質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.48%
CSS3

CSS(Cascading Style Sheet)の第3版です。CSS3と略されることが多いです。色やデザインを柔軟に変更することが可能になります。

HTML5

HTML5 (Hyper Text Markup Language、バージョン 5)は、マークアップ言語であるHTMLの第5版です。

WordPress

WordPressは、PHPで開発されているオープンソースのブログソフトウェアです。データベース管理システムにはMySQLを用いています。フリーのブログソフトウェアの中では最も人気が高く、PHPとHTMLを使って簡単にテンプレートをカスタマイズすることができます。

JavaScript

JavaScriptは、プログラミング言語のひとつです。ネットスケープコミュニケーションズで開発されました。 開発当初はLiveScriptと呼ばれていましたが、業務提携していたサン・マイクロシステムズが開発したJavaが脚光を浴びていたことから、JavaScriptと改名されました。 動きのあるWebページを作ることを目的に開発されたもので、主要なWebブラウザのほとんどに搭載されています。

Photoshop

Photoshopとは、アドビシステムズ(株)が開発した画像編集のソフトウェアです。 イラストレーターや印刷業界などで幅広く使われている他、初心者や一般向けの写真編集用に開発されたソフトもあります。 専用に開発されたフィルターやプラグインを追加すると、機能を拡張することができます。

Q&A

解決済

2回答

2016閲覧

未経験からのWEBデザイナー就職

pr_777

総合スコア20

CSS3

CSS(Cascading Style Sheet)の第3版です。CSS3と略されることが多いです。色やデザインを柔軟に変更することが可能になります。

HTML5

HTML5 (Hyper Text Markup Language、バージョン 5)は、マークアップ言語であるHTMLの第5版です。

WordPress

WordPressは、PHPで開発されているオープンソースのブログソフトウェアです。データベース管理システムにはMySQLを用いています。フリーのブログソフトウェアの中では最も人気が高く、PHPとHTMLを使って簡単にテンプレートをカスタマイズすることができます。

JavaScript

JavaScriptは、プログラミング言語のひとつです。ネットスケープコミュニケーションズで開発されました。 開発当初はLiveScriptと呼ばれていましたが、業務提携していたサン・マイクロシステムズが開発したJavaが脚光を浴びていたことから、JavaScriptと改名されました。 動きのあるWebページを作ることを目的に開発されたもので、主要なWebブラウザのほとんどに搭載されています。

Photoshop

Photoshopとは、アドビシステムズ(株)が開発した画像編集のソフトウェアです。 イラストレーターや印刷業界などで幅広く使われている他、初心者や一般向けの写真編集用に開発されたソフトもあります。 専用に開発されたフィルターやプラグインを追加すると、機能を拡張することができます。

0グッド

0クリップ

投稿2020/02/18 13:03

お世話になっております。
当方23歳の男です。

この度WEBデザイナーを目指して、就職ができるように日々奮闘している最中です。

今のスキルで言えば、
・HTML
・CSS
・Javascript / jQuery
・Photoshop

程度です。

ちなみにJSは難しいコードとかは正直言うと書くことができません。
jQueryで動きをつけたり、プラグインなどの実装は可能です。

これまでいくらかデザインカンプをしたり、簡単なWEBサイトであれば作成してきました。

これに加えて今少しずつWordpressの勉強をしているのですが、Wordpressでどのぐらいまでスキルを身に着けられれば良いでしょうか。
やはりPHP等の知識を身に着け、オリジナルテーマのカスタマイズができるぐらいには腕を磨いたほうがよろしいのでしょうか。、、

大雑把な質問で申し訳ありません。

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

回答2

0

ベストアンサー

まず決めましょう。
「WEBデザイナー」とは?
つい最近も似たような質問があってしっかりとした回答ついてましたが、
そちらも含めた過去質問は何一つ参考にならなかったのでしょうか。

この手の質問が出るたびにやってるアドバイスは下記です。
こんな質問している暇があったら技術を高めるほうに奮闘してください。

技術の世界は日進月歩で、「ここまでやったら終わり」というのがありません。
私も業務でプログラミング扱ってそれなりに長くやってきてますが、新しい技術は常に学び続けていかないとすぐに後進に抜かされてしまう世界です。
ですので「どのぐらいまでスキルを身に着けられれば良いでしょうか」に対しては「そんな基準はない」が答えです。

場所やプロジェクト、その状態によって求められるスキル・経験は違います。
自身の経験や志向、年齢によっても違うでしょう(昨今は年齢はそこまで大きな要素ではないようですけど・・・)

そんな中で「どれくらい身につければ仕事できるの?」と聞いても明確な答えはないです。
何を目指しているのか? ゴールをどこに定め、それまでの階段はどこまで描けているか?
それ次第ですし、どこまでやっても終着点って実はないので、あとは志向でどこを向いていくかでしょう。

それに、「~~ができます」と言うだけでは相手には伝わりません。
自身をきちんとプレゼンできるか、どこまで具体的な話ができるか。
分からないことはきちんと分からないと言えて、強みと弱みを明確に話せるか、ということも大事です。

スキルだけでやっていけるわけはありません。
仕事は、あくまで仕事。自身が作りたいものを作るのではなく、相手が作ってほしいものを作るものです。
となると「相手が何を欲しているか」 をきちんと把握し、「それがどうあるべきか」を考え、
コミュニケーションをとって詰めていくことも必要です。

投稿2020/02/18 14:00

編集2020/02/18 14:01
m.ts10806

総合スコア80850

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

pr_777

2020/02/18 16:55

ご指摘いただきありがとうございました。 考えが浅はかで申し訳ありませんでした。技術面ももちろん大切だとは思いますが、そればかりに固執していた自分がいました。 当たり前だとは思いますが、おっしゃるとおりコミュニケーションも大事だということを今一度念頭に置き、もう少し視野を広くしていきます。
m.ts10806

2020/02/18 21:35 編集

というより、冒頭に書きましたように「Webデザイナーとは」をもっと具体的に定義すべきかと思います。 今23歳ということで、どういう学歴・職歴を経ていたのかは存じませんが、 23歳ならまだほぼ新卒なのでほぼ実務未経験の若手としてとってくれるところもあるとは思います。あとは志向次第。 PHPのことを仰ってますがそこは「デザイナー」の範囲になるかどうか分かりません。それも志向次第です。 「WebサイトのUI設計をする」のであればそもそも言語知識は必要にならないかもしれません。WordPressすら必要ないかもしれません。 「レイアウトを作る」のであっても必要ないです。モックアップ作成であればサーバーサイドの言語を介すことはありませんので。 あくまでPHPもWordPressも実際のWebサイトを作る道具にすぎないからです。フェーズとしては「製造」にあたりますからね。
guest

0

もしかしたら私だけの意見かも知れません。(所属組織の分野が特殊ですし)

Webデザインで最も重要なのはセンスだと思っています。単に見やすいだけのホームページで良いという話であれば、Bootstrapなどの出来合いのフレームワークを使ってパパッと作ることは(ちょっとの勉強ですぐに)誰にでもできることです。HTMLを直接触るのはちょっと知識が必要かも知れませんが、知識がないならホームページ・ビルダーやDreamweaverでも買ってきたら良いだけです。それらのソフトは豊富なテンプレートも付いてくるのでお得です。サーバーにどうやってアップロードすれば良いのかわからないというのであれば、それこそWixやJimdo等のサービスを利用すれば良いだけです。いずれにしてもWebデザイン会社に頼むよりもかなり安上がりです。

それでも、ホームページ作成を外注するところは多いです。私の所の組織(IT系の企業ではありません)も外注しています。別の組織の話では専属の人を雇ったというのもあるぐらいです。ある一定以上の組織のトップページなどはどこも少なくないお金を掛けています。では、どこに対価を払っているかというと、そのデザインにです。良いデザインを実現するための技術に対してというのもある程度ありますが、それはデザインの付属品に過ぎません。デザインがどうでも良いというのであれば、お金がもったいないので自分で作ります。事実、私の部署が管理している内部向けのサイトは、デザインなんてどうでも良いので私が作っています。

良いデザインを作るのに必要なのには、美術や人間工学の知識(視覚効果だとか、補色だとか、アクセシビリティだとか)も必要ですが、最も重要なのは持って生まれたセンスだと考えています。そのセンスからうまれたデザインを実現出来ればそれだけで引く手あまただと思います。まずは、あなたのセンスが赴くままにあなただけのホームページをデザインしてみてください。どこかの真似ではない、あなただけのホームページをです。その後に、それを実現するために何が必要なのかを考え、それらを身につけ、作り上げることができれば、仕事を取ってくることも簡単でしょう。

ぶっちゃけ、ホームページ作成の依頼は紹介制です。他部署や交流のある組織のホームページを見て、これは良いと思ったところから業者を紹介して貰います。やはり、その時に人が見るのは、技術的に凄いことしているとかではなく、ただ見た目だけです。どんなに技術力があってもセンスがなければWebデザインでお金を稼ぐことはできません。

投稿2020/02/18 15:27

編集2020/02/18 21:47
raccy

総合スコア21735

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

pr_777

2020/02/18 17:01

視野がまだまだ狭かったです。 今一度実力がものを言う世界だということを意識してまいります。
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.48%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問