Google Playの配信国設定で選択出来ない国がある原因は?
受付中
回答 2
投稿
- 評価
- クリップ 0
- VIEW 2,954
Google Playへアプリ登録作業中です。
「配信する国と地域」を選択する際、中国など一部の国に打ち消し線が引かれ、選択出来ません。
以下のページ(公式ヘルプ)を見ると、中国は「無料アプリ可、有料アプリ不可」となっています。
https://support.google.com/googleplay/android-developer/table/3541286?hl=ja
私のアプリはインストール無料・アプリ内課金ありなのですが、この場合も上記の分類としては「有料アプリ」に含まれるのでしょうか?
それとも別の要因で配信する国が制限されているのでしょうか?
何かご存知の方がいらっしゃいましたら教えて頂けると嬉しいです。
-
気になる質問をクリップする
クリップした質問は、後からいつでもマイページで確認できます。
またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。
クリップを取り消します
-
良い質問の評価を上げる
以下のような質問は評価を上げましょう
- 質問内容が明確
- 自分も答えを知りたい
- 質問者以外のユーザにも役立つ
評価が高い質問は、TOPページの「注目」タブのフィードに表示されやすくなります。
質問の評価を上げたことを取り消します
-
評価を下げられる数の上限に達しました
評価を下げることができません
- 1日5回まで評価を下げられます
- 1日に1ユーザに対して2回まで評価を下げられます
質問の評価を下げる
teratailでは下記のような質問を「具体的に困っていることがない質問」、「サイトポリシーに違反する質問」と定義し、推奨していません。
- プログラミングに関係のない質問
- やってほしいことだけを記載した丸投げの質問
- 問題・課題が含まれていない質問
- 意図的に内容が抹消された質問
- 過去に投稿した質問と同じ内容の質問
- 広告と受け取られるような投稿
評価が下がると、TOPページの「アクティブ」「注目」タブのフィードに表示されにくくなります。
質問の評価を下げたことを取り消します
この機能は開放されていません
評価を下げる条件を満たしてません
質問の評価を下げる機能の利用条件
この機能を利用するためには、以下の事項を行う必要があります。
- 質問回答など一定の行動
-
メールアドレスの認証
メールアドレスの認証
-
質問評価に関するヘルプページの閲覧
質問評価に関するヘルプページの閲覧
0
米グーグル,中国市場から撤退 したからいろいろ制限があるようです。
投稿
-
回答の評価を上げる
以下のような回答は評価を上げましょう
- 正しい回答
- わかりやすい回答
- ためになる回答
評価が高い回答ほどページの上位に表示されます。
-
回答の評価を下げる
下記のような回答は推奨されていません。
- 間違っている回答
- 質問の回答になっていない投稿
- スパムや攻撃的な表現を用いた投稿
評価を下げる際はその理由を明確に伝え、適切な回答に修正してもらいましょう。
0
私のアプリはインストール無料・アプリ内課金ありなのですが、この場合も上記の分類としては「有料アプリ」に含まれるのでしょうか?
YES. 要するに、現状その国にはGoogle Playの決済システムが無いのです。
まず、現状理解
「グーグルプレイ」、中国で来年立ち上げへ=関係筋 | Reuters
以下、iTunes Store、App Store、および iBooks Store でご利用いただけるお支払い方法 - Apple サポート
China UnionPay (設定には SMS PIN が必要です)
携帯料金との一括決済 (対応している通信事業者を通じた決済)
銀行カード (中国のみ)*
偽造クレジットカード云々で中国での決済はこれらが主に使われますが、まだGoogle Playではその構築が済んでいないということなのでしょう。
投稿
-
回答の評価を上げる
以下のような回答は評価を上げましょう
- 正しい回答
- わかりやすい回答
- ためになる回答
評価が高い回答ほどページの上位に表示されます。
-
回答の評価を下げる
下記のような回答は推奨されていません。
- 間違っている回答
- 質問の回答になっていない投稿
- スパムや攻撃的な表現を用いた投稿
評価を下げる際はその理由を明確に伝え、適切な回答に修正してもらいましょう。
15分調べてもわからないことは、teratailで質問しよう!
- ただいまの回答率 88.21%
- 質問をまとめることで、思考を整理して素早く解決
- テンプレート機能で、簡単に質問をまとめられる