質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.50%
Transact-SQL

Transact-SQLはSybase ASEとMIcrosoft SQLサーバで対応されているSQLの機能拡張版です。

.NET Framework

.NET Framework は、Microsoft Windowsのオペレーティングシステムのために開発されたソフトウェア開発環境/実行環境です。多くのプログラミング言語をサポートしています。

VB.NET

Microsoft Visual Basic .NETのことで、Microsoft Visual Basic(VB6)の後継。 .NET環境向けのプログラムを開発することができます。 現在のVB.NETでは、.NET Frameworkを利用して開発を行うことが可能です。

Q&A

解決済

1回答

3295閲覧

QueriesTableAdapterを使ったストアドの戻り値を取得したい

kamiyui_bidan

総合スコア47

Transact-SQL

Transact-SQLはSybase ASEとMIcrosoft SQLサーバで対応されているSQLの機能拡張版です。

.NET Framework

.NET Framework は、Microsoft Windowsのオペレーティングシステムのために開発されたソフトウェア開発環境/実行環境です。多くのプログラミング言語をサポートしています。

VB.NET

Microsoft Visual Basic .NETのことで、Microsoft Visual Basic(VB6)の後継。 .NET環境向けのプログラムを開発することができます。 現在のVB.NETでは、.NET Frameworkを利用して開発を行うことが可能です。

0グッド

0クリップ

投稿2016/01/12 15:27

下記のようにQueriesTableAdapterを使って、ストアドをVBから実行し、戻り値の「2」を取得したい場合はどのようにコーディングすればいいのでしょうか?

宜しくお願いいたします。


-- ストアド

CREATE PROCEDURE [dbo].[testStored]
@Param1 int output
AS
BEGIN
SELECT @Param1=count(*) from dbo.tblA
return (2)
END

'-------------------------
'VB
'-------------------------
Dim da As New DataSet1TableAdapters.QueriesTableAdapter
Dim i As Integer = 0

'ストアド実行
da.testStored(i)

'-------------------------
'環境
'-------------------------
.NET3.5 SQL Server2014(または2012)

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

回答1

0

ベストアンサー

ストアドの実行結果って@RETURN_VALUEってパラメータに入ってませんでしたっけ?

QueriesTableAdapterで@RETURN_VALUEを取れたかどうかは忘れました
PartialClassを拵えてやってたような気もする(あまりに使わなさ過ぎてあやふやです

個人的にはAdo.netのDataReaderやらExecuteScalarで取ってくる方が楽だった気がしますが..

古い案件からの引き継ぎなんでしょうが、なぜ今わざわざQueriesTableAdapterなのでしょうか?
もし古い案件のメンテなら類似のコードがソースツリーの中に詰まっていて困らないでしょうし
ネット検索でQueriesTableAdapterを知ったのならネットに転がっている情報の負の部分かもしれませんね(情報が新しく出てきてもそれにキャッチアップしてアップデートされない 例:非ジェネリックのコレクション関係とか)

投稿2016/01/12 21:17

編集2016/01/12 21:19
dojikko

総合スコア3939

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

kamiyui_bidan

2016/01/14 14:10

DataReaderを使って、"ReturnValue"で取れました。 ありがとうございました。
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.50%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問