質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.48%
アーキテクチャ

アーキテクチャとは、情報システム(ハードウェア、OS、アプリケーション、ネットワーク等)の設計方法、設計思想、設計思想に基づいて構築されたシステム構造をアーキテクチャと呼びます

Q&A

解決済

1回答

1740閲覧

ディジタル回路設計とコンピュータアーキテクチャ第2版の演習問題1.4での情報量の計算

mikan_professor

総合スコア28

アーキテクチャ

アーキテクチャとは、情報システム(ハードウェア、OS、アプリケーション、ネットワーク等)の設計方法、設計思想、設計思想に基づいて構築されたシステム構造をアーキテクチャと呼びます

0グッド

0クリップ

投稿2020/03/04 04:06

ディジタル回路設計とコンピュータアーキテクチャ第2版の演習問題をといているのですが、第一章の1.4で疑問が出ました。

問題は下記のとおりです。

範囲が0~5Vのアナログ電圧がある。これを±50mVの精度で測定することができたとすると、最良で何ビットの情報が得られるか。

親切な方が作ってくださったgithubの非公式解説ページで答え合わせを行ったのですが、自分の計算と合いませんでした。

自分は、±50mVでくぎられるため100mVごとに異なる情報が得られると思い、さらに端を考慮して
情報量の計算式log_2(N)に代入し

log_2(5000/100+1)=5.67...

としました。

しかし解説には

ceiling(log2 (5 * 1000 / 50)) = 7

となっており、7bitとなっておりました。

疑問点は3つあり、

①この場合100mVで区切るのと50mVで区切るのどちらが正しいのか
②情報量はceilingなどで整数に繰り上げるのか(この教科書では3.322ビットなど、小数も使っていた)
③最終的な答えはなにか

です。よろしくおねがいします。

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

回答1

0

ベストアンサー

投稿2020/03/04 05:02

ozwk

総合スコア13521

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.48%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問