<実現したいこと>
複数のシートのデータを一つのシートにまとめたい。
<前提>
・同じスプレッドシートの中に、以下の3つのシートがあります。
(①「一括管理」、②「その1」、③「その2」)
・②「その1」、③「その2」は、Googleフォームの回答結果のシートであり、日々データが追加されます。
・②「その1」、③「その2」のC列からM列を、①「一括管理」のD列からN列へ移行したいです。(「その1」のデータのすぐ下に「その2」のデータを移行したい。)
・移行後、②や③にデータの流入があれば、①「一括管理」の最終行に追加されていくようにしたいです。(トリガーを使って自動でやるイメージでした。)
・また「一括管理」のC列に②、③のどちらから流入したか、流入元の「その1」「その2」のいずれかを表示したい。
<困っていること>
・同様の質問を見つけたものの、知識が脆弱なためスクリプトが検討つかず困っています。
同様の質問のURL
https://teratail.com/questions/112018
(こちらの質問だと他の全てのシートが移ってしまうので、今回のように上記②③シートだけを移したいという点で違いました。また、空白行も含めてコピーされてしまっていた点が違いました。)
ご教示いただけますと幸いです。
-
気になる質問をクリップする
クリップした質問は、後からいつでもマイページで確認できます。
またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。
クリップを取り消します
-
良い質問の評価を上げる
以下のような質問は評価を上げましょう
- 質問内容が明確
- 自分も答えを知りたい
- 質問者以外のユーザにも役立つ
評価が高い質問は、TOPページの「注目」タブのフィードに表示されやすくなります。
質問の評価を上げたことを取り消します
-
評価を下げられる数の上限に達しました
評価を下げることができません
- 1日5回まで評価を下げられます
- 1日に1ユーザに対して2回まで評価を下げられます
質問の評価を下げる
teratailでは下記のような質問を「具体的に困っていることがない質問」、「サイトポリシーに違反する質問」と定義し、推奨していません。
- プログラミングに関係のない質問
- やってほしいことだけを記載した丸投げの質問
- 問題・課題が含まれていない質問
- 意図的に内容が抹消された質問
- 過去に投稿した質問と同じ内容の質問
- 広告と受け取られるような投稿
評価が下がると、TOPページの「アクティブ」「注目」タブのフィードに表示されにくくなります。
質問の評価を下げたことを取り消します
この機能は開放されていません
評価を下げる条件を満たしてません
質問の評価を下げる機能の利用条件
この機能を利用するためには、以下の事項を行う必要があります。
- 質問回答など一定の行動
-
メールアドレスの認証
メールアドレスの認証
-
質問評価に関するヘルプページの閲覧
質問評価に関するヘルプページの閲覧
checkベストアンサー
0
一括管理に移したデータを加工したい(編集したい)なら、おっしゃる通りGASでトリガーで動くようにすべきなので、 Google Apps Script のタグをつけた方が回答を得やすいです。
単に参照用であれば、Query関数 で解決できる話かと思います。
あと以下の要件だと、途中までは「その1」のデータ の下に「その2」を結合なのに、途中からは時系列で「その1」と「その2」が混在しちゃいますが、良いのでしょうか?
・移行後、②や③にデータの流入があれば、①「一括管理」の最終行に追加されていくようにしたい
投稿
-
回答の評価を上げる
以下のような回答は評価を上げましょう
- 正しい回答
- わかりやすい回答
- ためになる回答
評価が高い回答ほどページの上位に表示されます。
-
回答の評価を下げる
下記のような回答は推奨されていません。
- 間違っている回答
- 質問の回答になっていない投稿
- スパムや攻撃的な表現を用いた投稿
評価を下げる際はその理由を明確に伝え、適切な回答に修正してもらいましょう。
15分調べてもわからないことは、teratailで質問しよう!
- ただいまの回答率 88.33%
- 質問をまとめることで、思考を整理して素早く解決
- テンプレート機能で、簡単に質問をまとめられる