質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.48%
VBA

VBAはオブジェクト指向プログラミング言語のひとつで、マクロを作成によりExcelなどのOffice業務を自動化することができます。

VBScript

VBScript(Visual Basic Scripting Edition)はMicrosftが開発したスクリプト言語であり、Visual Basicのサブセットです。

Q&A

解決済

2回答

5607閲覧

VBScript Visible = Falseが使えない

Qoo

総合スコア1249

VBA

VBAはオブジェクト指向プログラミング言語のひとつで、マクロを作成によりExcelなどのOffice業務を自動化することができます。

VBScript

VBScript(Visual Basic Scripting Edition)はMicrosftが開発したスクリプト言語であり、Visual Basicのサブセットです。

0グッド

0クリップ

投稿2020/01/23 07:52

編集2020/01/23 12:27

VBScriptにてパワポを起動し、ある条件まで起動したパワポを非表示にしたいのですが、
Visible = Trueは使えるのに、Visible = False だとエラーになります。

VBAだとScreenUpdatingなどの描画制御ができると思うのですが
VBScriptでアプリを非表示状態(もしくは描画費更新)させたい場合、
何か良い方法はないでしょうか。

VBScript

1Dim oApp : Set oApp = CreateObject("PowerPoint.Application") 2oApp.Visible = True

追記
oApp.Visible = False
にすると下記のようなエラーになります
イメージ説明

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

otn

2020/01/23 07:57

コード中にVisible = Falseがありません。 エラーの内容が書いてありません。
Y.H.

2020/01/23 14:44

>ある条件まで起動した これが原因じゃないですかね。
Qoo

2020/01/23 17:18

?違うと思います。 条件によってoApp.Visible = Falseが使えなくなることがあるのでしょうか? ある条件とは例えばファイル開いて5秒後に表示したいようなケースです。 Set oApp = CreateObject("PowerPoint.Application") oApp.Visible = False '不可視にする oApp.Presentations.Open("E:\テスト.ppt") oApp.ActivePresentation.SlideShowSettings.Run WScript.Sleep(5000) oApp.Visible = True '可視にする 上記のようなことを実験したいのですが、 キャプチャ載せている通り、アプリケーションを非表示にするとことはできないというエラーなのでoApp.Visible = Falseが使えないのは分かっています。
Y.H.

2020/01/24 04:20

本当にやりたいことは、 PowerPointの編集画面などを表示させずにいきなりスライドショーを開始したい ということですか?
Qoo

2020/01/24 06:39

お世話になります。 いえ、少し特殊なのですが、パワポの中にブラウザコントロールを設置しているのですが、 このブラウザコントロールが1度目のスライドショー ではかならず表示されず、2度目の実行で表示されるという不具合が発生しております。しかもこの現象はoffice2016でのみ発生しており、2010, 2013では発生していません。また表示しているサイト側の問題でもないことも確認できています。 なので、VBSの外部スクリプトからパワポを起動し、一度スライドを実行、中断、再度実行 というスクリプトはできているのですが、常に描画されるのでスマートに(非表示の状態で)実行させ 最後に表示することであたかも1回目で表示されているような動きを実現したいと考えております。
Qoo

2020/01/24 06:59

ちなみに oApp.Top=0 oApp.Left=0 oApp.Width=0; oApp.Height=0 とすると隠れるかと思ったのですが 起動時は小さいものの、スライドショー 実行では最大化されてしまいます。 また、oApp.Left=3000などで画面外に出そうかと思いましたが こちらも画面外には出ませんでした。。。
guest

回答2

0

ベストアンサー

一応確認ですが、以下のようなスクリプトはできているが、
Call .Run().View.Exitで一瞬表示されるのが気に食わないので対策を探している、ということですか?

VBScirpt

1'https://teratail.com/questions/237012 2Dim presPath 'As String 3presPath = "E:\テスト.ppt" 4 5Dim appPpt 'As PowerPoint.Application 6Set appPpt = CreateObject("PowerPoint.Application") 7 8Dim pres 'As PowerPoint.Presentation 9Set pres = appPpt.Presentations.Open(presPath) 10 11With pres.SlideShowSettings 12 Const ppShowTypeKiosk = 3 13 '一度スライドを実行、中断。 14 .ShowType = ppShowTypeKiosk 15 Call .Run().View.Exit 16 17 '再度実行。 18 Call .Run 19End With

PowerPointは挙動を見る限りではシングルインスタンス(複数起動できない)のソフトのようです。
そのため、Application.Visible = Falseは全体に影響が及んでしまうためNGとなっているのではないかと思います。

投稿2020/01/24 09:39

imihito

総合スコア2166

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

Qoo

2020/01/24 13:12

>対策を探している、ということですか? そうなんです!Applicationの非表示ができないので、 スライドビュー自体のHideメソッドとかないのかとかいろいろ調べているところです。
imihito

2020/01/25 03:18

となると、VBScriptでは厳しいと思います。 `SlideShowWindow`オブジェクトは`SlideShowSettings.Run()`を実行するまで生成されないので、事前に位置・大きさの調整をすることは難しいでしょう。 表示してから調整するのであれば、閉じてしまった方が結果的に早いでしょうし。 おそらく、仮想デスクトップやマルチディスプレイで、最初から他の画面でスライドショーを実行させれば近いことは可能でしょうが、Windows側の話なのでVBScriptだけでは厳しいとも思います。 あと正直自分の環境では`Call .Run().View.Exit`で表示されているのをほぼ認識できないです。
guest

0

PowerPointはApplication.Visible = Falseは常に質問記載のエラーになると思います。よって、明示的に非表示にできないですね。

もし「PowerPointの編集画面などを表示させずにいきなりスライドショーを開始したい」が実現したい事であれば、
pps形式などのスライドショー形式で保存しておいたものをWScript.ShellRunでファイル名で起動すれば見せたくないPowerPointの画面すっ飛ばしていきなりスライドショー開始できますよ。

投稿2020/01/24 05:04

編集2020/01/24 06:09
Y.H.

総合スコア7914

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.48%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問