質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.50%
Python 3.x

Python 3はPythonプログラミング言語の最新バージョンであり、2008年12月3日にリリースされました。

Python

Pythonは、コードの読みやすさが特徴的なプログラミング言語の1つです。 強い型付け、動的型付けに対応しており、後方互換性がないバージョン2系とバージョン3系が使用されています。 商用製品の開発にも無料で使用でき、OSだけでなく仮想環境にも対応。Unicodeによる文字列操作をサポートしているため、日本語処理も標準で可能です。

Q&A

1回答

2604閲覧

ある点から最短距離にある線分の求め方とその線分が移動した時それに対応する点の座標

mikanken

総合スコア10

Python 3.x

Python 3はPythonプログラミング言語の最新バージョンであり、2008年12月3日にリリースされました。

Python

Pythonは、コードの読みやすさが特徴的なプログラミング言語の1つです。 強い型付け、動的型付けに対応しており、後方互換性がないバージョン2系とバージョン3系が使用されています。 商用製品の開発にも無料で使用でき、OSだけでなく仮想環境にも対応。Unicodeによる文字列操作をサポートしているため、日本語処理も標準で可能です。

0グッド

0クリップ

投稿2020/01/23 13:44

ある点から最短距離にある線分の求め方とその線分が移動した時、それに対応する点の座標の求め方を教えていただきたいです。

step1:
list = [[[x0,y0], [x1,y1]][[x1,y1], [x2,y2]], ...]
point = [[pointx0, pointy0],[pointx1, pointy1],...]
上記のlistのような折線とpointのような点の集合が合った時、折線の近くにあるpointを抽出します。

その時、抽出した線分(listのうちのどれか)とその線分から近い距離にある点(pointのどれか)を次のように定義します。
点a(ax,ay)と点b(bx,by)を結ぶ線分Lと点p(px,py)

step2:
点aと点bがそれぞれ点A(Ax,Ay)、点B(Bx,By)に移動した時、対応する点P(Px,Py)を求めたいです。

対応する点というのは
・角bap = 角BAP
・距離|ap| = 距離|AP|
を満たす点と仮定します。

この時の点Pを求めたいのですが、
私は、step1の段階でベクトルabとベクトルap、ベクトルbaとベクトルbpのなす角が両方とも90度以下かつ距離R(閾値)以下を満たす線分を抽出した後、点pから線分abに下ろした垂線の足の座標Hを求め、aH:Hbを算出した後、この値を元に回転行列を用いstep2を行っていました。

しかし、この方法だとstep1の段階で、ベクトルabとベクトルap、ベクトルbaとベクトルbpのなす角のどちかが90度以上だが、距離R以内に存在する点pを抽出できないことに気がつきました。
私が行っていた方法の場合、プログラムの関係上このような状況に対応できなくなってしまいました。

ある点(pointのどれか)から最短距離にある線分(listのどれか)の求め方と、
もしよければそれに対応してstep2の点pの座標の求め方を教えていただきたいです。

長文失礼いたしました。

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

hayataka2049

2020/01/23 15:17

不明瞭に思える点が多いので(私が理解できていないだけかもしれませんが)幾つか質問させてください。 > list = [[[x0,y0], [x1,y1]][[x1,y1], [x2,y2]], ...] [[x0,y0], [x1,y1]], [[x1,y1], [x2,y2]]などは、2つのxy座標で1つの線を表しており、この個々の線に対して処理を行うということでいいですか?(確認) > その時、抽出した線分(listのうちのどれか)とその線分から近い距離にある点(pointのどれか)を次のように定義します。 > 点a(ax,ay)と点b(bx,by)を結ぶ線分Lと点p(px,py) a,b,L,pは何を意味していますか? 近さはけっきょくどう測るのですか? step2についてはそもそも疑問を出せるほど咀嚼出来ていないので、お答えいただいてから改めて質問したいと思います。 (この欄への返信はしなくていいので、質問の編集で反映してください。また、できれば手書きでいいので簡単な図がほしいです)
Q71

2020/01/23 23:39

中学か高校の数学で、線分と点の距離を求めていると思うのですが?ということで「点 線分 距離」で検索。 > 点a(ax,ay)と点b(bx,by)を結ぶ線分Lと点p(px,py) 線分と点についての話だったはずです。点a, bとはなんでしょう?
Q71

2020/01/23 23:46

元の線分の両端? だとしたら、aとbの移動ベクトルは同じですか。同じなら、pにも同じように足せば良い。違うなら、座標変換には3点必要です。無理でしょう。
guest

回答1

0

ある点(pointのどれか)から最短距離にある線分(listのどれか)の求め方

点と線なら,点Pと線A、線Aと線Bの射影ベクトル、点Fを求めれば最短距離は求められます。

それに対応してstep2の点pの座標の求め方を教えていただきたいです。

移動なら、移動量に合わせて点pの座標を平行移動すればいいのですが、回転も加わると演算の難易度もそれなりに上がってしまいます。どうしたいのか質問の文では分からないので追記をお願い致します。

投稿2020/01/24 00:57

stdio

総合スコア3307

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

まだベストアンサーが選ばれていません

会員登録して回答してみよう

アカウントをお持ちの方は

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.50%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問