質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.50%
PHP

PHPは、Webサイト構築に特化して開発されたプログラミング言語です。大きな特徴のひとつは、HTMLに直接プログラムを埋め込むことができるという点です。PHPを用いることで、HTMLを動的コンテンツとして出力できます。HTMLがそのままブラウザに表示されるのに対し、PHPプログラムはサーバ側で実行された結果がブラウザに表示されるため、PHPスクリプトは「サーバサイドスクリプト」と呼ばれています。

Q&A

解決済

2回答

4838閲覧

問い合わせフォームの電話番号のバリデーションについて

takuo5

総合スコア48

PHP

PHPは、Webサイト構築に特化して開発されたプログラミング言語です。大きな特徴のひとつは、HTMLに直接プログラムを埋め込むことができるという点です。PHPを用いることで、HTMLを動的コンテンツとして出力できます。HTMLがそのままブラウザに表示されるのに対し、PHPプログラムはサーバ側で実行された結果がブラウザに表示されるため、PHPスクリプトは「サーバサイドスクリプト」と呼ばれています。

0グッド

0クリップ

投稿2020/04/02 11:11

前提・実現したいこと

PHPで作成したコンタクトフォームにバリデーションを 電話番号に【ハイフン抜き半角数字9~11桁】 という制限をつけて実装しました。
バリデーションに引っかかると確認ページに移行せずにエラーメッセージを表示するような仕様で作りましたが、なぜかエラーページが表示されます。※下記写真
入力した番号は「090-4567-4567」です。エラーページから戻るボタンを押すと元の入力ページにエラーメッセージが表示されている状態で画面に表示されています。
他のメールアドレス等は不正な入力があるとページ移動せずエラーメッセージが表示されるだけなのですが、電話番号のぺー時移行を防ぐにはどのようにすればよろしいでしょうか。
ちなみにエラーページに飛びますがそのときにコンソール上にはエラーメッセージは表示されません。
※文字数制限でHTMLのコードははいりませんでした。必要でしたらお申し付けください。

イメージ説明

contact.php(フォーム入力ページ)

<?php //セッションを開始 session_start(); //セッションIDを更新して変更(セッションハイジャック対策) session_regenerate_id( TRUE ); //エスケープ処理やデータチェックを行う関数のファイルの読み込み require '../libs/functions.php'; //初回以外ですでにセッション変数に値が代入されていれば、その値を。そうでなければNULLで初期化 $name = isset( $_SESSION[ 'name' ] ) ? $_SESSION[ 'name' ] : NULL; $email = isset( $_SESSION[ 'email' ] ) ? $_SESSION[ 'email' ] : NULL; $email_check = isset( $_SESSION[ 'email_check' ] ) ? $_SESSION[ 'email_check' ] : NULL; $tel = isset( $_SESSION[ 'tel' ] ) ? $_SESSION[ 'tel' ] : NULL; $subject = isset( $_SESSION[ 'subject' ] ) ? $_SESSION[ 'subject' ] : NULL; $body = isset( $_SESSION[ 'body' ] ) ? $_SESSION[ 'body' ] : NULL; $error = isset( $_SESSION[ 'error' ] ) ? $_SESSION[ 'error' ] : NULL; //個々のエラーを初期化 $error_name = isset( $error['name'] ) ? $error['name'] : NULL; $error_email = isset( $error['email'] ) ? $error['email'] : NULL; $error_email_check = isset( $error['email_check'] ) ? $error['email_check'] : NULL; $error_tel = isset( $error['tel'] ) ? $error['tel'] : NULL; $error_tel_format = isset( $error['tel_format'] ) ? $error['tel_format'] : NULL; $error_subject = isset( $error['subject'] ) ? $error['subject'] : NULL; $error_body = isset( $error['body'] ) ? $error['body'] : NULL; //CSRF対策の固定トークンを生成 if ( !isset( $_SESSION[ 'ticket' ] ) ) { //セッション変数にトークンを代入 $_SESSION[ 'ticket' ] = sha1( uniqid( mt_rand(), TRUE ) ); } //トークンを変数に代入 $ticket = $_SESSION[ 'ticket' ]; ?>

confirm.php(確認ページ)

<?php //セッションを開始 session_start(); //エスケープ処理やデータチェックを行う関数のファイルの読み込み require '../libs/functions.php'; //POSTされたデータをチェック $_POST = checkInput( $_POST ); //固定トークンを確認(CSRF対策) if ( isset( $_POST[ 'ticket' ], $_SESSION[ 'ticket' ] ) ) { $ticket = $_POST[ 'ticket' ]; if ( $ticket !== $_SESSION[ 'ticket' ] ) { //トークンが一致しない場合は処理を中止 die( 'Access Denied!' ); } } else { //トークンが存在しない場合は処理を中止(直接このページにアクセスするとエラーになる) die( 'Access Denied(直接このページにはアクセスできません)' ); } //POSTされたデータを変数に格納 $name = isset( $_POST[ 'name' ] ) ? $_POST[ 'name' ] : NULL; $email = isset( $_POST[ 'email' ] ) ? $_POST[ 'email' ] : NULL; $email_check = isset( $_POST[ 'email_check' ] ) ? $_POST[ 'email_check' ] : NULL; $tel = isset( $_POST[ 'tel' ] ) ? $_POST[ 'tel' ] : NULL; $subject = isset( $_POST[ 'subject' ] ) ? $_POST[ 'subject' ] : NULL; $body = isset( $_POST[ 'body' ] ) ? $_POST[ 'body' ] : NULL; //POSTされたデータを整形(前後にあるホワイトスペースを削除) $name = trim( $name ); $email = trim( $email ); $email_check = trim( $email_check ); $tel = trim( $tel ); $subject = trim( $subject ); $body = trim( $body ); //エラーメッセージを保存する配列の初期化 $error = array(); //値の検証(入力内容が条件を満たさない場合はエラーメッセージを配列 $error に設定) if ( $name == '' ) { $error[ 'name' ] = '*お名前は必須項目です。'; //制御文字でないことと文字数をチェック } else if ( preg_match( '/\A[[:^cntrl:]]{1,30}\z/u', $name ) == 0 ) { $error[ 'name' ] = '*お名前は30文字以内でお願いします。'; } if ( $email == '' ) { $error[ 'email' ] = '*メールアドレスは必須です。'; } else { //メールアドレスを正規表現でチェック $pattern = '/^([a-z0-9+_\-]+)(.[a-z0-9+_\-]+)*@([a-z0-9\-]+.)+[a-z]{2,6}$/uiD'; if ( !preg_match( $pattern, $email ) ) { $error[ 'email' ] = '*メールアドレスの形式が正しくありません。'; } } if ( $email_check == '' ) { $error[ 'email_check' ] = '*確認用メールアドレスは必須です。'; } else { //メールアドレスを正規表現でチェック if ( $email_check !== $email ) { $error[ 'email_check' ] = '*メールアドレスが一致しません。'; } } if ( preg_match( '/^[0-9]{2,3}[0-9]{2,4}[0-9]{3,4}$/', $tel ) == 0 ) { $error[ 'tel' ] = '*電話番号は9~11桁のハイフン無しでお願いします。'; } if ( $tel != '' && preg_match( '/\A(?\d{2,5})?[-(.\s]{0,2}\d{1,4}[-).\s]{0,2}\d{3,4}\z/u', $tel ) == 0 ) { $error[ 'tel_format' ] = '*電話番号の形式が正しくありません。'; } if ( $subject == '' ) { $error[ 'subject' ] = '*件名は必須項目です。'; //制御文字でないことと文字数をチェック } else if ( preg_match( '/\A[[:^cntrl:]]{1,100}\z/u', $subject ) == 0 ) { $error[ 'subject' ] = '*件名は100文字以内でお願いします。'; } if ( $body == '' ) { $error[ 'body' ] = '*内容は必須項目です。'; //制御文字(タブ、復帰、改行を除く)でないことと文字数をチェック } else if ( preg_match( '/\A[\r\n\t[:^cntrl:]]{1,1050}\z/u', $body ) == 0 ) { $error[ 'body' ] = '*内容は1000文字以内でお願いします。'; } //POSTされたデータとエラーの配列をセッション変数に保存 $_SESSION[ 'name' ] = $name; $_SESSION[ 'email' ] = $email; $_SESSION[ 'email_check' ] = $email_check; $_SESSION[ 'tel' ] = $tel; $_SESSION[ 'subject' ] = $subject; $_SESSION[ 'body' ] = $body; $_SESSION[ 'error' ] = $error; //チェックの結果にエラーがある場合は入力フォームに戻す if ( count( $error ) > 0 ) { //エラーがある場合 $dirname = dirname( $_SERVER[ 'SCRIPT_NAME' ] ); $dirname = $dirname == DIRECTORY_SEPARATOR ? '' : $dirname; $url = ( empty( $_SERVER[ 'HTTPS' ] ) ? 'http://' : 'https://' ) . $_SERVER[ 'SERVER_NAME' ] . $dirname . '/contact.php'; header( 'HTTP/1.1 303 See Other' ); header( 'location: ' . $url ); exit; } ?>

補足情報(FW/ツールのバージョンなど)

AWS Cloud9
PHP 5.6.40

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

退会済みユーザー

退会済みユーザー

2020/04/02 11:18

../libs/functions.php に定義されているであろう関数がないと、誰も再現できないのではないかと。それに、contact.php を実行してもおそらくフォームは表示されないので、結局第三者は再現テストすらできず、ニュータイプ級の能力の発揮を求められてしまう。
退会済みユーザー

退会済みユーザー

2020/04/02 11:29

0.0.0.0にアクセスしてるからでは?
退会済みユーザー

退会済みユーザー

2020/04/02 11:59

ちなみに個人一般、会社一般が使う電話番号では9桁はもうありません。
m.ts10806

2020/04/02 12:01

画面からの送信であればむしろ不要な理由がありません。>HTML デザイン的なところは良いので現象再現できるミニマムコードでご提示ください。
takuo5

2020/04/02 12:38

ご不便おかけいたしまして申し訳ございません。 contact.phpのHTMLコードのフォームの部分だけ抜粋しました。 <form id="main_contact" method="post" action="confirm.php"> <div class="form-group"> <label for="name">お名前(必須) <span class="error"><?php echo h( $error_name ); ?></span> </label> <input type="text" class="form-control validate max50 required" id="name" name="name" placeholder="氏名" value="<?php echo h($name); ?>"> </div> <div class="form-group"> <label for="email">Email(必須) <span class="error"><?php echo h( $error_email ); ?></span> </label> <input type="text" class="form-control validate mail required" id="email" name="email" placeholder="Email アドレス" value="<?php echo h($email); ?>"> </div> <div class="form-group"> <label for="email_check">Email(確認用 必須) <span class="error"><?php echo h( $error_email_check ); ?></span> </label> <input type="text" class="form-control validate email_check required" id="email_check" name="email_check" placeholder="Email アドレス(確認のためもう一度ご入力ください。)" value="<?php echo h($email_check); ?>"> </div> <div class="form-group"> <label for="tel">お電話番号(半角英数字) <span class="error"><?php echo h( $error_tel ); ?></span> <span class="error"><?php echo h( $error_tel_format ); ?></span> </label> <input type="text" class="validate max30 tel form-control" id="tel" name="tel" value="<?php echo h($tel); ?>" placeholder="お電話番号(半角英数字でご入力ください)"> </div> <div class="form-group"> <label for="subject">件名(必須) <span class="error"><?php echo h( $error_subject ); ?></span> </label> <input type="text" class="form-control validate max100 required" id="subject" name="subject" placeholder="件名" value="<?php echo h($subject); ?>"> </div> <div class="form-group"> <label for="body">お問い合わせ内容(必須) <span class="error"><?php echo h( $error_body ); ?></span> </label> <span id="count"> </span>/1000 <textarea class="form-control validate max1000 required" id="body" name="body" placeholder="お問い合わせ内容(1000文字まで)をお書きください" rows="3"><?php echo h($body); ?></textarea> </div> <button type="submit" class="btn btn-primary">確認画面へ</button> <!--確認ページへトークンをPOSTする、隠しフィールド「ticket」--> <input type="hidden" name="ticket" value="<?php echo h($ticket); ?>"> </form>
takuo5

2020/04/02 12:40

また、function.phpは下記のとおりです。 質問編集画面では入り切らないのでコメント欄に記載させていただきました。 <?php //エスケープ処理を行う関数 function h($var) { if(is_array($var)){ //$varが配列の場合、h()関数をそれぞれの要素について呼び出す(再帰) return array_map('h', $var); }else{ return htmlspecialchars($var, ENT_QUOTES, 'UTF-8'); } } //入力値に不正なデータがないかなどをチェックする関数 function checkInput($var){ if(is_array($var)){ return array_map('checkInput', $var); }else{ //NULLバイト攻撃対策 if(preg_match('/\0/', $var)){ die('不正な入力です。'); } //文字エンコードのチェック if(!mb_check_encoding($var, 'UTF-8')){ die('不正な入力です。'); } //改行、タブ以外の制御文字のチェック if(preg_match('/\A[\r\n\t[:^cntrl:]]*\z/u', $var) === 0){ die('不正な入力です。制御文字は使用できません。'); } return $var; } }
m.ts10806

2020/04/02 21:33

classとかlabelとかはなくても動くので、それらも除いた「最小構成のコード」でいいですよ。 レイアウトで困ってないわけですから。
guest

回答2

0

ベストアンサー

$url = ( empty( $_SERVER[ 'HTTPS' ] ) ? 'http://' : 'https://' ) . $_SERVER[ 'SERVER_NAME' ] . $dirname . '/contact.php'; header( 'HTTP/1.1 303 See Other' ); header( 'location: ' . $url );

このURLが 0.0.0.0 あてにアクセスされてるのかと。
php-fpm のソケット接続ならその方法ではサーバー名が取れないので
拡張ヘッダーに httpd 側で付与してあげましょう。

投稿2020/04/02 12:51

退会済みユーザー

退会済みユーザー

総合スコア0

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

退会済みユーザー

退会済みユーザー

2020/04/02 13:02 編集

$_SERVER がカラでもない限りは、そうだよねぇ。 勉強になりました。 もしかして、fastcgi_param とか使えば入ったりする?(これはNginxだけど) 手がかり:https://www.php.net/manual/ja/install.fpm.configuration.php
takuo5

2020/04/02 13:11

ご回答頂きましてありがとうございます。 申し訳ございません、その部分のコードは自身で書いたものではない為、なぜそのようになるのか仕組みが理解に及んでおりません。勉強不足で知識がないのは承知しております。 大変お手数なのですが。。 1.なぜ上記が0.0.0.0に接続するようになっているか? 2. どのように改善すべきか? 上記お応えいただくことは可能でしょうか。
退会済みユーザー

退会済みユーザー

2020/04/02 13:22

header の Location にはドキュメントルート相対のパスでしょうねぇ
takuo5

2020/04/02 13:34

header( 'location: ' . $url ); のlocationの部分をどのファイルのパスに指定すればよろしいのでしょうか?
takuo5

2020/04/02 14:12

header( 'location: contact.phpのURL ')として再度試してみると、エラーページが表示されず入力フォームのページに戻ってくるようになりました。 asahinaさんにご指摘いただいた部分をヒントに自力で解決することができました。 ありがとうございます。
guest

0

再現できる条件が不足しているので一般的なことしか言えません。

フォーム入力が適切に受信できているかvar_dump()を駆使して出力してみるとか、
if()や三項演算子で判定する直前の、検査する変数の値をvar_dump()を駆使して出力してみるとか、
地道にやってください。

投稿2020/04/02 11:21

編集2020/04/02 12:51
退会済みユーザー

退会済みユーザー

総合スコア0

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.50%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問