質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.50%
CSS

CSSはXMLやHTMLで表現した色・レイアウト・フォントなどの要素を指示する仕様の1つです。

Q&A

解決済

1回答

6350閲覧

「position:relative」を親要素に、「position:relative」を子要素にする方法はありえますでしょうか?

ShunYoshizawa

総合スコア103

CSS

CSSはXMLやHTMLで表現した色・レイアウト・フォントなどの要素を指示する仕様の1つです。

1グッド

3クリップ

投稿2015/12/29 01:17

h1 → 親要素
p → 子要素

css

1h1{ 2 position:relative; 3} 4p{ 5 position:absolute; 6 left:10px; 7}

と書くと親要素のh1のボックスに対してpが左から10pxのところに配置されるということは分かります。

しかし勉強していて僕の勘違いかもしれないのですが、、

css

1h1{ 2 position:relative; 3} 4p{ 5 position:relative; 6 left:10px; 7}

というものが出てきました。

親要素に「position:relative」を書いて、子要素に「position:absolute」を書くパターンしか僕は知りません。

しかし、、、

子要素に「position:relative」を書くパターンが存在するのでしょうか?

また存在するのであればどのような表現になるのでしょうか?

ご解答よろしくお願い致します。

alice-R👍を押しています

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

回答1

0

ベストアンサー

relative, absoluteはパターンだからそう記述しているわけではなく意味があってそう書いています。

relativeは、位置・サイズを普通に算出した上で、そこからずらして表示せよという指示ですよね。
absoluteは位置・サイズ計算自体をせず、基準位置からみてどこ、と位置を直接指定する指示です。基準位置って何かというと、position:relativeかabsoluteを指定されている直近の先祖の左上端です。

親にrelative・子にabsoluteをするイディオムは、子を好きな位置に浮動表示させるために、その基準位置を設定する記法です。

では親にも子にもrelativeを書くのはというと、イディオムではなく本当にどちらもずらし表示がしたいというケースになりますね。

投稿2015/12/29 22:53

yuba

総合スコア5568

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

ShunYoshizawa

2015/12/31 02:19

回答ありがとうございます。 ということは、、、 親要素のrelativeを受けて子要素がrelativeしているわけではなく、ただ単純にどちらとも基準点から動かしたいということでしょうか?
yuba

2015/12/31 03:21

そう読めます。あとは実際のコードと表示結果とにらめっこしながら読み解いてみてください。 もちろん、relative/absolute イディオムを書こうとして誤記したって可能性とかもありますが。
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.50%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問