質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.50%
iOS

iOSとは、Apple製のスマートフォンであるiPhoneやタブレット端末のiPadに搭載しているオペレーションシステム(OS)です。その他にもiPod touch・Apple TVにも搭載されています。

Xcode

Xcodeはソフトウェア開発のための、Appleの統合開発環境です。Mac OSXに付随するかたちで配布されています。

Swift

Swiftは、アップルのiOSおよびOS Xのためのプログラミング言語で、Objective-CやObjective-C++と共存することが意図されています

Q&A

1回答

6310閲覧

XcodeのAutomatically manage signingで作成されるProvisioning Fileは、なぜApple Developerコンソールにないのでしょうか?

Capotasto

総合スコア15

iOS

iOSとは、Apple製のスマートフォンであるiPhoneやタブレット端末のiPadに搭載しているオペレーションシステム(OS)です。その他にもiPod touch・Apple TVにも搭載されています。

Xcode

Xcodeはソフトウェア開発のための、Appleの統合開発環境です。Mac OSXに付随するかたちで配布されています。

Swift

Swiftは、アップルのiOSおよびOS Xのためのプログラミング言語で、Objective-CやObjective-C++と共存することが意図されています

0グッド

0クリップ

投稿2020/01/21 06:52

前提・実現したいこと

Xcodeの証明書周りの理解向上(主にAutomatically Manage Signing)

現状の理解

iOSの証明書については、いくつかの文献をよみ下記のような理解を得ています。
【基本的な作成手順】

  • 端末でCSRの作成
  • Apple DeveloperサイトでCSRを使いDevelopment証明書を作る
  • 証明書をダウンロードして端末に登録する
  • APP IDを作成する
  • 端末を登録する
  • 証明書、AppId、端末をつかって、Provisioning Fileを作成する

しかし、XcodeにてAutomatically Manage Signingを利用している場合Provisioning Fileは自動生成される認識でおりますが、これはApple Developerサイト内に見当たりません。

ききたいこと

  • どうして上記のような状況で開発ができているのでしょうか?
  • Automatically Manage Signingではどのような処理が行われているのでしょうか?
  • Push用の証明書が必要になった場合でもAutomatically Manage Signingで大丈夫なのでしょうか?それとも別途作成が必要なのでしょうか?

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

回答1

0

私も十分理解できているわけではありませんが、私が現在利用している環境では、

Apple DeveloperサイトのProfilesに「XC iOS *」の様なNAMEにアスタリスクが含まれたProfileはないでしょうか。
(XC は Xcode の略なのか、Identifiresにも、「XC ○○」の設定が見られ、Xcodeで自動生成したものと思われる。)
Automaticallyの場合に、これが使用されると認識しています。

・このProfileに、PushのCapabilitiesは含まれていないので、Push通知受信は動作しない。
・Push通知が必要な場合には、Capabilitiesを設定したProfileを手動で作成し、AdHocやAppStore用のビルドをするときに、手動作成したProfileを指定する必要がある。
という認識です。

投稿2020/01/21 08:31

dsuzuki

総合スコア1682

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

Capotasto

2020/01/21 09:09

ご回答ありがとうございます! - XC iOS * は確かに存在していましたが不明だったため削除しました。それでも運用に影響はなくチームで問題なく開発ができておりますので関係性は低いのではないかと考えております。 - Pushが必要な場合ははやはり別のProfileが必要なのですね。Xcodeの開発中でも検証としてPushを受けて取れるよおうにする場合 Automatically Manage Signing 設定は使えなくなるのでしょうか?
dsuzuki

2020/01/21 09:23

TARGETSの Signing & Capabilities のことなら、Automatically manage signing は利用できます。 一方で、Organizerからipaファイル(AdHoc用, AppStore用)を作成する時のAutomatically manage signingは、上記の理由から利用できず、Manually manage signing でProfileの指定が必要となる認識です。
Capotasto

2020/01/22 06:07

なるほど!そういうことだったのですね。 たしかにBitrizeのCIからAppStore用ビルドを作成する際は手動で証明書を用意していましたがようやく合点が行きました。 ありがとうございます!
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

まだベストアンサーが選ばれていません

会員登録して回答してみよう

アカウントをお持ちの方は

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.50%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問