SourceTreeを使ってGitLab(GitLab CE)にSSH接続できません
- 評価
- クリップ 1
- VIEW 3,434
GitLab(GitLab CE)とSourceTreeのアカウントを紐づけ、
リモートリポジトリからCloneしたいのですが、
以下のエラーメッセージが出てしまいます。
出力:
エラー: GitLab: Git access over SSH is not allowed
fatal: Could not read from remote repository.
Please make sure you have the correct access rights
and the repository exists.
エラーメッセージから、SSH接続がうまくいっていないのだろうと思うのですが、
どのようにすれば接続できるのかわかりません、、
サイトを参考に
・SourceTreeで公開鍵、秘密鍵を作成
・GitLab(GitLab CE)に公開鍵を登録
・秘密鍵をPageantに登録
をしています。
何かヒントやアドバイスなどいただけると幸いです。
参考にしたサイト
https://qiita.com/wappaboy/items/a15fd758450036fc9760
https://qiita.com/kyamawaki/items/05abbbec5f617f3ae5eb
補足情報(FW/ツールのバージョンなど)
Windows10
SourceTree 3.3.7
設定状況などのキャプチャ
-
気になる質問をクリップする
クリップした質問は、後からいつでもマイページで確認できます。
またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。
クリップを取り消します
-
良い質問の評価を上げる
以下のような質問は評価を上げましょう
- 質問内容が明確
- 自分も答えを知りたい
- 質問者以外のユーザにも役立つ
評価が高い質問は、TOPページの「注目」タブのフィードに表示されやすくなります。
質問の評価を上げたことを取り消します
-
評価を下げられる数の上限に達しました
評価を下げることができません
- 1日5回まで評価を下げられます
- 1日に1ユーザに対して2回まで評価を下げられます
質問の評価を下げる
teratailでは下記のような質問を「具体的に困っていることがない質問」、「サイトポリシーに違反する質問」と定義し、推奨していません。
- プログラミングに関係のない質問
- やってほしいことだけを記載した丸投げの質問
- 問題・課題が含まれていない質問
- 意図的に内容が抹消された質問
- 過去に投稿した質問と同じ内容の質問
- 広告と受け取られるような投稿
評価が下がると、TOPページの「アクティブ」「注目」タブのフィードに表示されにくくなります。
質問の評価を下げたことを取り消します
この機能は開放されていません
評価を下げる条件を満たしてません
質問の評価を下げる機能の利用条件
この機能を利用するためには、以下の事項を行う必要があります。
- 質問回答など一定の行動
-
メールアドレスの認証
メールアドレスの認証
-
質問評価に関するヘルプページの閲覧
質問評価に関するヘルプページの閲覧
+1
外しているかもしれませんが、GitLabアカウントをSourceTreeに登録する方法
を参考にされてはどうでしょうか。私がハマった時お世話になったサイトです。
投稿
-
回答の評価を上げる
以下のような回答は評価を上げましょう
- 正しい回答
- わかりやすい回答
- ためになる回答
評価が高い回答ほどページの上位に表示されます。
-
回答の評価を下げる
下記のような回答は推奨されていません。
- 間違っている回答
- 質問の回答になっていない投稿
- スパムや攻撃的な表現を用いた投稿
評価を下げる際はその理由を明確に伝え、適切な回答に修正してもらいましょう。
15分調べてもわからないことは、teratailで質問しよう!
- ただいまの回答率 88.34%
- 質問をまとめることで、思考を整理して素早く解決
- テンプレート機能で、簡単に質問をまとめられる
2020/01/17 10:00
でも、理解も有耶無耶に進めていたところがあるので、もう一度登録からやってみたいと思います。
アドバイスありがとうございますm(_ _)m