質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.49%
C

C言語は、1972年にAT&Tベル研究所の、デニス・リッチーが主体となって作成したプログラミング言語です。 B言語の後継言語として開発されたことからC言語と命名。そのため、表記法などはB言語やALGOLに近いとされています。 Cの拡張版であるC++言語とともに、現在世界中でもっとも普及されているプログラミング言語です。

マイコン

マイクロコンピュータの略で、CPUにマイクロプロセッサを用いたコンピュータのこと。家電製品、電磁機器などの制御に用いられています。単体でコンピュータとしての機能を一通り備えています。 現代のパーソナルコンピュータに近く、同時期のメインフレームやミニコンピュータと比べ、小さいことが特徴です。

Q&A

0回答

415閲覧

sent通信_aurixマイコン_同期パルス幅エラー

banayad

総合スコア7

C

C言語は、1972年にAT&Tベル研究所の、デニス・リッチーが主体となって作成したプログラミング言語です。 B言語の後継言語として開発されたことからC言語と命名。そのため、表記法などはB言語やALGOLに近いとされています。 Cの拡張版であるC++言語とともに、現在世界中でもっとも普及されているプログラミング言語です。

マイコン

マイクロコンピュータの略で、CPUにマイクロプロセッサを用いたコンピュータのこと。家電製品、電磁機器などの制御に用いられています。単体でコンピュータとしての機能を一通り備えています。 現代のパーソナルコンピュータに近く、同時期のメインフレームやミニコンピュータと比べ、小さいことが特徴です。

0グッド

0クリップ

投稿2020/01/10 15:00

sent通信についての質問です。

■背景
値段の安いマイコンでSPC機能の出力ポートが不足しており、マスタパルス出力をタイマ機能で出力しています。(使える出力SPCは1本、使いたい出力は2本。現状2本ともタイマ機能での出力)

■問題
SPC機能からの出力でないためマイコン側が、同期パルスの区間を開始マスタパルス〜終点同期パルスまででカウントしてしまう。
これが規定の同期パルスより時間がかかってしまう(168us ± 25%を超えると)ため
同期パルス幅エラーが発生。
(INTSTATx_FRI = 1)

■解決したいこと
この同期パルス幅エラー検知機能を有効にしておき、異常時以外の検出は避ける方法を検討中です。
有識者の方々いらっしゃいましたらご意見頂きたく。

■参考
使用マイコン:Aurix tc 233 100pinUM
開始マスタパルスLO〜終点パルスLO(約400us)
開始同期パルスLO〜終点同期パルスLO(168us

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

y_waiwai

2020/01/10 15:08

SPC機能とはなに?
banayad

2020/01/10 15:26

まだあやふやなのですが、SPC(Short PWM Code)の略で マスタパルスのLO信号出力などといった機能(プロトコル(?))という理解です。 (UMのP1811辺りです) このSPC出力を使わずタイマ出力で無理やりマスタパルス送信しているため 本事象が発生している認識です。
y_waiwai

2020/01/10 22:47

その用語も含め質問内容がちと意味不明ですね
banayad

2020/01/11 08:26

ご意見ありがとうございます。 回答者様の過去の回答などを拝見させて頂き、相当のスキルをお持ちの方と考えます。 その上で本質問に不足する情報などありましたら、ご意見頂きたく。。 (前提としてsent通信に詳しい方向けの記事です。などと書いておけば無駄な意見、指摘などなかったのか。。)
y_waiwai

2020/01/12 14:48

提示のマイコンにはsent通信用のデバイスが内蔵されてるようですが、それは使用されないのでしょうか。 で、そのsent通信とSPCなるものの関係がわかりませんが、そこらへんの説明はできるでしょうか。 #そもそも何をしようとしてるのかが見えません
banayad

2020/01/12 17:21

SENT通信用の内蔵デバイス[=Sent module]は使用しています。 そしてSent moduleの機能の1つにSPCがあります。(既に確認されたかもしれませんがP1798の図で概要が分かるかもしれません) そもそも何をしようとしているか=大枠は「SPC未使用でデータ保証をしつつSENT通信をしたい」です 背景~問題をもう少し掘り下げてみます↓ x1センサとx2センサの2つを2線で制御が必要。 これをSENT通信で行わなければならない。 しかしSent moduleで使用できるのはchannel0のみ。 channe1は非搭載のためSPC0の使用だけではx1センサの制御しかできない。 そのためSPC0で本来行うべきマスタパルスの出力をCCU6_0(タイマ),SPC1をCCU6_1で代用している。 (微妙な例えですがSPIで言うところのCSをタイマ機能で出力させてるような感じかもしれません・・) そこで本来推奨されている使い方をしていないため、SentModuleのエラー検出に引っかかってしまっている、というイメージです。
banayad

2020/01/12 17:41

P1802図・・SPC未使用 SENT to External Device Connection P1803図・・SPC使用 SENT SPC to External Device Connection P1802の方でやろうとしている状況です。 小出しですみません。。
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

まだ回答がついていません

会員登録して回答してみよう

アカウントをお持ちの方は

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.49%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問