質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.49%
JavaScript

JavaScriptは、プログラミング言語のひとつです。ネットスケープコミュニケーションズで開発されました。 開発当初はLiveScriptと呼ばれていましたが、業務提携していたサン・マイクロシステムズが開発したJavaが脚光を浴びていたことから、JavaScriptと改名されました。 動きのあるWebページを作ることを目的に開発されたもので、主要なWebブラウザのほとんどに搭載されています。

CSS

CSSはXMLやHTMLで表現した色・レイアウト・フォントなどの要素を指示する仕様の1つです。

React.js

Reactは、アプリケーションのインターフェースを構築するためのオープンソースJavaScriptライブラリです。

Q&A

解決済

2回答

1871閲覧

コピペによって要素にアニメーションを実装できたのですが、コードの意味が分からないので解説してほしいです。

whoiwhoi

総合スコア48

JavaScript

JavaScriptは、プログラミング言語のひとつです。ネットスケープコミュニケーションズで開発されました。 開発当初はLiveScriptと呼ばれていましたが、業務提携していたサン・マイクロシステムズが開発したJavaが脚光を浴びていたことから、JavaScriptと改名されました。 動きのあるWebページを作ることを目的に開発されたもので、主要なWebブラウザのほとんどに搭載されています。

CSS

CSSはXMLやHTMLで表現した色・レイアウト・フォントなどの要素を指示する仕様の1つです。

React.js

Reactは、アプリケーションのインターフェースを構築するためのオープンソースJavaScriptライブラリです。

1グッド

1クリップ

投稿2020/01/24 09:07

編集2020/01/24 10:58

前提

Reactで要素の表示・非表示にアニメーションを付けています。
下記は動作サンプルです。
サンプル

使用しているライブラリ

React Spring
アニメーションに使用しています。
上記のサンプルはReact Spring公式サイトのuseTransitionのページのサンプルを参考に作りました。

公式サイトの接続が不安定なので、githubのページも貼っておきます。
react-spring/react-spring: ✌️ A spring physics based React animation library

ソースコード

jsx

1export default function App() { 2 const [toggle, setToggle] = useState(false); 3 const transition = useTransition(toggle, { 4 from: { opacity: 0 }, 5 enter: { opacity: 1 }, 6 leave: { opacity: 0 } 7 }); 8 9 return ( 10 <> 11 <button onClick={() => setToggle(!toggle)}>表示切替</button> 12 {transition( 13 (props, item) => 14 item && ( 15 <animated.div style={props}> 16 <div style={block} /> 17 </animated.div> 18 ) 19 )} 20 </> 21 ); 22} 23 24const block = { 25 background: "red", 26 height: "300px" 27};

分からない点

return頭の

jsx

1{transition( 2 (props, item) => 3 item && ( 4 <animated.div style={props}>

が何をやっているのかがよく分かりません。
具体的に分からない点を下記に記載します。


分からない点1

transition変数にはuseTransition関数を実行した結果が代入されているかと思いますが、それを踏まえるとtransition(...)のように関数を呼び出す書き方でなぜエラーが出ないのでしょうか。

例えば、

javascript

1const useTransition = (x, y) => { 2 console.log(x * y); 3}; 4const transition = useTransition(3, 2); 5 6transition();

と書くと

transitions is not a function

というエラーメッセージが出ます。

javascript

1const transition = useTransition; 2 3transition();

上記のようにtransitionにuseTransition関数そのものを代入すれば、transition()が有効になります。

分からない点2

jsx

1{transition( 2 (props, item) => 3 item && ( 4 <animated.div style={props}>

transitionが関数だとすると、二つの引数を必要とする無名関数を引数にtransition関数を呼び出しているかと思いますが、この無名関数が必要とする二つの引数はどこから渡されているのでしょうか。

分かりやすくするために無名関数に名前を付け、関数の中身を変えて考えてみたのですが、

javascript

1const mumei = (props, item) => { 2 return props + item; 3}; 4 5const transition = x => { 6 console.log(x); 7}; 8 9transition(mumei());

これだと具体的な数値を渡していないため、結果はundefinedになります。
transition(mumei(2,2))のように、mumei関数呼び出し時に数値を二つ与えれば結果が出ます。

挙動から見れば、無名関数の必要とする二つの引数の内、propsがtransition変数でitemが<animated.div>タブ以下のアニメーションを適用する要素かと思いますが、この項で述べた通り挙動とロジックの繋がりが理解できません。

分からない点3

jsx

1{transition( 2 (props, item) => 3 item && ( 4 <animated.div style={props}>

上記の

item &&

はどういった意味の記述なのでしょうか。

条件付きレンダーで

jsx

1{ state && <div /> }

のようにbooleanの判定で&&を記述することはありますが、上記における&&の意味合いが分かりません。


以上になります。

挙動は上手く行っているので、これまで挙げた私の例え及び考え方や認識に誤りや足りない部分があるかと思います。
ですのでよろしければ正しい例えや理論をご教示いただけますと幸いです。

oikashinoa👍を押しています

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

回答2

0

1と2についてお答えします。
useTransition関数は以下のような内容になっているはずです。

const useTransition = (x, y) => { const props='something' const item='something' return (callback)=>{ const foo=callback(props, item) return 'something' } }

関数を返す関数です。

投稿2020/01/24 23:52

編集2020/01/24 23:55
quzq

総合スコア185

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

whoiwhoi

2020/01/25 00:51

ご回答いただきありがとうございます。関数を返す関数で考えたら理解できました。
guest

0

ベストアンサー

3についてです。
以下が問題の無名関数ですよね。

(props, item) => item && ( <animated.div style={props}> <div style={block} /> </animated.div> )

これは、itemがfalseであればitemを出力、そうでなければ、<animated.divに続くコンテンツを出力します。
以下の記事が参考になります。
https://qiita.com/Imamotty/items/bc659569239379dded55

投稿2020/01/25 07:42

quzq

総合スコア185

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

whoiwhoi

2020/01/25 10:40

参考記事確認しました。条件分岐の省略形だったのですね。やっとこさ理解できました。ありがとうござました。
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.49%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問