質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.48%
CentOS

CentOSは、主にRed Hat Enterprise Linux(RHEL)をベースにした、フリーのソフトウェアオペレーティングシステムです。

バックアップ

バックアップとは、保存データやプログラムの複製を異なる記録装置などへ保存することを言います。バックアップを取っておくことで、機器のトラブルでデータが損傷するなどの不測の事態にもデータを複製することが可能です。

シェルスクリプト

シェルスクリプトは、UNIX系のOSもしくはコマンドラインインタプリタ向けに記述されたスクリプト。bash/zshといったシェルによって実行されるため、このように呼ばれています。バッチ処理などに使用されており、テキストファイルに書かれた命令を順に実行します。

さくらのVPS

さくらのVPSは、さくらインターネット社が提供するVPS(仮想専用サーバー)です。高速なSSDの選択や複数台構成も可能。利用者に応じた柔軟なプランが用意されています。大規模システムにも対応可能なスケーラビリティを備えたホスティングサービスです。

Linux

Linuxは、Unixをベースにして開発されたオペレーティングシステムです。日本では「リナックス」と呼ばれています。 主にWebサーバやDNSサーバ、イントラネットなどのサーバ用OSとして利用されています。 上位500のスーパーコンピュータの90%以上はLinuxを使用しています。 携帯端末用のプラットフォームAndroidは、Linuxカーネル上に構築されています。

Q&A

0回答

846閲覧

Mondo Rescueバックアップシェル実行時のWebDAVのマウント・アンマウント設定方法について

darumausagi

総合スコア18

CentOS

CentOSは、主にRed Hat Enterprise Linux(RHEL)をベースにした、フリーのソフトウェアオペレーティングシステムです。

バックアップ

バックアップとは、保存データやプログラムの複製を異なる記録装置などへ保存することを言います。バックアップを取っておくことで、機器のトラブルでデータが損傷するなどの不測の事態にもデータを複製することが可能です。

シェルスクリプト

シェルスクリプトは、UNIX系のOSもしくはコマンドラインインタプリタ向けに記述されたスクリプト。bash/zshといったシェルによって実行されるため、このように呼ばれています。バッチ処理などに使用されており、テキストファイルに書かれた命令を順に実行します。

さくらのVPS

さくらのVPSは、さくらインターネット社が提供するVPS(仮想専用サーバー)です。高速なSSDの選択や複数台構成も可能。利用者に応じた柔軟なプランが用意されています。大規模システムにも対応可能なスケーラビリティを備えたホスティングサービスです。

Linux

Linuxは、Unixをベースにして開発されたオペレーティングシステムです。日本では「リナックス」と呼ばれています。 主にWebサーバやDNSサーバ、イントラネットなどのサーバ用OSとして利用されています。 上位500のスーパーコンピュータの90%以上はLinuxを使用しています。 携帯端末用のプラットフォームAndroidは、Linuxカーネル上に構築されています。

0グッド

0クリップ

投稿2020/01/13 02:45

サイト運営を目標に現在勉強中です。
浅学ゆえの未熟な質問、ご容赦ください。
ご助力いただけますと大変助かります。

前提・実現したいこと

さくらVPSのイメージバックアップを日次で取得したい

- cronでシェルスクリプトを自動実行 - スクリプト実行時にマウント→その際にマウント失敗したら後続のバックアップ中止・エラーログ吐き出す→終了後アンマウント - 3日分のフルバックアップを残して、古いものは自動で削除 - スクリプト内にオンラインストレージのユーザ情報・パスワードは直書きしたくない

<利用サービス>
サーバ:さくらのVPS
オンラインストレージ:TeraCloud

できなかったこと・困っているところ

下記の記事を参考に、バックアップの自動化自体は一応できたのですが、自動マウント状態でスクリプトを実行しています。
https://qiita.com/halpas/items/2f51d3b9954367f1587e

自動マウント状態での実施を採用したのは、スクリプト内にパスワードを直書きしたくなかったのと、そうせずにマウント・アンマウントを自動化する方法が浅学故にわからなかったためです。
しかし、TeraCloudの仕様(自動的にzfsでスナップショットが取得されて利用できるストレージの空きがなくなる)や、自動マウントがうまくいかなくなってしまった(理由不明)時に、
バックアップやisoファイルのmvが失敗することがままあり、スクリプトを改善したいと強く思っています。
失敗だけならまだよいのですが、その結果、/tmpに不要なデータがたまってしまってディスクを圧迫してしまったりして、そのたびに手動で対応しなければいけなくなるので(頻繁に)、自動化の意味がないな、と感じています。
特に自動マウントについては、設定上はマウントされているのに、実態はmvができない状態となっていたり、lsで確認することすらもできない状態になっていたりすることがあるので、
「スクリプト実行時にマウント→その際にマウント失敗したら後続の作業中止・エラーログ吐き出す→終了後アンマウント」の方がよさそう、と単純に考えたのですが、
パスワード直書きせずに実施する方法が調べてもいまいちわかりませんでした。

お手数ですが、ご教授いただけると助かります。
よろしくお願いいたします。

現在のスクリプトは下記になります。

#!/bin/bash # フルバックアップスクリプト export LANG=C # 各種変数定義 MAIL=<メールアドレス> HOSTNAME=<ホスト名> # バックアップ保存先 TSDIR=/var/tmp ESDIR=/backup # バックアップファイルの最大サイズ。この値を超えると次のファイルが作成される。 # DVD-Rは4gまたは4200m BD-Rは22g ISOSIZE=16g # バックアップファイル保持期間(日) KEEP=4 #移動失敗したバックアップファイルを外部ストレージに移動 find ${TSDIR} -name *.iso | xargs -i cp -p {} ${ESDIR} find ${TSDIR} -name *.iso | xargs rm # mondoarchiveコマンドでバックアップを作成し、実行結果からresult=0の文字を検索 # result=0の文字がある場合は、バックアップ正常と判断 # 正常異常ともに処理結果をメールで送信 # -OiはISOモード、-NはNFS除外、-dは保存先ディレクトリ、-Eは除外ディレクトリ、-sはサイズ。 if /usr/sbin/mondoarchive -OiN -d ${TSDIR} -E ${ESDIR} -s ${ISOSIZE} -p `date +%Y%m%d%H%M%S`_${HOSTNAME}_Backup | grep "result=0"; then echo -e "Full backup succeed" else echo -e "Full backup Failed!!!! Type 'less /var/log/mondoarchive.log' to see the output log"| mail -s "[Warning] result of mondoarchive b ackup (${HOSTNAME})" ${MAIL} fi # バックアップディレクトリのファイルのタイムスタンプがKEEPで設定した日数以上前のものを自動削除する #mv /var/tmp/.iso /backup find ${ESDIR} -mindepth 0 -mtime +${KEEP} -type f | xargs --no-run-if-empty rm #バックアップファイルを外部ストレージに移動 find ${TSDIR} -name *.iso | xargs -i cp -p {} ${ESDIR} find ${TSDIR} -name *.iso | xargs rm exit

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

darumausagi

2020/01/20 14:00

返信が遅くなってしまい申し訳ありません…。ご回答いただきありがとうございます。 教えていただいた内容でチャレンジしてみます!
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

まだ回答がついていません

会員登録して回答してみよう

アカウントをお持ちの方は

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.48%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問