質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.48%
C

C言語は、1972年にAT&Tベル研究所の、デニス・リッチーが主体となって作成したプログラミング言語です。 B言語の後継言語として開発されたことからC言語と命名。そのため、表記法などはB言語やALGOLに近いとされています。 Cの拡張版であるC++言語とともに、現在世界中でもっとも普及されているプログラミング言語です。

Q&A

解決済

3回答

1765閲覧

long int 呼び出し

退会済みユーザー

退会済みユーザー

総合スコア0

C

C言語は、1972年にAT&Tベル研究所の、デニス・リッチーが主体となって作成したプログラミング言語です。 B言語の後継言語として開発されたことからC言語と命名。そのため、表記法などはB言語やALGOLに近いとされています。 Cの拡張版であるC++言語とともに、現在世界中でもっとも普及されているプログラミング言語です。

0グッド

2クリップ

投稿2020/01/24 14:53

編集2020/02/04 04:39

組合せの数(2項係数)を計算する関数

long int C(int n, int m)

を再帰呼出しで関数定義した場合に、与えられた非負整数 n、m を引数とする呼出し C(n,m) 対して関数 C が呼び出される回数を数え、組合せの数の値とその呼出し回数を標準出力に書き出すプログラムを作りたい。

プログラムの仕様はつぎの通りです。

非負整数 n、m はコマンドラインに与えられる。
出力は、つぎの形式の1行として書き出すこと。  
u [ c times]
u は組合せの数の値、 c はその呼出し回数
u と [ の間、c と times の間には、それぞれ空白1文字をおくこと。

■実行例
コマンドライン入力

0 0

標準出力

1 [1 times]

コマンドライン入力

3 2

標準出力

3 [5 times]

コマンドライン入力

10 8

標準出力

45 [89 times]

c

1#include <stdio.h> 2#include <stdlib.h> 3long int C_count; 4long int C(int n, int m); 5 6 7int main(int argc, char *argv[]){ 8 9 ・・・コマンドラインから n, m を読み取り 10 ・・・C(n,m) の値と、呼出し回数を書き出す 11 12 return 0; 13} 14 15long int C(int n, int m){ 16 17 if( m==0 ) return 1; 18 if( m==n ) return 1; 19 return C(n-1,m)+C(n-1,m-1); 20}

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

y_waiwai

2020/01/24 14:59

自分なりにコードを書きましょう
guest

回答3

0

ベストアンサー

解決することができました。

投稿2020/01/29 02:44

退会済みユーザー

退会済みユーザー

総合スコア0

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

rubato6809

2020/01/29 14:10

どう解決したのか?
guest

0

...こんなんでいい?

C

1#include <stdio.h> 2#include <stdlib.h> 3 4long int C_count; 5long int C(int n, int m); 6 7int calls; /* 呼び出し回数 */ 8 9int main(int argc, char *argv[]){ 10 calls = 0; /* 呼び出し回数を0に */ 11 int result = C(10,2); 12 printf("%d %d\n", result, calls); 13 return 0; 14} 15 16long int C(int n, int m){ 17 ++calls; /* ここで呼び出し回数を+1 */ 18 if( m==0 ) return 1; 19 if( m==n ) return 1; 20 return C(n-1,m)+C(n-1,m-1); 21}

投稿2020/01/25 00:09

episteme

総合スコア16614

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

退会済みユーザー

退会済みユーザー

2020/01/25 02:32

ご回答有難うございます。欲しい結果が出ませんでした...???? コマンドライン 3 2 標準出力 ←間違い 45 89↵ となってしまいます。 コマンドライン 3 2 標準出力 ←正解 3 [5 times]
episteme

2020/01/25 03:56

そりゃそーだろ、僕のはC(10,2)だもん。
退会済みユーザー

退会済みユーザー

2020/01/27 08:36

どう変更させれば良いのですか?
episteme

2020/01/27 10:46

そのくらい自分でやろうよ。
退会済みユーザー

退会済みユーザー

2020/01/27 12:24

初心者に優しくないですね。(こういう場で敬語が使えない時点でお察しですけど) せめてのヒントも貰えそうに無いですかね? 助言する気が無いのであればそもそもコメントは控えてくださいね。
rubato6809

2020/01/27 14:37

横槍失礼。 フィボナッチ数を計算 https://teratail.com/questions/237336 に、コマンドラインの数字文字列を数値に変換して利用する例がありますね。既にベストアンサーをつけてます。それを応用すればよい。これがヒント。 > そもそもコメントは控えてください 呼出し回数の数え方を示してくれた人に、それはないとおもうな。
episteme

2020/01/27 18:11

> せめてのヒントも貰えそうに無いですかね? 「C(10,2)してるからあなたの欲しいこたえじゃない」 ではヒントにならんですか?
kaina

2020/01/28 00:13

これだけヒントをもらっておいて助言する気がないとか失笑もの、初心者どうこう以前の問題ですな。
退会済みユーザー

退会済みユーザー

2020/01/28 01:13

rubato6809さん epistemeさん 少々熱くなってしまいました失礼しました。 再度考えてみようと思います。 kainaさん 質問に対する回答以外は控えて下さい。 何のコメントかよく分かりませんが、あなたの感想文を書く場では無いですよ?笑 まぁ、よっぽど暇な人かな?
episteme

2020/01/28 10:54

↑後半部、まったく同じセリフをあなたに返そう。
退会済みユーザー

退会済みユーザー

2020/01/28 11:20

お忙しい(笑)中揚げ足取りご苦労様です。 質問と関係の無いコメントはして頂けるのですね 笑 今後は二度とコメントしないで下さい。心底迷惑 rubato6809さんのヒントを参考に考えるので邪魔しないでね。
guest

0

プログラムの仕様ではnとmの上限が定められておらず、intの最大値を超えた場合に関数long int C(int n, int m)で計算することはできません。多倍長整数を使って書き直してください。

投稿2020/01/24 21:04

raccy

総合スコア21735

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.48%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問