質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.48%
Ruby

Rubyはプログラミング言語のひとつで、オープンソース、オブジェクト指向のプログラミング開発に対応しています。

Ruby on Rails

Ruby on Railsは、オープンソースのWebアプリケーションフレームワークです。「同じことを繰り返さない」というRailsの基本理念のもと、他のフレームワークより少ないコードで簡単に開発できるよう設計されています。

Q&A

解決済

2回答

2253閲覧

Rubyのincludeした際の継承の順番について

hoge_nakatani

総合スコア63

Ruby

Rubyはプログラミング言語のひとつで、オープンソース、オブジェクト指向のプログラミング開発に対応しています。

Ruby on Rails

Ruby on Railsは、オープンソースのWebアプリケーションフレームワークです。「同じことを繰り返さない」というRailsの基本理念のもと、他のフレームワークより少ないコードで簡単に開発できるよう設計されています。

1グッド

0クリップ

投稿2020/01/14 16:38

module M def foo puts "M#foo" end end module M2 def foo puts "M#foo" end end class A def foo puts "A#foo" end include M include M2 end class B < A include M def foo puts "B#foo" end end print B.ancestors

継承の順番を理解するために作成してみたのですが、出力結果が
[B, A, M2, M, Object...]
になりました(...は省略)。これはなぜなのでしょうか?

includeしたモジュールはそのクラスのあとに継承されると思いますので、

Bを参照、BにあるMを参照
Bクラスの参照が終わったので、スーパークラスのAクラスをみる
Aを参照、AにあるMを参照、AにあるM2を参照

なので[B, M, A, M, M2]になると思ってました。

なぜ[B, A, M2, M, Object...]になるのかわかりません。
継承についてのご助言よろしくお願いします。

退会済みユーザー👍を押しています

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

回答2

0

こちら、コードのサンプルです。

ruby

1module Hoge 2 def foo 3 p 1 4 end 5end 6 7module Hoge2 8 def foo 9 p 2 10 end 11end 12 13module Hoge3 14 def foo 15 p 3 16 end 17end 18 19class Fuga 20 include Hoge 21 include Hoge2 22 include Hoge3 23end 24 25Fuga.new.foo # => 3 26p Fuga.ancestors #=> [Fuga, Hoge3, Hoge2, Hoge, Object, Kernel, BasicObject] 27

投稿2020/01/14 18:29

退会済みユーザー

退会済みユーザー

総合スコア0

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

0

ベストアンサー

MとM2の順番が予想と異なるのは、includeを書いた順番が遅いほうが、
より近い祖先になるからです。後入れ先出しのスタック構造を想像してみるとわかりやすいでしょうか。

Mが2個ない理由はすでに取り込んだモジュールをincludeすると無視されるからです。
includeのドキュメントより

同じモジュールを二回以上 include すると二回目以降は無視されます。

また、補足ですが、 ancestors の順番は、メソッドの呼び出し順を示しています。
同じメソッドを複数のモジュールに定義し、それらを全てincludeして呼び出した場合、
より近い祖先のメソッドが呼び出されます。

投稿2020/01/14 18:25

退会済みユーザー

退会済みユーザー

総合スコア0

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.48%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問