phpのメソッドから取得したメッセージをbootstrapのアラート内で改行したい
- 評価
- クリップ 0
- VIEW 2,420
こんにちは。
現在、laravel 5、view部分にbootstrapを使ってアプリケーションを開発しているのですが、
PHPのメソッドを使って取得したメッセージをアラートに表示させたい、ということがよくあります。
例えば、
$hoge = 1;
$fuga = 2;
#hogeとfugaが等しくない時にメッセージをviewに送信
if($hoge != $fuga){
$messages = "値が一致しません。
再度設定を確認して下さい。"
}
return view('index',['messages' => $messages]);
<!--- index --->
<!--- bladeテンプレートを使用しています。 --->
@if(isset($messages))
<div class="alert alert-danger" role="alert">
{{ $messages }}
</div>
@endif
で、条件を満たした時だけアラート、という形が多いです。
この時、「値が一致しません。」と、「再度設定を確認して下さい。」の間に改行を入れて表示させたい時、
ブラウザ上で見ると、上の例では半角空白が出るのみで、反映されていません。
$messages = "値が一致しません。<br>再度設定を確認して下さい。"
このように表記すると、<br>タグもそのまま表示されてしまいますし、
$messages = "値が一致しません。\n再度設定を確認して下さい。"
このようにすると、改行コードはアラート上では無視されます。
分割するということも考えてはみたのですが、
$messages = [];
$messages_top = "値が一致しません。"
$messages_bottom = "再度設定を確認して下さい。"
array_push($messages, $messages_top, $messages_bottom)
<!--- index --->
<!--- bladeテンプレートを使用しています。 --->
@if(isset($messages))
<div class="alert alert-danger" role="alert">
@foreach($messages as $message)
{{ $message }}<br>
@endforeach
</div>
@endif
ややこしくなりそうですし、
何より現実的ではないような気がしています。
アラート内に改行を実装する方法をご存知の方、
いらっしゃいましたら、ご教授いただけると幸いです。
よろしくお願いいたします。
-
気になる質問をクリップする
クリップした質問は、後からいつでもマイページで確認できます。
またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。
クリップを取り消します
-
良い質問の評価を上げる
以下のような質問は評価を上げましょう
- 質問内容が明確
- 自分も答えを知りたい
- 質問者以外のユーザにも役立つ
評価が高い質問は、TOPページの「注目」タブのフィードに表示されやすくなります。
質問の評価を上げたことを取り消します
-
評価を下げられる数の上限に達しました
評価を下げることができません
- 1日5回まで評価を下げられます
- 1日に1ユーザに対して2回まで評価を下げられます
質問の評価を下げる
teratailでは下記のような質問を「具体的に困っていることがない質問」、「サイトポリシーに違反する質問」と定義し、推奨していません。
- プログラミングに関係のない質問
- やってほしいことだけを記載した丸投げの質問
- 問題・課題が含まれていない質問
- 意図的に内容が抹消された質問
- 過去に投稿した質問と同じ内容の質問
- 広告と受け取られるような投稿
評価が下がると、TOPページの「アクティブ」「注目」タブのフィードに表示されにくくなります。
質問の評価を下げたことを取り消します
この機能は開放されていません
評価を下げる条件を満たしてません
質問の評価を下げる機能の利用条件
この機能を利用するためには、以下の事項を行う必要があります。
- 質問回答など一定の行動
-
メールアドレスの認証
メールアドレスの認証
-
質問評価に関するヘルプページの閲覧
質問評価に関するヘルプページの閲覧
checkベストアンサー
+1
改行に\nを使い、出力する前にnl2brでbrに変換するのはどうでしょう。
テンプレートファイルで{!! nl2br(e('メッセージ')) !!}とします。
$messages = "値が一致しません。\n再度設定を確認して下さい。"
{!! nl2br(e($message)) !!}
投稿
-
回答の評価を上げる
以下のような回答は評価を上げましょう
- 正しい回答
- わかりやすい回答
- ためになる回答
評価が高い回答ほどページの上位に表示されます。
-
回答の評価を下げる
下記のような回答は推奨されていません。
- 間違っている回答
- 質問の回答になっていない投稿
- スパムや攻撃的な表現を用いた投稿
評価を下げる際はその理由を明確に伝え、適切な回答に修正してもらいましょう。
15分調べてもわからないことは、teratailで質問しよう!
- ただいまの回答率 88.36%
- 質問をまとめることで、思考を整理して素早く解決
- テンプレート機能で、簡単に質問をまとめられる
2016/01/14 15:10
<br>タグを直接入れた時はダメだったので、nl2brという手は思いつきませんでした・・・
ご教授いただき本当に助かりました。ありがとうございました。