質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.48%
多次元配列

1次元配列内にさらに配列を格納している配列を、多次元配列と呼びます。

Python

Pythonは、コードの読みやすさが特徴的なプログラミング言語の1つです。 強い型付け、動的型付けに対応しており、後方互換性がないバージョン2系とバージョン3系が使用されています。 商用製品の開発にも無料で使用でき、OSだけでなく仮想環境にも対応。Unicodeによる文字列操作をサポートしているため、日本語処理も標準で可能です。

Q&A

解決済

2回答

1791閲覧

二次元配列の隣り合う要素の比較を効率良くしたい

pompon

総合スコア13

多次元配列

1次元配列内にさらに配列を格納している配列を、多次元配列と呼びます。

Python

Pythonは、コードの読みやすさが特徴的なプログラミング言語の1つです。 強い型付け、動的型付けに対応しており、後方互換性がないバージョン2系とバージョン3系が使用されています。 商用製品の開発にも無料で使用でき、OSだけでなく仮想環境にも対応。Unicodeによる文字列操作をサポートしているため、日本語処理も標準で可能です。

0グッド

0クリップ

投稿2022/02/09 09:08

実現したいこと

二次元配列の隣り合う要素を比較し、隣り合う要素が存在しないものは処理をスキップしたいです。

例えば、以下のような.#の組み合わせからなる表で#が格納された場所に対して、上下左右の要素が#だった時に、隣り合っている分だけcount ++したいとします。例えば、1行目の1列目は左と上に要素がないので、処理をスキップしたいです。

.....#. .#.###. .####.. ###.##. .####..

考えたコード

以下のようにすれば、実装できるのですが、もっと短く書きたいです。一度だけであれば大した長さじゃないのですが、paizaのスキルチェック問題を解いていると、このような処理をしなければいけないことが多かったので質問しました。

py

1# metrix = "上のような表" 2# 以下 metrix[i][j] に対して隣り合う要素が"#"の時だけカウント 3# hは行数、wは列数 4 5count = 0 6if metrix[i][j] == "#": 7 if i != 0: 8 if metrix[i-1][j] == "#": 9 count += 1 10 if j != w - 1: 11 if metrix[i][j + 1] == "#": 12 count += 1 13 if i != h - 1: 14 if metrix[i + 1][j] == "#": 15 count += 1 16 if j != 0: 17 if metrix[i][j-1] == "#": 18 count += 1 19 20print(count)

試したこと

try except IndexErrorを使って、indexが存在しないときはカウントせずに処理を実行。
pythonではindex = -1が配列の最後の要素を示すので、期待した結果が得られませんでした。

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

ppaul

2022/02/09 09:36

実行すると以下のエラーになります。 Traceback (most recent call last): File "<stdin>", line 1, in <module> NameError: name 'i' is not defined 動くコードに修正してください。
guest

回答2

0

ループをそれぞれいっこ手前で止めておいて
チェックは右方向と下方向だけやればいいんじゃね?
いまのコードだと二重にカウントしますよね。
まあ、有り無しを判断するんだったら関係ないかもですけど。

投稿2022/02/09 12:11

takasima20

総合スコア7458

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

pompon

2022/02/09 15:57

そのやり方が使える問題も多そうです!今度それでやってみます、ありがとうございます!
guest

0

ベストアンサー

よくやるのは「番兵」を入れる考えかたです。
以下のように1回り大きい配列にして、一番外側を無効(見やすいように「_」にしています)な値を入れます。

text

1_________ 2_.....#._ 3_.#.###._ 4_.####.._ 5_###.##._ 6_.####.._ 7_________

こうすることで、「 if i != 0:」のような、境界であるかどうかの判定が不要になります。

投稿2022/02/09 10:43

TakaiY

総合スコア12763

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

pompon

2022/02/09 16:08

そのやり方だと、とても楽ですね!これからそれでやっていきます!ありがとうございました!
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.48%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問