/_messeges.scss
- {
box-sizing: border-box;
}
ターミナル
Last login: Tue Apr 14 22:22:35 on ttys000
yoshidashundai@yoshidaayataAir nextchat-space %
yoshidashundai@yoshidaayataAir nextchat-space %
yoshidashundai@yoshidaayataAir nextchat-space %
yoshidashundai@yoshidaayataAir nextchat-space % rails s
=> Booting Puma
=> Rails 5.0.7.2 application starting in development on http://localhost:3000
=> Run rails server -h
for more startup options
A server is already running. Check /Users/yoshidahayata/Desktop/projects/nextchat-space/tmp/pids/server.pid.
Exiting
yoshidashundai@yoshidaayataAir nextchat-space %
よろしくお願いします💧
-
気になる質問をクリップする
クリップした質問は、後からいつでもマイページで確認できます。
またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。
クリップを取り消します
-
良い質問の評価を上げる
以下のような質問は評価を上げましょう
- 質問内容が明確
- 自分も答えを知りたい
- 質問者以外のユーザにも役立つ
評価が高い質問は、TOPページの「注目」タブのフィードに表示されやすくなります。
質問の評価を上げたことを取り消します
-
評価を下げられる数の上限に達しました
評価を下げることができません
- 1日5回まで評価を下げられます
- 1日に1ユーザに対して2回まで評価を下げられます
質問の評価を下げる
teratailでは下記のような質問を「具体的に困っていることがない質問」、「サイトポリシーに違反する質問」と定義し、推奨していません。
- プログラミングに関係のない質問
- やってほしいことだけを記載した丸投げの質問
- 問題・課題が含まれていない質問
- 意図的に内容が抹消された質問
- 過去に投稿した質問と同じ内容の質問
- 広告と受け取られるような投稿
評価が下がると、TOPページの「アクティブ」「注目」タブのフィードに表示されにくくなります。
質問の評価を下げたことを取り消します
この機能は開放されていません
評価を下げる条件を満たしてません
質問の評価を下げる機能の利用条件
この機能を利用するためには、以下の事項を行う必要があります。
- 質問回答など一定の行動
-
メールアドレスの認証
メールアドレスの認証
-
質問評価に関するヘルプページの閲覧
質問評価に関するヘルプページの閲覧
まだ回答がついていません
15分調べてもわからないことは、teratailで質問しよう!
- ただいまの回答率 88.33%
- 質問をまとめることで、思考を整理して素早く解決
- テンプレート機能で、簡単に質問をまとめられる