質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.31%
MySQL

MySQL(マイエスキューエル)は、TCX DataKonsultAB社などが開発するRDBMS(リレーショナルデータベースの管理システム)です。世界で最も人気の高いシステムで、オープンソースで開発されています。MySQLデータベースサーバは、高速性と信頼性があり、Linux、UNIX、Windowsなどの複数のプラットフォームで動作することができます。

Ruby on Rails

Ruby on Railsは、オープンソースのWebアプリケーションフレームワークです。「同じことを繰り返さない」というRailsの基本理念のもと、他のフレームワークより少ないコードで簡単に開発できるよう設計されています。

Q&A

解決済

2回答

2010閲覧

mysqlで文字コードが変更されない

NakaShun_1129

総合スコア20

MySQL

MySQL(マイエスキューエル)は、TCX DataKonsultAB社などが開発するRDBMS(リレーショナルデータベースの管理システム)です。世界で最も人気の高いシステムで、オープンソースで開発されています。MySQLデータベースサーバは、高速性と信頼性があり、Linux、UNIX、Windowsなどの複数のプラットフォームで動作することができます。

Ruby on Rails

Ruby on Railsは、オープンソースのWebアプリケーションフレームワークです。「同じことを繰り返さない」というRailsの基本理念のもと、他のフレームワークより少ないコードで簡単に開発できるよう設計されています。

0グッド

0クリップ

投稿2020/02/29 02:58

現在、TwitterAPIを使用したアプリケーション作成中です。

アプリ内での投稿に関しては問題なく絵文字が使用できるようにしたのですが、
Twitterからプロフィールを取得しているのですが絵文字が??になってしまいます。

私が考えている原因はmysqlの設定ができていないことだと考えています。
しかし、文字コードの設定が反映されません。

何故でしょうか?

下記が設定状況です。

よろしくお願いいたします。

vi /etc/my.conf [client] default-character-set=utf8mb4 [mysqld] character-set-server = utf8mb4 skip-character-set-client-handshake character-set-server = utf8mb4 collation-server = utf8mb4_general_ci init-connect = SET NAMES utf8mb4 innodb_file_format = Barracuda innodb_file_per_table = 1 innodb_large_prefix
mysql> show variables like '%char%'; +--------------------------+----------------------------------------------------------+ | Variable_name | Value | +--------------------------+----------------------------------------------------------+ | character_set_client | utf8 | | character_set_connection | utf8 | | character_set_database | utf8 | | character_set_filesystem | binary | | character_set_results | utf8 | | character_set_server | utf8 | | character_set_system | utf8 | | character_sets_dir | /usr/local/Cellar/mysql@5.6/5.6.47/share/mysql/charsets/ | +--------------------------+----------------------------------------------------------+ 8 rows in set (0.00 sec)

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

m.ts10806

2020/02/29 03:02

Ruby on Railsは今回関係ないのでは
m.ts10806

2020/02/29 03:03

設定の変更などされている場合MySQLは再起動したのでしょうか。 あと、既に登録されているデータが??となっている場合、そういうデータとして登録されているので文字コードをいじったところでそのデータは救えません。 反映後に登録されたデータからです。
NakaShun_1129

2020/02/29 03:36

mysql.server restart 上記のコマンドで再起動したのですが文字コードの設定が変わっていませんでした。
NakaShun_1129

2020/02/29 03:46

すでに登録してあるDBのユーザー情報を消して再度登録しても変化なしです。
NakaShun_1129

2020/02/29 04:37

mysqlをHomebrewでインストールしたので設定ファイルの場所が違うのでしょうか??
guest

回答2

0

自己解決

mysql --help | grep my.cnf

上記コマンド設定ファイルの場所を確認し、

vi /etc/my.cnf /etc/mysql/my.cnf /usr/local/etc/my.cnf ~/.my.cnf

こちらのコマンドで設定ファイルを変更後、再起動したら問題なく設定されました!!
やはりHomebrewでインストールしたからですかね?

取得した絵文字は変わらず??のままですがMySQLの文字コードは変わったのでクローズします。
ありがとうございました。

投稿2020/02/29 04:50

NakaShun_1129

総合スコア20

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

0

mysqlサーバーは再起動しましたでしょうか!?

投稿2020/02/29 03:04

kiddayo

総合スコア240

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

NakaShun_1129

2020/02/29 03:37

mysql.server restart 上記のコマンドで再起動したのですが文字コードの設定が変わっていませんでした。
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.31%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問