【Ruby on Rails】画像アップロード時に勝手に回転されて保存される
受付中
回答 0
投稿
- 評価
- クリップ 0
- VIEW 408
railsで画像アップロード機能を作ったのですが、safariで画像をアップロードしたときに画像が勝手に回転されて保存されます。
そこで、RMagickというgemを使おうとしたのですが、やたらエラーがでます。
Building native extensions. This could take a while...
ERROR: Error installing rmagick:
ERROR: Failed to build gem native extension.
current directory: /home/user/.rbenv/versions/2.6.5/lib/ruby/gems/2.6.0/gems/rmagick-4.0.0/ext/RMagick
/home/user/.rbenv/versions/2.6.5/bin/ruby -I /home/user/.rbenv/versions/2.6.5/lib/ruby/site_ruby/2.6.0 -r ./siteconf20200118-22662-1arcm93.rb extconf.rb
checking for brew... no
checking for pacman... no
checking for gcc... yes
checking for pkg-config... yes
Warning: Found more than one ImageMagick installation. This could cause problems at runtime.
- ImageMagick
- ImageMagick
- ImageMagick
- ImageMagick
- ImageMagick
- ImageMagick
- ImageMagick
- ImageMagick
checking for outdated ImageMagick version (<= 6.7.7)... no
checking for __GNUC__... yes
checking for Ruby version >= 2.3.0... yes
checking for magick/MagickCore.h... no
ERROR: Can't install RMagick 4.0.0. Can't find magick/MagickCore.h.
*** extconf.rb failed ***
Could not create Makefile due to some reason, probably lack of necessary
libraries and/or headers. Check the mkmf.log file for more details. You may
need configuration options.Gem files will remain installed in /home/kyo/.rbenv/versions/2.6.5/lib/ruby/gems/2.6.0/gems/rmagick-4.0.0 for inspection.
Provided configuration options:
--with-opt-dir
--without-opt-dir
--with-opt-include
--without-opt-include=${opt-dir}/include
--with-opt-lib
--without-opt-lib=${opt-dir}/lib
--with-make-prog
--without-make-prog
--srcdir=.
--curdir
--ruby=/home/user/.rbenv/versions/2.6.5/bin/$(RUBY_BASE_NAME)
To see why this extension failed to compile, please check the mkmf.log which can be found here:
/home/user/.rbenv/versions/2.6.5/lib/ruby/gems/2.6.0/extensions/x86_64-linux/2.6.0/rmagick-4.0.0/mkmf.log
extconf failed, exit code 1
Gem files will remain installed in /home/user/.rbenv/versions/2.6.5/lib/ruby/gems/2.6.0/gems/rmagick-4.0.0 for inspection.
Results logged to /home/user/.rbenv/versions/2.6.5/lib/ruby/gems/2.6.0/extensions/x86_64-linux/2.6.0/rmagick-4.0.0/gem_make.out
解決方法が分かりません。どうすればよいでしょうか?
また、RMagick以外に画像が回転しないようにすることができないでしょうか?
-
気になる質問をクリップする
クリップした質問は、後からいつでもマイページで確認できます。
またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。
クリップを取り消します
-
良い質問の評価を上げる
以下のような質問は評価を上げましょう
- 質問内容が明確
- 自分も答えを知りたい
- 質問者以外のユーザにも役立つ
評価が高い質問は、TOPページの「注目」タブのフィードに表示されやすくなります。
質問の評価を上げたことを取り消します
-
評価を下げられる数の上限に達しました
評価を下げることができません
- 1日5回まで評価を下げられます
- 1日に1ユーザに対して2回まで評価を下げられます
質問の評価を下げる
teratailでは下記のような質問を「具体的に困っていることがない質問」、「サイトポリシーに違反する質問」と定義し、推奨していません。
- プログラミングに関係のない質問
- やってほしいことだけを記載した丸投げの質問
- 問題・課題が含まれていない質問
- 意図的に内容が抹消された質問
- 過去に投稿した質問と同じ内容の質問
- 広告と受け取られるような投稿
評価が下がると、TOPページの「アクティブ」「注目」タブのフィードに表示されにくくなります。
質問の評価を下げたことを取り消します
この機能は開放されていません
評価を下げる条件を満たしてません
質問の評価を下げる機能の利用条件
この機能を利用するためには、以下の事項を行う必要があります。
- 質問回答など一定の行動
-
メールアドレスの認証
メールアドレスの認証
-
質問評価に関するヘルプページの閲覧
質問評価に関するヘルプページの閲覧
まだ回答がついていません
15分調べてもわからないことは、teratailで質問しよう!
- ただいまの回答率 88.13%
- 質問をまとめることで、思考を整理して素早く解決
- テンプレート機能で、簡単に質問をまとめられる