質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.48%
ドメイン

ドメインとは本来、領域や範囲の意味を持ち、インターネット上では特定の部分領域を指します。ネットワークやコンピュータの識別に利用され、所得することでホームページを公開したり、メールアドレスを作成できます。

Q&A

解決済

3回答

1519閲覧

ドメインの移管について

u-sukesan

総合スコア156

ドメイン

ドメインとは本来、領域や範囲の意味を持ち、インターネット上では特定の部分領域を指します。ネットワークやコンピュータの識別に利用され、所得することでホームページを公開したり、メールアドレスを作成できます。

0グッド

0クリップ

投稿2020/01/20 03:56

現在、お名前.comにて管理しているドメインがあります。

ネームサーバーはお名前.comに向いているのですが
AレコードでKAGOYAサーバーを参照しています。
MXレコードでKAGOYAのメールサーバーを参照しています。

今回このドメインをKAGOYAサーバーはそのままにGoogleドメインに移管しようと思うのですが、
WEBサイトが途切れないようにしたいのですが、

Aレコード、MXレコードも移管時に引き継がれるのでしょうか?
引き継がれる場合、そのまま移管すれば参照先サーバーが同じである限り
途切れることはないと考えて良いのでしょうか

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

回答3

0

ベストアンサー

いくつか方法は考えられます。

  1. お名前comのDNSを使い続ける場合

お名前comのDNS(他社ドメインでの利用)がドメイン移行前から契約可能&既存のレコードをそのまま使用可能であれば(これはお名前comのサポートに問い合わせて下さい)、GoogleドメインでNSをお名前comのDNSに向ければそのまま使えます。

  1. googleドメインのDNSを使う場合

公式のヘルプ
の通りにすればダウンタイム無く移管出来そうです。

  1. Route53等のレジストラとは関係ないDNSを使う場合

3-1. Route53で現在のレコードを再現する
3-2. お名前comのNS設定をRoute53に向ける
3-3. googleドメインの移管準備で同様にNSをRoute53に向ける
3-4. ドメイン移管する
とするとダウンタイム無しで移管可能です。

個人的にはレジストラとDNSが紐づいていると今後も移管時にめんどくさくなるので、1か3が楽かなと思います。
確実性&作業の簡単さを重視するなら2ですね。

投稿2020/01/20 04:35

tanat

総合スコア18713

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

u-sukesan

2020/01/20 04:51

丁寧な説明ありがとうございます。 1か2ですね 1に関しては一度お名前.comに問い合わせてみます。
tanat

2020/01/20 04:56

上手くいけたらこちらでフィードバック頂けると嬉しいです。(同じ問題を持つ他の人の参考になるので)
u-sukesan

2020/01/20 05:17

了解いたしました。
u-sukesan

2020/01/20 05:24

まずわかった事は、お名前.comのネームサーバーは、お名前.comの管理下にある場合にのみ使用できるとのことで、そのまま他社に移管した段階で、そのネームサーバーは無効になるため合わせてAレコードも使えなくなるとのことでした。 つまり、ネームサーバー設定はそのまま移管されますが、移管した時点で無効なネームサーバーとなるため見れなくなるとの回答でした。 ですので、いただいた提案の手順の一の場合、一度お名前。comの管理下の元、ネームサーバーもKAGOYAに切り替えて、72時間後移管する方法がベストのようです。 その場合、ネームサーバーを切り替えることにより、WEBサイトが途切れることがないかは、心配ですので念のため再度確認中ですが、Aレコードと参照先が同じであれば、ネームサーバーを変えても問題はないと言う回答ではありました。
tanat

2020/01/20 05:28

> まずわかった事は、お名前.comのネームサーバーは、お名前.comの管理下にある場合にのみ使用できるとのことで https://help.onamae.com/answer/14977 有料ではありますが、外部管理のドメインでも使用できそうですが、これは使えなさそうですか?
tanat

2020/01/20 05:32

ただ、KAGOYAのサーバを使っているのであれば先にKAGOYAのDNSを使うようにする(回答の3)というのは良い選択肢だと思います。
guest

0

個別サービスとしてではなく、一般論として回答します。手順が可能か確認してみてください

JPRS トピックス&コラム ■DNSサーバーの引っ越し

投稿2020/01/20 04:24

退会済みユーザー

退会済みユーザー

総合スコア0

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

0

既存ドメインはそのままに、新ドメインを同じサーバを指すようにすれば、双方のドメインで同じサーバを参照できます
そうしといて移行作業を進めていけばよろしいかと

投稿2020/01/20 04:02

y_waiwai

総合スコア87774

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

u-sukesan

2020/01/20 04:12

途切れさせたくない理由としてはすでに利用者がいるサイトですので、ドメインそのままに移行させたいと考えています。 ご提案の方法は、一度ドメインを新しいものに変更して、その間に移行を進めて、完了したら元のドメインで案内すると言うことでしょうか
y_waiwai

2020/01/20 04:15

サーバはそのままに別ドメインに移行する話じゃないんでしょうか
u-sukesan

2020/01/20 04:19

タイトルにある通り、ドメインの移管ですので、ドメイン・サーバーはそのままで、レジストラを変えると言うお話です
y_waiwai

2020/01/20 04:23

指す先が同じであるならそのまま移管してしまえばいいかと思います。 どちらのレジストラであれ結果は同じですんで。
u-sukesan

2020/01/20 04:24

なるほど、Aレコード、MXレコードも移管したらそのまま引き継がれると言うことですね
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.48%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問