swiperでデフォルトのアローアイコンを消したいです
- 評価
- クリップ 0
- VIEW 1,808
ここに質問の内容を詳しく書いてください。
(例)PHP(CakePHP)で●●なシステムを作っています。
■■な機能を実装中に以下のエラーメッセージが発生しました。
発生している問題・エラーメッセージ
スライダー機能をつけるためswiperでアローアイコンを画像を使って作成しています。
画像は添付できたのですが、どうしてもデフォルトの青い矢印が消えません(上記の添付写真をご覧下さい)。
HTMLとCSSに問題があると思うのですが、どのように修正すれば良いでしょうか? スライダー自体は機能しています。
どうぞご回答よろしくお願いいたします。
該当のソースコード
<div class="swiper-container">
<div class="image">
<div class="swiper-wrapper">
<div class=swiper-slide>
<img src="img/mainvisual/mainvisual.png" alt="main photo">
<span class="text1">一番伝えたいことを書く</span>
<span class="text2">リードリードリード</span>
<button>お問い合わせ</button>
</div>
<div class=swiper-slide>
<img src="img/mainvisual/mainvisual.png" alt="main photo">
<span class="text1">一番伝えたいことを書く</span>
<span class="text2">リードリードリード</span>
<button>お問い合わせ</button>
</div>
<div class=swiper-slide>
<img src="img/mainvisual/mainvisual.png" alt="main photo">
<span class="text1">一番伝えたいことを書く</span>
<span class="text2">リードリードリード</span>
<button>お問い合わせ</button>
</div>
<div class=swiper-slide>
<img src="img/mainvisual/mainvisual.png" alt="main photo">
<span class="text1">一番伝えたいことを書く</span>
<span class="text2">リードリードリード</span>
<button>お問い合わせ</button>
</div>
<div class=swiper-slide>
<img src="img/mainvisual/mainvisual.png" alt="main photo">
<span class="text1">一番伝えたいことを書く</span>
<span class="text2">リードリードリード</span>
<button>お問い合わせ</button>
</div>
</div>
<div class="swiper-pagination"></div>
<div class="swiper-button-prev"><img src="img/arrow/arrow-prev.png"></div>
<div class="swiper-button-next"><img src="img/arrow/arrow-next.png"></div>
</div>
</div>
<script src="css/swiper.js"></script>
<script>
var swiper = new Swiper('.image', {
navigation: {
nextEl: '.swiper-button-next',
prevEl: '.swiper-button-prev',
},
loop: true,
pagination: {
el: '.swiper-pagination',
type: 'bullets',
clickable: true,
},
});
</script>
該当のソースコード
.swiper-pagination-bullet {
position:relative;
top:-10px;
width: 16px;
height: 16px;
letter-spacing:12px;
background: #FFF;
opacity: 1;
}
.swiper-pagination-bullet-active {
width: 16px;
height: 16px;
letter-spacing:12px;
background: #3F51B5 0% 0% no-repeat padding-box;;
opacity: 1;
}
.swiper-button-prev,
.swiper-button-next {
position:absolute;
top:313px;
background-image: none;
}
.swiper-button-prev {
position:absolute;
left:158px;
background: url("img/arrow/arrow-prev.png") no-repeat center center / contain;
}
.swiper-button-next {
position:absolute;
left: 1132px;
background: url("img/arrow/arrow-next.png") no-repeat center center / contain;
}
試したこと
コードを一通り見返したこと、画像を差し替えても状況は変わりません。
補足情報(FW/ツールのバージョンなど)
-
気になる質問をクリップする
クリップした質問は、後からいつでもマイページで確認できます。
またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。
クリップを取り消します
-
良い質問の評価を上げる
以下のような質問は評価を上げましょう
- 質問内容が明確
- 自分も答えを知りたい
- 質問者以外のユーザにも役立つ
評価が高い質問は、TOPページの「注目」タブのフィードに表示されやすくなります。
質問の評価を上げたことを取り消します
-
評価を下げられる数の上限に達しました
評価を下げることができません
- 1日5回まで評価を下げられます
- 1日に1ユーザに対して2回まで評価を下げられます
質問の評価を下げる
teratailでは下記のような質問を「具体的に困っていることがない質問」、「サイトポリシーに違反する質問」と定義し、推奨していません。
- プログラミングに関係のない質問
- やってほしいことだけを記載した丸投げの質問
- 問題・課題が含まれていない質問
- 意図的に内容が抹消された質問
- 過去に投稿した質問と同じ内容の質問
- 広告と受け取られるような投稿
評価が下がると、TOPページの「アクティブ」「注目」タブのフィードに表示されにくくなります。
質問の評価を下げたことを取り消します
この機能は開放されていません
評価を下げる条件を満たしてません
質問の評価を下げる機能の利用条件
この機能を利用するためには、以下の事項を行う必要があります。
- 質問回答など一定の行動
-
メールアドレスの認証
メールアドレスの認証
-
質問評価に関するヘルプページの閲覧
質問評価に関するヘルプページの閲覧
checkベストアンサー
+2
.swiper-button-next::after, .swiper-button-prev::after {
content: none !important;
}
投稿
-
回答の評価を上げる
以下のような回答は評価を上げましょう
- 正しい回答
- わかりやすい回答
- ためになる回答
評価が高い回答ほどページの上位に表示されます。
-
回答の評価を下げる
下記のような回答は推奨されていません。
- 間違っている回答
- 質問の回答になっていない投稿
- スパムや攻撃的な表現を用いた投稿
評価を下げる際はその理由を明確に伝え、適切な回答に修正してもらいましょう。
+1
swiper_navigationの1-6を試してください。
swiper-button-nextに関する部分を以下に差し替えて試してみて下さい。コチラの環境ではデフォルトのアイコンは消えて、SVGなアイコンに差し替わりました。
/* https://iconbox.fun/ */
/* https://icooon-mono.com/ */
/* https://yoksel.github.io/url-encoder/ */
.swiper-button-next {
background-image: url("data:image/svg+xml,%0A%3Csvg xmlns='http://www.w3.org/2000/svg' viewBox='0 0 48 48'%3E%3Ctitle%3Eアセット 433%3C/title%3E%3Crect width='48' height='48' fill='none'/%3E%3Cpolygon points='24 9 9 9 24 24 9 39 24 39 39 24 24 9' fill='none' stroke='%23000' stroke-linecap='round' stroke-linejoin='round' stroke-width='2'/%3E%3C/svg%3E");
}
投稿
-
回答の評価を上げる
以下のような回答は評価を上げましょう
- 正しい回答
- わかりやすい回答
- ためになる回答
評価が高い回答ほどページの上位に表示されます。
-
回答の評価を下げる
下記のような回答は推奨されていません。
- 間違っている回答
- 質問の回答になっていない投稿
- スパムや攻撃的な表現を用いた投稿
評価を下げる際はその理由を明確に伝え、適切な回答に修正してもらいましょう。
15分調べてもわからないことは、teratailで質問しよう!
- ただいまの回答率 88.09%
- 質問をまとめることで、思考を整理して素早く解決
- テンプレート機能で、簡単に質問をまとめられる
質問への追記・修正、ベストアンサー選択の依頼
oikashinoa
2020/01/12 11:02 編集
background: ではなく
background-image:では?
https://haniwaman.com/swiper/#i-2
…ココに書いてある事 説明文とcss 内容くい違ってますね。手元で確認したいけと徹夜明けで帰り中に付き後ほど。
Satoshi-2019
2020/01/12 11:37
Oikashinoa様
ご回答いただきましてありがとうございます。お手数ですが、さらなるご説明お待ちしております。