質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.48%
scikit-learn

scikit-learnは、Pythonで使用できるオープンソースプロジェクトの機械学習用ライブラリです。多くの機械学習アルゴリズムが実装されていますが、どのアルゴリズムも同じような書き方で利用できます。

Python

Pythonは、コードの読みやすさが特徴的なプログラミング言語の1つです。 強い型付け、動的型付けに対応しており、後方互換性がないバージョン2系とバージョン3系が使用されています。 商用製品の開発にも無料で使用でき、OSだけでなく仮想環境にも対応。Unicodeによる文字列操作をサポートしているため、日本語処理も標準で可能です。

Q&A

解決済

2回答

1336閲覧

hog特徴量ベクトルに対してpcaを行いたい

Kushiro

総合スコア5

scikit-learn

scikit-learnは、Pythonで使用できるオープンソースプロジェクトの機械学習用ライブラリです。多くの機械学習アルゴリズムが実装されていますが、どのアルゴリズムも同じような書き方で利用できます。

Python

Pythonは、コードの読みやすさが特徴的なプログラミング言語の1つです。 強い型付け、動的型付けに対応しており、後方互換性がないバージョン2系とバージョン3系が使用されています。 商用製品の開発にも無料で使用でき、OSだけでなく仮想環境にも対応。Unicodeによる文字列操作をサポートしているため、日本語処理も標準で可能です。

0グッド

0クリップ

投稿2020/02/25 11:51

前提・実現したいこと

ここに質問の内容を詳しく書いてください。
pythonを用いて、画像のhog特徴量を求める作業を行なっています。
その際、出力されるhog特徴量ベクトルの要素数が膨大(1601208)であるため、主成分分析(pca)を用いて1000程度の要素数への圧縮を試みているのですが、hog特徴ベクトルにそのままpcaを行うことができません。
どのようにすれば良いのでしょうか?

(hogおよびpcaに対する理解が十分ではないため、理解に誤りがあればご教授いただけると幸いです)

発生している問題・エラーメッセージ

ValueError: n_components=1000 must be between 0 and min(n_samples, n_features)=1 with svd_solver='full'

該当のソースコード

python

1import cv2 2from skimage.feature import hog 3from sklearn.decomposition import PCA 4 5read_file = "image/corporate_address/001_01.png" 6 7#グレースケールで画像読み込み 8image = cv2.imread(read_file, cv2.IMREAD_GRAYSCALE) 9 10#hog特徴量を計算、ベクトルを取得 11fd = hog(image, orientations=9, pixels_per_cell=(6, 6),cells_per_block=(6, 6), visualize=False) 12 13#ベクトルをreshape?(よく理解できていません) 14fd = fd.reshape(-1, 1) 15 16#pcaを行いたい 17pca = PCA(n_components=1000, svd_solver='full') 18pca.fit(fd) 19

試したこと

Reshape your data either using array.reshape(-1, 1) if your data has a single feature or array.reshape(1, -1) if it contains a single sample.
というエラーが発生したため、特徴量ベクトルにreshapeを実行

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

回答2

0

画像にトリミング処理を加えた上で、複数の画像のhog特徴量を配列にしてpcaを行う方針で解決しました。

投稿2020/02/28 03:11

Kushiro

総合スコア5

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

0

ベストアンサー

PCAは複数の個体(なのでここでは複数枚の画像データ)から分散共分散行列(または相関係数行列)を計算し、これを固有値分解して得られた固有ベクトルを削減後の空間の正規直交基底として次元削減を行う手法です。

この場合は複数枚の画像から構成されるデータセットに対して行わないといけません。単一の画像に対して行う方法はないかと思います。

また、そもそもそれだけ次元数が大きいとPCAも厳しいので、hoge特徴量の生成の段階で次元数がもう少し小さくなるようなパラメータチューニングをしないと実用的ではないと思います。

投稿2020/02/25 11:58

hayataka2049

総合スコア30933

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

Kushiro

2020/02/25 14:20

複数枚の画像から構成されるデータセットに対して行うというのは、N枚の画像のhog特徴量ベクトルからN次元配列を作成してそれを入力とする、ということで良いのでしょうか?
hayataka2049

2020/02/28 09:39

sklearnの場合は(画面の枚数, 特徴量の次元数)のshapeの2次元配列にします。
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.48%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問