🎄teratailクリスマスプレゼントキャンペーン2024🎄』開催中!

\teratail特別グッズやAmazonギフトカード最大2,000円分が当たる!/

詳細はこちら
Java

Javaは、1995年にサン・マイクロシステムズが開発したプログラミング言語です。表記法はC言語に似ていますが、既存のプログラミング言語の短所を踏まえていちから設計されており、最初からオブジェクト指向性を備えてデザインされています。セキュリティ面が強力であることや、ネットワーク環境での利用に向いていることが特徴です。Javaで作られたソフトウェアは基本的にいかなるプラットフォームでも作動します。

Q&A

解決済

3回答

1158閲覧

javaで「^=」という演算子を使った時の処理

macaroni323

総合スコア31

Java

Javaは、1995年にサン・マイクロシステムズが開発したプログラミング言語です。表記法はC言語に似ていますが、既存のプログラミング言語の短所を踏まえていちから設計されており、最初からオブジェクト指向性を備えてデザインされています。セキュリティ面が強力であることや、ネットワーク環境での利用に向いていることが特徴です。Javaで作られたソフトウェアは基本的にいかなるプラットフォームでも作動します。

0グッド

0クリップ

投稿2019/12/31 09:59

leetcodeの問題を解いています。

Cells with Odd Values in a Matrix

インプットが n = 2, m = 3, indices = [[0,1],[1,1]]の場合、
2行3列のマトリクスができて、indicesに入っている配列がそれぞれ[行,列]に該当し、
1ずつ加算されていきます。

例えば、indices[0]は[0,1]ですが、マトリクスの0行目にすべてプラス1、1列目にすべてプラス1、という具合です。

イメージ説明

最終的なアウトプットはマトリクス内の奇数の数を出力することなのですが、これに対する解法で理解できない箇所があります。

java

1 public int oddCells(int n, int m, int[][] indices) { 2 boolean[] oddRows = new boolean[n], oddCols = new boolean[m]; 3 for (int[] idx : indices) { 4 oddRows[idx[0]] ^= true; // if row idx[0] appears odd times, it will correspond to true. 5 oddCols[idx[1]] ^= true; // if column idx[1] appears odd times, it will correspond to true. 6 } 7 int cnt = 0; 8 for (int i = 0; i < n; ++i) { 9 for (int j = 0; j < m; ++j) { 10 cnt += oddRows[i] ^ oddCols[j] ? 1 : 0; // only cell (i, j) with odd times count of row + column would get odd values. 11 } 12 } 13 return cnt; 14 } 15

特にこの
oddRows[idx[0]] ^= true;

に関してなのですが、^=がXORであることは調べてわかりましたが、なぜ^=をつかうことで、idx[0]が奇数回出現した場合にTrueにできるのかがいまいちわかりません。

詳細をおしえていただけますと幸いです。

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

回答3

0

ベストアンサー

XORと加算

XORは2進数の加算器で下一ケタ目の演算結果を求めるのに使います。2進数が偶数/奇数か判定するには下一ケタ目だけあればよい、0:偶数1:奇数

2進数の加算を示します。繰り上がりは無視。下一ケタ目をプログラムで求めるなら加算結果の2の剰余を取ります。

ABA+B下1桁目=(A+B)%2
00000
10011
01011
11100

0:false1:trueの置き換えを行うと上の加算結果とXORは同型です。

ABA^B
falsefalsefalse
truefalsetrue
falsetruetrue
truetruefalse

つまり、oddRows[idx[0]] ^= true;は1を足して下一ケタ目を求めているのと同じ。しかも桁溢れしません。

さらに0:false:偶数1:true:奇数と置き換えると次が導かれます。

ABA+B
偶数偶数偶数
奇数偶数奇数
偶数奇数奇数
奇数奇数偶数

これはcnt += oddRows[i] ^ oddCols[j] ? 1 : 0;の偶奇判定で使っています。

まとめ

カウンターに1を足して最後に合計を偶奇判定するのが素直なやり方です。しかし偶数か奇数かを知るには常に2進数の下一ケタ目を保持すればよい。1を加算して下一ケタ目を求める計算は(A+1)%2、それと同型な論理演算子のXORを使います。((((false ^ true) ^ true) ^ true) ^ true) ...

boolean[]の初期値

boolean配列の要素の初期値はすべてfalseです。

Java

1boolean[] oddRows = new boolean[n], oddCols = new boolean[m];

投稿2019/12/31 15:14

xebme

総合スコア1090

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

macaroni323

2020/01/01 01:55

詳細なご回答ありがとうございました。理解できました。
guest

0

false ^ true = true
true ^ true = false

つまり、演算を行うたびtrueとfalseが切り替わります。
そのため、奇数回、偶数回がそのままtrue,false に対応します。

投稿2019/12/31 11:08

swordone

総合スコア20669

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

macaroni323

2020/01/01 01:56

ご回答いただきありがとうございました。
guest

0

oddRows、oddColsというのはbooleanの配列です。
ということで、
oddRows[なんたら] ^= true;
というのは、そのナカミを反転しているってことですね
oddRows[なんたら] = !oddRows[なんたら];
と同じことをしてます

そこで奇偶を出してるわけじゃないですね

投稿2019/12/31 11:07

y_waiwai

総合スコア88038

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

macaroni323

2020/01/01 01:56

ご回答いただきありがとうございました。
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.36%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問