apacheのエラーの解決方法
受付中
回答 3
投稿
- 評価
- クリップ 1
- VIEW 4,693
初心者です。よろしくお願いいたします。
現在、xamppでphpの開発環境を整えているのですが、apacheが動きません。
症状として、apache Web serverが「stopped」となり、startを押してもダメでした。
ログを確認すると、以下の文が出てきました。
httpd: Syntax error on line 66 of /Applications/XAMPP/xamppfiles/etc/httpd.conf: Cannot load modules/mod_authn_file.so into server: dlopen(/Applications/XAMPP/xamppfiles/htdocs/modules/mod_authn_file.so, 10): image not found
指摘のようにhttpd.confの66行目を確認したところ、
以下のようになっていました。どのように解決すれば良いか、教えていただけますでしょうか?
LoadModule authn_file_module modules/mod_authn_file.so
LoadModule authn_dbm_module modules/mod_authn_dbm.so
LoadModule authn_anon_module modules/mod_authn_anon.so
LoadModule authn_dbd_module modules/mod_authn_dbd.so
LoadModule authn_socache_module modules/mod_authn_socache.so
LoadModule authn_core_module modules/mod_authn_core.so
LoadModule authz_host_module modules/mod_authz_host.so
LoadModule authz_groupfile_module modules/mod_authz_groupfile.so
LoadModule authz_user_module modules/mod_authz_user.so
LoadModule authz_dbm_module modules/mod_authz_dbm.so
LoadModule authz_owner_module modules/mod_authz_owner.so
LoadModule authz_dbd_module modules/mod_authz_dbd.so
LoadModule authz_core_module modules/mod_authz_core.so
LoadModule authnz_ldap_module modules/mod_authnz_ldap.so
LoadModule access_compat_module modules/mod_access_compat.so
LoadModule auth_basic_module modules/mod_auth_basic.so
LoadModule auth_form_module modules/mod_auth_form.so
LoadModule auth_digest_module modules/mod_auth_digest.so
LoadModule allowmethods_module modules/mod_allowmethods.so
LoadModule file_cache_module modules/mod_file_cache.so
LoadModule cache_module modules/mod_cache.so
LoadModule cache_disk_module modules/mod_cache_disk.so
LoadModule socache_shmcb_module modules/mod_socache_shmcb.so
LoadModule socache_dbm_module modules/mod_socache_dbm.so
LoadModule socache_memcache_module modules/mod_socache_memcache.so
LoadModule dbd_module modules/mod_dbd.so
LoadModule bucketeer_module modules/mod_bucketeer.so
LoadModule dumpio_module modules/mod_dumpio.so
LoadModule echo_module modules/mod_echo.so
LoadModule case_filter_module modules/mod_case_filter.so
LoadModule case_filter_in_module modules/mod_case_filter_in.so
LoadModule buffer_module modules/mod_buffer.so
LoadModule ratelimit_module modules/mod_ratelimit.so
LoadModule reqtimeout_module modules/mod_reqtimeout.so
LoadModule ext_filter_module modules/mod_ext_filter.so
LoadModule request_module modules/mod_request.so
LoadModule include_module modules/mod_include.so
LoadModule filter_module modules/mod_filter.so
LoadModule substitute_module modules/mod_substitute.so
LoadModule sed_module modules/mod_sed.so
LoadModule charset_lite_module modules/mod_charset_lite.so
LoadModule deflate_module modules/mod_deflate.so
LoadModule mime_module modules/mod_mime.so
LoadModule ldap_module modules/mod_ldap.so
LoadModule log_config_module modules/mod_log_config.so
LoadModule log_debug_module modules/mod_log_debug.so
LoadModule logio_module modules/mod_logio.so
LoadModule env_module modules/mod_env.so
LoadModule mime_magic_module modules/mod_mime_magic.so
LoadModule cern_meta_module modules/mod_cern_meta.so
LoadModule expires_module modules/mod_expires.so
LoadModule headers_module modules/mod_headers.so
LoadModule usertrack_module modules/mod_usertrack.so
LoadModule unique_id_module modules/mod_unique_id.so
LoadModule setenvif_module modules/mod_setenvif.so
LoadModule version_module modules/mod_version.so
LoadModule remoteip_module modules/mod_remoteip.so
LoadModule proxy_module modules/mod_proxy.so
LoadModule proxy_connect_module modules/mod_proxy_connect.so
LoadModule proxy_ftp_module modules/mod_proxy_ftp.so
LoadModule proxy_http_module modules/mod_proxy_http.so
LoadModule proxy_fcgi_module modules/mod_proxy_fcgi.so
LoadModule proxy_scgi_module modules/mod_proxy_scgi.so
LoadModule proxy_ajp_module modules/mod_proxy_ajp.so
LoadModule proxy_balancer_module modules/mod_proxy_balancer.so
LoadModule proxy_express_module modules/mod_proxy_express.so
LoadModule session_module modules/mod_session.so
LoadModule session_cookie_module modules/mod_session_cookie.so
LoadModule session_dbd_module modules/mod_session_dbd.so
LoadModule slotmem_shm_module modules/mod_slotmem_shm.so
LoadModule ssl_module modules/mod_ssl.so
LoadModule lbmethod_byrequests_module modules/mod_lbmethod_byrequests.so
LoadModule lbmethod_bytraffic_module modules/mod_lbmethod_bytraffic.so
LoadModule lbmethod_bybusyness_module modules/mod_lbmethod_bybusyness.so
LoadModule lbmethod_heartbeat_module modules/mod_lbmethod_heartbeat.so
LoadModule unixd_module modules/mod_unixd.so
LoadModule dav_module modules/mod_dav.so
LoadModule status_module modules/mod_status.so
LoadModule autoindex_module modules/mod_autoindex.so
LoadModule info_module modules/mod_info.so
LoadModule suexec_module modules/mod_suexec.so
LoadModule cgi_module modules/mod_cgi.so
LoadModule cgid_module modules/mod_cgid.so
LoadModule dav_fs_module modules/mod_dav_fs.so
LoadModule vhost_alias_module modules/mod_vhost_alias.so
LoadModule negotiation_module modules/mod_negotiation.so
LoadModule dir_module modules/mod_dir.so
LoadModule actions_module modules/mod_actions.so
LoadModule speling_module modules/mod_speling.so
LoadModule userdir_module modules/mod_userdir.so
LoadModule alias_module modules/mod_alias.so
LoadModule rewrite_module modules/mod_rewrite.so
-
気になる質問をクリップする
クリップした質問は、後からいつでもマイページで確認できます。
またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。
クリップを取り消します
-
良い質問の評価を上げる
以下のような質問は評価を上げましょう
- 質問内容が明確
- 自分も答えを知りたい
- 質問者以外のユーザにも役立つ
評価が高い質問は、TOPページの「注目」タブのフィードに表示されやすくなります。
質問の評価を上げたことを取り消します
-
評価を下げられる数の上限に達しました
評価を下げることができません
- 1日5回まで評価を下げられます
- 1日に1ユーザに対して2回まで評価を下げられます
質問の評価を下げる
teratailでは下記のような質問を「具体的に困っていることがない質問」、「サイトポリシーに違反する質問」と定義し、推奨していません。
- プログラミングに関係のない質問
- やってほしいことだけを記載した丸投げの質問
- 問題・課題が含まれていない質問
- 意図的に内容が抹消された質問
- 過去に投稿した質問と同じ内容の質問
- 広告と受け取られるような投稿
評価が下がると、TOPページの「アクティブ」「注目」タブのフィードに表示されにくくなります。
質問の評価を下げたことを取り消します
この機能は開放されていません
評価を下げる条件を満たしてません
質問の評価を下げる機能の利用条件
この機能を利用するためには、以下の事項を行う必要があります。
- 質問回答など一定の行動
-
メールアドレスの認証
メールアドレスの認証
-
質問評価に関するヘルプページの閲覧
質問評価に関するヘルプページの閲覧
+1
既定値でも起動できないなら、 apache web server のインストールに失敗しているように見えます。
XAMPPを再インストールしちゃうのが早道かと。
投稿
-
回答の評価を上げる
以下のような回答は評価を上げましょう
- 正しい回答
- わかりやすい回答
- ためになる回答
評価が高い回答ほどページの上位に表示されます。
-
回答の評価を下げる
下記のような回答は推奨されていません。
- 間違っている回答
- 質問の回答になっていない投稿
- スパムや攻撃的な表現を用いた投稿
評価を下げる際はその理由を明確に伝え、適切な回答に修正してもらいましょう。
0
起動を優先させるなら、66行目をコメントにしてはいかがでしょうか。
行頭にシャープ(#)をつけて保存し、その後起動してみてください。
投稿
-
回答の評価を上げる
以下のような回答は評価を上げましょう
- 正しい回答
- わかりやすい回答
- ためになる回答
評価が高い回答ほどページの上位に表示されます。
-
回答の評価を下げる
下記のような回答は推奨されていません。
- 間違っている回答
- 質問の回答になっていない投稿
- スパムや攻撃的な表現を用いた投稿
評価を下げる際はその理由を明確に伝え、適切な回答に修正してもらいましょう。
-4
xamppのapachはポート番号が80なのでskypeの設定でポート番号80以外に設定するかアンインストールしなくてはいけません。skypeをインストールしている場合ですが...
投稿
-
回答の評価を上げる
以下のような回答は評価を上げましょう
- 正しい回答
- わかりやすい回答
- ためになる回答
評価が高い回答ほどページの上位に表示されます。
-
回答の評価を下げる
下記のような回答は推奨されていません。
- 間違っている回答
- 質問の回答になっていない投稿
- スパムや攻撃的な表現を用いた投稿
評価を下げる際はその理由を明確に伝え、適切な回答に修正してもらいましょう。
15分調べてもわからないことは、teratailで質問しよう!
- ただいまの回答率 88.20%
- 質問をまとめることで、思考を整理して素早く解決
- テンプレート機能で、簡単に質問をまとめられる
質問への追記・修正、ベストアンサー選択の依頼
lib
2016/01/04 11:37
ご使用の環境を正確に記載いただけますか。使用OSはなんですか?その環境はアップグレードされた環境であればその前の環境もあわせて教えてください。