質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.48%
C++11

C++11は2011年に容認されたC++のISO標準です。以前のC++03に代わるもので、中枢の言語の変更・修正、標準ライブラリの拡張・改善を加えたものです。

C++

C++はC言語をもとにしてつくられた最もよく使われるマルチパラダイムプログラミング言語の1つです。オブジェクト指向、ジェネリック、命令型など広く対応しており、多目的に使用されています。

Q&A

解決済

1回答

1939閲覧

sprout::copysignについて

yumetodo

総合スコア5850

C++11

C++11は2011年に容認されたC++のISO標準です。以前のC++03に代わるもので、中枢の言語の変更・修正、標準ライブラリの拡張・改善を加えたものです。

C++

C++はC言語をもとにしてつくられた最もよく使われるマルチパラダイムプログラミング言語の1つです。オブジェクト指向、ジェネリック、命令型など広く対応しており、多目的に使用されています。

2グッド

1クリップ

投稿2016/01/14 16:41

sproutとはC++でconstexpr等を利用してコンパイル時処理を行う際にサポートしてくれるライブラリです
https://github.com/bolero-MURAKAMI/Sprout

それでabs(floating-point)の挙動を理解する目的でこのライブラリを読んでいたのですが、その際sprout::copysignという関数にたどり着きました。

https://github.com/bolero-MURAKAMI/Sprout/blob/master/sprout/math/copysign.hpp

一応
http://en.cppreference.com/w/cpp/numeric/math/copysign
なんかもみつつ読んでいるのですが

// // copysign // // issue: // [ !(SPROUT_USE_BUILTIN_CMATH_FUNCTION || SPROUT_USE_BUILTIN_COPYSIGN_FUNCTION) ] // copysign(±x, -0) returns -x for |x| is not 0 . // # returns +x . ( same as copysign(}x, +0) ) // copysign(±x, -NaN) returns -x for |x| is not NaN . // # returns +x . ( same as copysign(}x, +NaN) ) //

というコメントが理解できません。issueというからには現状のコードに問題があるのでしょうが・・・。

そもそも-0+0の区別をこのリンク先のコードではどう実装しているのかがわかりません
-0+0については
IEEE 754における負のゼロ - Wikipedia
を軽く読んだだけのにわか知識です。

コード中にはNaNかの判定も見られるのでその辺も含め教えていただければ幸いです

Chironian, ikuwow👍を押しています

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

回答1

0

ベストアンサー

こんにちは。

正確なことは、直接、開発者のボレロ村上さんへ聞いてみるのが良いと思いますが、コードをみて推測してみました。

まず、copysignの機能は第1パラメータの符号を第2パラメータの符号に置き換えて返却するものですね。
で、issueの件ですが、SPROUT_USE_BUILTIN_CMATH_FUNCTIONとSPROUT_USE_BUILTIN_COPYSIGN_FUNCTIONの両方が未定義の時に、下記動作をすると書かれているように解釈しました。
1)copysign(±x, -0)は、|x|が0でない場合-xかxを返却する。(本当は-|x|を返却したい)
2)copysign(±x, -NaN)は、|x|がNaNでない場合-xかxを返却する。(本当は-|x|を返却したい)
-xなのかxなのかは処理系で異なるのだと思います。

sprout::math::detail::broken_signbit()で符号判定しているようですが、0やNaNの時は正しく判定できないのだろうと思います。

そもそも-0と+0の区別をこのリンク先のコードではどう実装しているのかがわかりません

sprout::math::detail::builtin_copysign(x, y)側は分かりませんが、そうでない方は-0と+0を区別できない前提で書かれているように見えます。なので、issueが残っているのではないでしょうか?


【それはさておき】
下記の記述にびっくり。関数テンプレートは部分特殊化できないので必要な時はクラス・テンプレートを使っていたのですが、オーバーロードとenablerを使って、部分特殊化っぽいことができるのですね。

C++

1template< 2 typename FloatType, 3 typename sprout::enabler_if<std::is_floating_point<FloatType>::value>::type = sprout::enabler 4 > 5inline SPROUT_CONSTEXPR FloatType 6copysign(FloatType x, FloatType y)

投稿2016/01/15 02:07

編集2016/01/15 02:11
Chironian

総合スコア23272

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

yumetodo

2016/01/15 04:16

回答ありがとうございます。新たな疑問が生まれてしまいました。 1. -0/+0はどう区別するのが一般的か? http://d.hatena.ne.jp/saiya_moebius/20090124/1232754411 0除算すればいいという噂は聞きましたが・・・ 2.+NaNと-NaNはどう区別するのが一般的か? > オーバーロードとenablerを使って、部分特殊化っぽいことができるのですね。 できるはずなんですが、できるはずなんですが!これをコンパイルエラーにしてくるVisual Studio 2013ぇ・・・。Visual Studio 2015 Update 1はちゃんと通します。
Chironian

2016/01/15 09:00

> 1. -0/+0はどう区別するのが一般的か? http://d.hatena.ne.jp/saiya_moebius/20090124/1232754411 はC#(というか.NET)情報のようです。言語毎にこの辺は仕様が異なるようなので、C++の場合はまた違うのかも知れませんね。 http://en.cppreference.com/w/cpp/numeric/math/copysign > If y is -0, the result is only negative if the implementation supports the signed zero consistently in arithmetic operations. ここを見ると、どうも-0判定は実装依存ぽいです。 でも、std::signbitは判定できそうな書き方してます。 http://en.cppreference.com/w/cpp/numeric/math/signbit > This function detects the sign bit of zeroes, infinities, and NaNs. Along with std::copysign, > 2.+NaNと-NaNはどう区別するのが一般的か? C++11以降であればstd::signbitかstd::copysignと思います。 http://en.cppreference.com/w/cpp/numeric/math/copysign > std::copysign is the only portable way to manipulate the sign of a NaN value (to examine the sign of a NaN, signbit may also be used) * > できるはずなんですが、できるはずなんですが!これをコンパイルエラーにしてくるVisual Studio 2013ぇ・・・。Visual Studio 2015 Update 1はちゃんと通します。 おお、貴重な情報ありがとうございます。msvc 2015に移行してて良かった。
yumetodo

2016/01/18 11:24

ありがとうございました。 このissueをportableにfixするにはstd::copysignが必要でstd::copysignをconstexprにするにはこのissueにぶち当たって・・・・ 無限ループって怖い。
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.48%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問