質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.50%
JavaScript

JavaScriptは、プログラミング言語のひとつです。ネットスケープコミュニケーションズで開発されました。 開発当初はLiveScriptと呼ばれていましたが、業務提携していたサン・マイクロシステムズが開発したJavaが脚光を浴びていたことから、JavaScriptと改名されました。 動きのあるWebページを作ることを目的に開発されたもので、主要なWebブラウザのほとんどに搭載されています。

Ajax

Ajaxとは、Webブラウザ内で搭載されているJavaScriptのHTTP通信機能を使って非同期通信を利用し、インターフェイスの構築などを行う技術の総称です。XMLドキュメントを指定したURLから読み込み、画面描画やユーザの操作などと並行してサーバと非同期に通信するWebアプリケーションを実現することができます。

Q&A

解決済

3回答

1727閲覧

AJAXの簡単な認識確認をさせてください

takato

総合スコア148

JavaScript

JavaScriptは、プログラミング言語のひとつです。ネットスケープコミュニケーションズで開発されました。 開発当初はLiveScriptと呼ばれていましたが、業務提携していたサン・マイクロシステムズが開発したJavaが脚光を浴びていたことから、JavaScriptと改名されました。 動きのあるWebページを作ることを目的に開発されたもので、主要なWebブラウザのほとんどに搭載されています。

Ajax

Ajaxとは、Webブラウザ内で搭載されているJavaScriptのHTTP通信機能を使って非同期通信を利用し、インターフェイスの構築などを行う技術の総称です。XMLドキュメントを指定したURLから読み込み、画面描画やユーザの操作などと並行してサーバと非同期に通信するWebアプリケーションを実現することができます。

0グッド

1クリップ

投稿2016/01/19 04:07

AJAXをなんとなく使用していますがいまいち理解ができません。何故皆さんが簡単に理解できるのかも…
本を見たりネット検索で得た知識の認識が正しいのか、または疑問に思った細かな点が多数あります。

参考サイト

AJAXをどうしても説明して理解できるようにしたいです。ですので以下に自分が疑問に感じたオプションをAJAX形式で書かせていただきました。

ajax

1$.ajax({ 2 url : …①読込先の画面遷移せずに表示したいページを指定する。 3 type : …②フォームを指定できる(GET,POST等) 4 data : ,…③サーバーに送信する値 5 contentType:,④送りつけるデータの種類のこと? 6 processData:…⑤クエリ文字列にするかどうか。falseと指定すると自動変換しないようにとあるが最初からprocessDataを記入しなければいのでは? 7 dataType :,…⑥URL先のデータのこと?それとも送信するデータのこと? 8 accepts : ,…⑦何の必要が? 9 crossDomain:…クロスドメイン対策用に使用する?…⑧ 10 11 12

上記を使用する意味はJqueryからデータを受け取る、または送る際に設定できるオプションのような存在

ということであっていますか?
また調べた中で「AJAXはJavascriptの一種でJqueryを使用すると楽になる」
と他の参考サイトでも書かれていましたが書く文が省略されるから楽になるということなのでしょうか?

細かな質問でご迷惑おかけしますが全部にお答えしていただく必要はございません。

ご協力お願いします。

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

回答3

0

ベストアンサー

上記を使用する意味はJqueryからデータを受け取る、または送る際に設定できるオプションのような存在ということであっていますか?

あっています。

?の付いているオプションについて
4: サーバへ送信するデータのContent-Typeヘッダ(MIMEtype)の設定です。データの種類(file等)であればmultipartを使用します。
5: default設定のままで問題ないなら記述しなくても大丈夫です。
6: サーバから返されるデータのタイプです。jsonを返すならjsonとします。
7: サーバーから返されるdataTypeによって異なります。dataTypeがjsonならapplication/jsonとなります。HTTPのAcceptヘッダで送信するMIMEタイプを指定するものです。
8: クロスドメイン対策ではなく、同じドメイン上でクロスドメインみたいに通信したい場合に設定します。

Jqueryを使用すると楽になる

確かにそうかもしれません。JavaScriptでAjaxを使うときはXMLHttpRequestを使用するので一度試して見ることをお勧めします

投稿2016/01/19 04:45

chonbo2525

総合スコア233

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

takato

2016/01/19 06:47

chonbo2525様 初めまして。ご親切にどうもありがとうございます。 >8: クロスドメイン対策ではなく、同じドメイン上でクロスドメインみたいに通信したい場合に設定します。 この点について質問ですが対策というよりクロスドメインの機能を付与するということでしょうか?
chonbo2525

2016/01/19 07:09

そうゆうことです。
takato

2016/01/19 07:19

chonbo2525様 ありがとうございます。 ググっても見つからなかったので結構マニアックな内容そうですね
guest

0

ご質問の中でおっしゃっている通り、Ajaxでのやり取りに必要な項目を埋めていくことになります。

Javascriptで書くと、一例ですが、以下のようになります。
見た目はjQueryで書く方がすっきりしていますね。そういう意味で書くのが楽になると言われているのかと思います。

JavaScript

1 var request = new XMLHttpRequest(); 2 request.onload = function() { 3 if (request.status == 200) { 4 // 成功 5 alert(request.responseText); 6 } else { 7 // 失敗 8 } 9 }; 10 request.open('POST', リクエスト送信先, true); 11 request.responseType = 'text'; 12 request.setRequestHeader('content-type', 'application/x-www-form-urlencoded;charset=UTF-8'); 13 request.send(データ);

投稿2016/01/19 04:40

編集2016/01/19 04:42
coba-coba

総合スコア1409

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

takato

2016/01/19 06:52

coba-coba様 初めまして。これがJavascriptでAJAX通信ですか!同じ単語が多く煩わしいですね。 JQueryとAJAXは別物でなくJqueryの機能としてAJAXがあると考えたほうがいいでしょうか?
coba-coba

2016/01/19 08:26

そうですね。jQueryを使ってAjaxできるということなので、おっしゃる通りだと思います。AjaxはJavaScriptで非同期通信を行う手法で、jQueryはJavaScriptのライブラリなので、そういう意味では別物ですが。
takato

2016/01/20 00:43

coba-coba様 詳しく教えていただいてありがとうございます! 理解が深まりましたm(--)m
guest

0

https://app.codegrid.net/entry/ajax-1

このページが参考になると思います。

追記

2ページ目以降は有料でした。。。
確認不足ですいません。

投稿2016/01/19 04:19

編集2016/01/19 04:28
退会済みユーザー

退会済みユーザー

総合スコア0

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

takato

2016/01/19 07:18

hayatomo様 今ページ拝見させていただきました。 まだ全然未完成ですが自分の表示したいページを画面遷移なしで表示することができました。 とてもわかりやすいですね!!
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.50%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問