ソースを表示すると見えるのに、HTMLテンプレートの編集から見えない現象について
解決済
回答 1
投稿
- 評価
- クリップ 0
- VIEW 1,198
Bloggerというブログサービスでブログを運営しており、記事数が増えたことや読み込む
jQueryが増えたことで、サイトの読み込み速度が遅くなりました。
そこでGoogle Developers PageSpeed Insights でチェックしてみてCSSのインライン化や外部化、
jQueryの重複を削除したり・・と体感できるくらいの軽量化が出来たのですが。
PageSpeed Insightsによれば・・
https://www.blogger.com/static/v1/widgets/ブログID-widget_css_bundle.css' />
<link type='text/css' rel='stylesheet' href='https://www.blogger.com/dyn-css/authorization.css?targetBlogID=ブログID' />
という項目が重たいので最適化してください言われるのでBloggerのテンプレート編集にて
探そうとするのですが一向に見つかりません。
しかし、ブログに行って右クリックでソースを表示すると、上記の2つの項目を
確認できるのです。
ソースを表示すると、見える。
テンプレート編集から行くと、見えない。
この現象を解決できる方法があれば、教えてほしいです。
よろしくお願いします。
-
気になる質問をクリップする
クリップした質問は、後からいつでもマイページで確認できます。
またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。
クリップを取り消します
-
良い質問の評価を上げる
以下のような質問は評価を上げましょう
- 質問内容が明確
- 自分も答えを知りたい
- 質問者以外のユーザにも役立つ
評価が高い質問は、TOPページの「注目」タブのフィードに表示されやすくなります。
質問の評価を上げたことを取り消します
-
評価を下げられる数の上限に達しました
評価を下げることができません
- 1日5回まで評価を下げられます
- 1日に1ユーザに対して2回まで評価を下げられます
質問の評価を下げる
teratailでは下記のような質問を「具体的に困っていることがない質問」、「サイトポリシーに違反する質問」と定義し、推奨していません。
- プログラミングに関係のない質問
- やってほしいことだけを記載した丸投げの質問
- 問題・課題が含まれていない質問
- 意図的に内容が抹消された質問
- 過去に投稿した質問と同じ内容の質問
- 広告と受け取られるような投稿
評価が下がると、TOPページの「アクティブ」「注目」タブのフィードに表示されにくくなります。
質問の評価を下げたことを取り消します
この機能は開放されていません
評価を下げる条件を満たしてません
質問の評価を下げる機能の利用条件
この機能を利用するためには、以下の事項を行う必要があります。
- 質問回答など一定の行動
-
メールアドレスの認証
メールアドレスの認証
-
質問評価に関するヘルプページの閲覧
質問評価に関するヘルプページの閲覧
checkベストアンサー
0
私はBloggerを使ってないので細かい部分は分かりませんが英語ソースでググったら出てきたので手順だけ訳しますね。
1.まずテンプレートのバックアップを取ります。
2.Bloggerのダッシュボードからテンプレートを編集
3.HTMLを編集します。
4.<b:skin><![CDATA[/*という文字列を検索します。
5.以下のコードを検索した文字列の直前にペーストします。
<style type="text/css"><!-- /*
6.このような感じにします。
<style type="text/css"><!-- /*
<b:skin><![CDATA[/*
*/
// The the CSS and and style codes for the Blogger template
/]]></b:skin>
7.必要ならば<b:skin><![CDATA[/* と ]]></b:skin>の間にあるコードを全てコピーして、中身をstyleタグで囲います。
8.テンプレートを保存します。
以上のようです。
投稿
-
回答の評価を上げる
以下のような回答は評価を上げましょう
- 正しい回答
- わかりやすい回答
- ためになる回答
評価が高い回答ほどページの上位に表示されます。
-
回答の評価を下げる
下記のような回答は推奨されていません。
- 間違っている回答
- 質問の回答になっていない投稿
- スパムや攻撃的な表現を用いた投稿
評価を下げる際はその理由を明確に伝え、適切な回答に修正してもらいましょう。
15分調べてもわからないことは、teratailで質問しよう!
- ただいまの回答率 88.32%
- 質問をまとめることで、思考を整理して素早く解決
- テンプレート機能で、簡単に質問をまとめられる
2016/01/08 22:46
ありがとうございました。動作も目に見えて速くなりました。
2016/01/09 03:44
お役に立てて良かったです。