質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.48%
ネットワーク

ネットワークとは、複数のコンピューター間を接続する技術です。インターネットが最も主流なネットワークの形態で、TCP/IP・HTTP・DNSなどの様々なプロトコルや、ルータやサーバーなどの様々な機器の上に成り立っています。

Q&A

解決済

2回答

2609閲覧

Ethernetフレーム上のサブネット情報について

shun_kino

総合スコア7

ネットワーク

ネットワークとは、複数のコンピューター間を接続する技術です。インターネットが最も主流なネットワークの形態で、TCP/IP・HTTP・DNSなどの様々なプロトコルや、ルータやサーバーなどの様々な機器の上に成り立っています。

0グッド

0クリップ

投稿2016/01/08 01:57

ネットワークの勉強中で、とても疑問に感じたことがあり、自分なりに色々調べたつもりなのですが、どうしても解決できなかったので質問させて頂くことにしました。

Ethernetフレーム上では、サブネットの情報を何処で理解しているのでしょう?
TCP/IPの各階層のヘッダ情報をくまなく調べたつもりなのですが、MACアドレスやIPアドレス、ポート番号等、ネットワーク環境に必要な情報は揃っているのに、サブネットだけがどこにも見当たりません。

初心者の質問にお手数をお掛けしますが、よろしくお願いします。

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

回答2

0

10.1.243.20 というIPアドレスのマシンAがあって、サブネットが255.255.255.0
である場合は、マシンAは10.1.243.~ というネットワークに属しているというのはわかりますか?
このネットワークを、簡単のためMと呼びますね。

10.1.242.15 というIPアドレスのマシンBがあって、サブネットが255.255.255.0
である場合は、マシンBは10.1.242.~ というネットワークに同様に属しています。
このネットワークも、簡単のため、Nと呼びますね。

ネットワークMには、ルータがあり、ネットワークNのルータとつながっているのも大丈夫でしょうか?

ルータは、宛先不明のときの相談役として、デフォルトゲートウェイに設定されていることが
通常です。

さて、具体的に、10.1.243.20 のマシンAから、10.1.242.15 のマシンBにパケットを送る際に、
どういうことが起きてるかといいますと・・・(かいつまんで概念だけですが)

マシンA:
「おやおや。10.1.242.15 なんて、サブネットで考えると、所属してるネットワーク違うなぁ。
これじゃあ誰かわからないから、僕の所属するネットワークのデフォルトゲートウェイのルータに任せちゃおう」

ネットワークMのルータ:
「ほうほう、10.1.242.15か。サブネットで考えると、ネットワークNの所属だな。
そっちのネットワーク管轄しているルータなら知ってるぞ。そいつに任せよう。」

ネットワークNのルータ:
「はいはい、10.1.242.15ね。私の所属のPCだから、わかりますよ」

マシンB:
「お、パケットが届いた。送信元は10.1.243.20? 誰だかわからないけど、返信するときはデフォルトゲートウェイのルータに送っておけば届くだろ。」

という具合で、やりとりされます。
Ethernetフレームの話もでてるので、厳密には、MACアドレスとIPが対応づけされてたりしますが、
サブネットの使われ方はおよそこんな感じで、単なるネットワークを区切るための、ネットワーク機器やPCでの設定値なのです。

投稿2016/01/08 04:59

Toyoshima

総合スコア422

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

shun_kino

2016/01/08 05:08

丁寧で分かり易い解説を頂きまして有難うございました。 つまり、サブネットが利用されるタイミングは、ノードがデータ送信を行うときという感覚なのですね。 また、データを受け取ったデフォルトゲートウェイのルータも、送信先のノードにデータ転送するインターフェースを特定する際にサブネットを使うという解釈をしました。 なるほど、ますます理屈が繋がりました。 ありがとうございました。
guest

0

ベストアンサー

ネットワークを流れるデータにはサブネットという概念はありません。つまり、サブネットマスク値のような情報はIPヘッダー内(それ以外も含めたデータ全体においても)に存在しません。
ルーターやホストなどのネットワークノードが、IPパケットをどのネットワークインターフェースへ送り出したらよいかを判定するために、IPヘッダー内の宛先アドレスを分析する。サブネットとは、その際に適用される判定条件です。

投稿2016/01/08 02:12

tkanda

総合スコア2425

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

shun_kino

2016/01/08 04:52

迅速なご回答を頂きまして有難うございました。 なるほど、つまりサブネットを判断しているのは、各ネットワークノードが個々に判断しているということなのですね。 確かに、ご教授頂きましたとおりネットワークの流れに対してサブネットは必要ではないことに気が付きました。 本当に有難うございました。
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.48%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問