質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.48%
Visual Studio

Microsoft Visual StudioはMicrosoftによる統合開発環境(IDE)です。多種多様なプログラミング言語に対応しています。

Visual Studio 2010

Microsoft Visual Studio 2010はMicrosoftが提供している統合開発環境(IDE)です。

Windows

Windowsは、マイクロソフト社が開発したオペレーティングシステムです。当初は、MS-DOSに変わるOSとして開発されました。 GUIを採用し、主にインテル系のCPUを搭載したコンピューターで動作します。Windows系OSのシェアは、90%を超えるといわれています。 パソコン用以外に、POSシステムやスマートフォンなどの携帯端末用、サーバ用のOSもあります。

Q&A

2回答

3924閲覧

ファイルの種類の関連付け

momiji0319

総合スコア15

Visual Studio

Microsoft Visual StudioはMicrosoftによる統合開発環境(IDE)です。多種多様なプログラミング言語に対応しています。

Visual Studio 2010

Microsoft Visual Studio 2010はMicrosoftが提供している統合開発環境(IDE)です。

Windows

Windowsは、マイクロソフト社が開発したオペレーティングシステムです。当初は、MS-DOSに変わるOSとして開発されました。 GUIを採用し、主にインテル系のCPUを搭載したコンピューターで動作します。Windows系OSのシェアは、90%を超えるといわれています。 パソコン用以外に、POSシステムやスマートフォンなどの携帯端末用、サーバ用のOSもあります。

0グッド

0クリップ

投稿2016/01/01 12:00

windows10 の ファイルの種類のところに htmlファイルとかかいていますよね。
visual studioだと slnファイルではなくMicrosoft visual studio solution
って書いてありますよね
意図的に変えたわけではないのになぜ変わるのでしょうか?
そして変える方法を教えてください

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

回答2

0

ファイルの関連付けは、インストールしたソフトが設定を変えたりします。
ソフトによっては、インストール時のオプションで関連付けをしないように選択できたりします。

無条件で関連付けを変えてしまうソフトもあったりします。
(※注:これは、パソコンに詳しくない人のために操作を分かりやすくする目的で設定している可能性もあるので、一概に悪いとは言えません。)

...

関連付けを変える方法については、ファイルを右クリックして「プログラムから開く」から選択する方法があります。
詳しくは、以下のリンク先ページを参照してください。

Windows 10でファイルとアプリの関連付けを変更する | できるネット
https://dekiru.net/article/12837/

手元にWindows10が無いので未確認ですが、プロパティダイアログからも同じようなことができます。
同じくファイルを右クリックして「プロパティ」選択してプロパティダイアログ開き、「プログラム」と書いてあるところの右端に「変更」ボタンがあり、これを押すと、起動するアプリケーションを選択でき、「選択したプログラムをいつも使う」をチェックすれば関連付けが変更できます。
少なくとも、Windows10よりも前のバージョン(古すぎるとダメかも)ではこれでもできます。

投稿2016/01/01 13:17

argius

総合スコア9388

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

0

コマンドプロンプト上で利用できる以下2つのコマンドで、現状のファイルの種類の関連付けに関する情報の取得と設定ができます。

1. ASSOCコマンド
このコマンドは、"ファイル拡張子"と"ファイルタイプ"との関連付けを表示/設定するコマンドです。
例えば、「ASSOC .xlsx」と実行すると「.xlsx=Excel.Sheet.12」と返されます。
ASSOCコマンドの使い方は「ASSOC /?」と入力してください。

2. FTYPEコマンド
このコマンドは、"ファイルタイプ"に対する"操作"についての関連付けを表示/設定するコマンドです。
例えば、「FTYPE Excel.Sheet.12」と実行すると、
「Excel.Sheet.12="C:\Program Files\Microsoft Office 15\Root\Office15\EXCEL.EXE" /dde」
と返されます。
FTYPEコマンドの使い方はASSOCコマンドと同様に「FTYPE /?」と入力してください。

上記では設定内容の表示のみをサンプルにしましたが、各ASSOCコマンド、FTYPEコマンドを用いて設定を変更することが可能です。
紹介した2つのコマンドを用いて、アプリケーション導入前後の設定を採取、比較することで変更された部分を知ることができます。

…こんな回答で参考になるとよいのですが。

投稿2016/01/05 16:21

Takeda_Kazuhito

総合スコア369

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

まだベストアンサーが選ばれていません

会員登録して回答してみよう

アカウントをお持ちの方は

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.48%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問