質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.48%
Facebook Graph API

Facebook Graph APIとは Facebookのグラフデータベース用のAPIであり、対応言語はPHP、Perl、ActionScript、JavaScriptなどがあります。

Facebook

Facebookは、実名登録制のSNS(ソーシャル・ネットワーキング・サービス)です。開発者用のデベロッパーサイトが存在し、一般ユーザーによるFacebook向けアプリケーション開発が可能です。

JavaScript

JavaScriptは、プログラミング言語のひとつです。ネットスケープコミュニケーションズで開発されました。 開発当初はLiveScriptと呼ばれていましたが、業務提携していたサン・マイクロシステムズが開発したJavaが脚光を浴びていたことから、JavaScriptと改名されました。 動きのあるWebページを作ることを目的に開発されたもので、主要なWebブラウザのほとんどに搭載されています。

Q&A

2回答

1821閲覧

facebookページをアプリ連携時に自動で「いいね」する方法

退会済みユーザー

退会済みユーザー

総合スコア0

Facebook Graph API

Facebook Graph APIとは Facebookのグラフデータベース用のAPIであり、対応言語はPHP、Perl、ActionScript、JavaScriptなどがあります。

Facebook

Facebookは、実名登録制のSNS(ソーシャル・ネットワーキング・サービス)です。開発者用のデベロッパーサイトが存在し、一般ユーザーによるFacebook向けアプリケーション開発が可能です。

JavaScript

JavaScriptは、プログラミング言語のひとつです。ネットスケープコミュニケーションズで開発されました。 開発当初はLiveScriptと呼ばれていましたが、業務提携していたサン・マイクロシステムズが開発したJavaが脚光を浴びていたことから、JavaScriptと改名されました。 動きのあるWebページを作ることを目的に開発されたもので、主要なWebブラウザのほとんどに搭載されています。

0グッド

0クリップ

投稿2016/01/07 06:00

初めての質問です。
現在facebookとSNS連携させるWEBサイトの開発に携わっております。
実装も大詰めとなってきているのですが、重要な部分で躓きましたので知見の有る方教えてください。

アプリ連携でユーザーにアプリ連携を承諾してもらった後、もしくは同じタイミングでも結構ですが、
「facebookページを「いいね」してもらうこと」も同時に行いたいと思っております。

通常の「いいね」はプラグインをHTMLに埋め込み、いいねボタンを押してもらい、
その後さらにダイアログが出て「いいねの確認」といった手順を踏まされるところですが、
今回やりたいのはある意味「裏でいいねする処理が走っている」といった形です。

実際にとある企業が同じように連携時(その後のシェア時かもしれない?)に知らないうちに
その企業のfacebookページを「いいね」している実装がされていました。

技術的に不可能なことは無いと思うのですが、調べてもやりたいことが出てこなかったので、質問させていただきました。

何卒、ご回答宜しくお願い致します。

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

回答2

0

こんにちは。

2014年8月7日、Facebookのプラットフォームポリシーが更新され、Facebookページに「いいね!」をすることに関して改訂がおこなわれました。これにより、「いいね!」をしているユーザーのみにリワードをあたえたり、特別なコンテンツを表示する(ファンゲート)などといったことができなくなりました。

Don’t confuse, deceive, defraud, mislead, spam or surprise anyone.

Only incentivize a person to log into your app, enter a promotion on your app’s Page, or check-in at a place. Don’t incentivize other actions.

Facebook Platform Policyから抜粋(リンク

この変更は、ユーザーと Facebookページとのよりクオリティの高いコネクションを保証するためのもので、ユーザーがインセンティブを動機にしたり、予期しない原因によるのではなく、その企業・団体と適切な関係をもち、情報を受け取りたいと望んで「いいね!」をすることを期待しておこなわれたものです。

上記をふまえてお考えいただければおわかりになると思いますが、

知らないうちに その企業のfacebookページを「いいね」している実装

こうした、ユーザーの意志を明示的に確認せず「いいね!」をさせてしまう行為は明らかに規約違反となります。また、そのような規約違反をした Facebookページには投稿がユーザーに表示されないなどのペナルティが課されることになりますので、けっして得策とはいえません。

Facebookページでより多くのユーザーとつながっていることは重要なことですが、単に「いいね!」を獲得することだけで目標を達成することができるとは思えません。そのような実装をするよりも、より価値的なコンテンツを用意し、コミュニケーションの質をより高めていくことを目指すべきだと思いますが、いかがでしょうか。

投稿2016/01/08 02:32

編集2016/01/08 02:35
退会済みユーザー

退会済みユーザー

総合スコア0

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

0

hiddenタグを使用し裏で処理を走るようにすれば期待通りの動作ができます。

投稿2016/01/07 07:19

takato

総合スコア148

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

saitama1232

2016/01/07 07:36

takato様 ご回答ありがとうございます! ゲストユーザで質問していたためお返事ができない状態だったのでアカウント登録しました。 hiddenを入れるタイミングがいまいちつかめないのですが、もし実装経験がおありでしたらその時のことで結構ですので、教えていただけますでしょうか? 宜しくお願いします。
takato

2016/01/07 08:01

入れるタイミングはもちろんユーザーがいいねボタンを押した際にhiddenにいれるようにするだけなのでタイミングも何もないです。 難しいようでしたらif文とかでクリックされた場合にhiddenに値を入れる処理をすればいいのでは?
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

まだベストアンサーが選ばれていません

会員登録して回答してみよう

アカウントをお持ちの方は

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.48%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問