質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.48%
PostgreSQL

PostgreSQLはオープンソースのオブジェクトリレーショナルデータベース管理システムです。 Oracle Databaseで使われるPL/SQLを参考に実装されたビルトイン言語で、Windows、 Mac、Linux、UNIX、MSなどいくつものプラットフォームに対応しています。

Ruby on Rails

Ruby on Railsは、オープンソースのWebアプリケーションフレームワークです。「同じことを繰り返さない」というRailsの基本理念のもと、他のフレームワークより少ないコードで簡単に開発できるよう設計されています。

Q&A

解決済

1回答

1606閲覧

rails マイグレーションでString型に指定したカラムを固定長に変更しない理由は?

pyon_kiti_jp

総合スコア251

PostgreSQL

PostgreSQLはオープンソースのオブジェクトリレーショナルデータベース管理システムです。 Oracle Databaseで使われるPL/SQLを参考に実装されたビルトイン言語で、Windows、 Mac、Linux、UNIX、MSなどいくつものプラットフォームに対応しています。

Ruby on Rails

Ruby on Railsは、オープンソースのWebアプリケーションフレームワークです。「同じことを繰り返さない」というRailsの基本理念のもと、他のフレームワークより少ないコードで簡単に開発できるよう設計されています。

0グッド

1クリップ

投稿2020/04/08 05:01

下記コマンドで、Railsで、カラムの型をStringにしてテーブルを作成した場合、PostgreSQL側では、character varying型(可変長)で作成されているかと思います。

rails g model Table name:string rails db:migrate

Railsの初心者なので、あまりよくわかっていないのですが、皆さん、character varying型のまま使っているケースが多いのでしょうか。

例えば、半角1桁の文字しか更新されないカラムであっても、character varying型のまま使っているものなのでしょうか。

個人的には、character 固定長に変更した方がいいのではと思っているのですが、そんな事はないのでしょうか。

どなたか、アドバイスの程、よろしくお願い申し上げます。

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

maisumakun

2020/04/08 05:32

「character 固定長に変更した方がいい」というのは、どのような考えからでしょうか?
pyon_kiti_jp

2020/04/09 07:01

恐らく、固定長の方が、データベースへのwriteが早くなると思うからです。(速度アップのためです)
guest

回答1

0

ベストアンサー

例えば、半角1桁の文字しか更新されないカラムであっても、character varying型のまま使っているものなのでしょうか。

はい、Rails標準では固定長カラムをマイグレーションで作る、汎用性のある方法は用意されていません(データベースごとの特有な操作が必要になります)。

投稿2020/04/08 05:31

編集2020/04/08 05:31
maisumakun

総合スコア145183

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

maisumakun

2020/04/08 05:33

なお、最大長についてはlimit:で制御可能です。
pyon_kiti_jp

2020/04/09 07:03

なるほど、そうでございましたが、ご回答ありがとうございます。
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.48%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問