質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.50%
HTML5

HTML5 (Hyper Text Markup Language、バージョン 5)は、マークアップ言語であるHTMLの第5版です。

JavaScript

JavaScriptは、プログラミング言語のひとつです。ネットスケープコミュニケーションズで開発されました。 開発当初はLiveScriptと呼ばれていましたが、業務提携していたサン・マイクロシステムズが開発したJavaが脚光を浴びていたことから、JavaScriptと改名されました。 動きのあるWebページを作ることを目的に開発されたもので、主要なWebブラウザのほとんどに搭載されています。

jQuery

jQueryは、JavaScriptライブラリのひとつです。 簡単な記述で、JavaScriptコードを実行できるように設計されています。 2006年1月に、ジョン・レシグが発表しました。 jQueryは独特の記述法を用いており、機能のほとんどは「$関数」や「jQueryオブジェクト」のメソッドとして定義されています。

HTML

HTMLとは、ウェブ上の文書を記述・作成するためのマークアップ言語のことです。文章の中に記述することで、文書の論理構造などを設定することができます。ハイパーリンクを設定できるハイパーテキストであり、画像・リスト・表などのデータファイルをリンクする情報に結びつけて情報を整理します。現在あるネットワーク上のほとんどのウェブページはHTMLで作成されています。

Q&A

解決済

2回答

407閲覧

jQuery next()の中身を全部取得したい

jellyfish01

総合スコア5

HTML5

HTML5 (Hyper Text Markup Language、バージョン 5)は、マークアップ言語であるHTMLの第5版です。

JavaScript

JavaScriptは、プログラミング言語のひとつです。ネットスケープコミュニケーションズで開発されました。 開発当初はLiveScriptと呼ばれていましたが、業務提携していたサン・マイクロシステムズが開発したJavaが脚光を浴びていたことから、JavaScriptと改名されました。 動きのあるWebページを作ることを目的に開発されたもので、主要なWebブラウザのほとんどに搭載されています。

jQuery

jQueryは、JavaScriptライブラリのひとつです。 簡単な記述で、JavaScriptコードを実行できるように設計されています。 2006年1月に、ジョン・レシグが発表しました。 jQueryは独特の記述法を用いており、機能のほとんどは「$関数」や「jQueryオブジェクト」のメソッドとして定義されています。

HTML

HTMLとは、ウェブ上の文書を記述・作成するためのマークアップ言語のことです。文章の中に記述することで、文書の論理構造などを設定することができます。ハイパーリンクを設定できるハイパーテキストであり、画像・リスト・表などのデータファイルをリンクする情報に結びつけて情報を整理します。現在あるネットワーク上のほとんどのウェブページはHTMLで作成されています。

0グッド

0クリップ

投稿2020/01/13 19:53

初めての質問なので見づらい点がありましたらご容赦ください。

該当のソースコード

html

1<div class="caption"> 2 <span>Taro (<a href="#" target="_blank">link</a>)</span> 3 <span>Jiro (<a href="#" target="_blank">link</a>)</span> 4 <span>Saburo (<a href="#" target="_blank">link</a>)</span> 5</div>

javascript

1$(function(){ 2 $('.caption').children('span').css({opacity:'0'}); 3 $('.caption' + ' span:first').stop().animate({opacity:'1'},1500); 4 5 $('.caption' + ' :first-child').animate({opacity:'0'},1500).next('span').animate({opacity:'1'},1500).end().appendTo('.caption'); 6});

該当箇所を簡略して抜き出したものが上記になります。
これを動かして下記のようになってほしいのですが、

html

1<div class="caption"> 2 <span style="opacity: 1;">Jiro (<a href="#" target="_blank">link</a>)</span> 3 <span style="opacity: 0;">Saburo (<a href="#" target="_blank">link</a>)</span> 4 <span style="opacity: 0;">Taro (<a href="#" target="_blank">link</a>)</span> 5</div>

実際動かすと、

html

1<div class="caption"> 2 <span style="opacity: 1;">Jiro ()</span> 3 <span style="opacity: 0;">Saburo ()</span> 4 <span style="opacity: 0;">Taro ()</span> 5 <a href="#" target="_blank" style="opacity: 0;">link</a> 6 <a href="#" target="_blank" style="opacity: 0;">link</a> 7 <a href="#" target="_blank" style="opacity: 0;">link</a> 8</div>

aタグが外へ飛び出して「opacity: 0;」も何故か追加されてしまいます。
ちなみに「.end().appendTo('.caption')」の部分を取ると、

html

1<div class="caption"> 2 <span style="opacity: 0;">Jiro (<a href="#" target="_blank" style="opacity: 0;">link</a>)</span> 3 <span style="opacity: 1;">Saburo (<a href="#" target="_blank" style="opacity: 0;">link</a>)</span> 4 <span style="opacity: 0;">Taro (<a href="#" target="_blank" style="opacity: 0;">link</a>)</span> 5</div>

こうなります。
この時点でaタグに「opacity: 0;」が付いちゃっています。

「.next('span')」指定がまずいんだろうなと思うんですが、解決策がさっぱりわかりません。
「.next('span')」でaタグも含めた全部取得できるのかなと思ってたんですが…

お力添えよろしくお願いいたします。

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

回答2

0

ベストアンサー

擬似クラス:first-childの前にスペースが有るため、適応対象が違っているのだと思います。

投稿2020/01/14 00:19

Masakin

総合スコア192

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

jellyfish01

2020/01/14 09:46

ありがとうございます! 「$('.caption' + ' :first-child')」の部分を「$('.caption' + ' span:first-child')」としたら無事動くようになりました。 spanと指定していなければ、.captionの中にあるすべてのfirst-childということになっていたってことでしょうか?
Masakin

2020/01/14 23:50

そうですね。first-childになりうる要素全てに適用されることになります。 詳しく検証していませんが、その結果が、aタグが飛び出ることになったということですね。
guest

0

spanを全部透明にして、最初だけ徐々にみせるのでしょうか?

javascript

1$(function(){ 2 $('.caption span').css({opacity:0}).filter(':first').animate({opacity:1}); 3}); 4

投稿2020/01/14 00:54

編集2020/01/14 00:54
yambejp

総合スコア114583

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

jellyfish01

2020/01/14 09:51

ありがとうございます。 そうですね。 これをsetIntervalにセットして上から順に切り替えていきたかった感じです。 「クロスフェードで」という注文だったので手こずりました…
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.50%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問