RSSで取得した画像を表示させたい
- 評価
- クリップ 0
- VIEW 1,599

退会済みユーザー
RSSで取得した画像を表示させたいのですが、どのように表記すればいいか、分かりません。
<?php
$rss = simplexml_load_file('RSSのURL');
$num_of_data = 5;
$outdata = "";
echo '<ul>';
foreach($rss->channel->item as $item){
$title = $item->title;
$date = date("Y年 n月 j日", strtotime($item->pubDate));
$link = $item->link;
$description = mb_strimwidth (strip_tags($item->description), 0 , 110, "…Read More", "utf-8");
?>
<li><a href="<?php echo $link; ?>" target="_blank">
<dl>
<dt><?php echo $title; ?></dt>
<dd><?php echo $description; ?></dd>
</a>
</dl>
</li>
<?php } echo '</ul>'; ?>
ここにどのような表記を足せば表示されるのでしょうか?
サムネイルの部分はXML側では<media:thumbnail url="○○.jpg"/>と表記されています。
-
気になる質問をクリップする
クリップした質問は、後からいつでもマイページで確認できます。
またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。
クリップを取り消します
-
良い質問の評価を上げる
以下のような質問は評価を上げましょう
- 質問内容が明確
- 自分も答えを知りたい
- 質問者以外のユーザにも役立つ
評価が高い質問は、TOPページの「注目」タブのフィードに表示されやすくなります。
質問の評価を上げたことを取り消します
-
評価を下げられる数の上限に達しました
評価を下げることができません
- 1日5回まで評価を下げられます
- 1日に1ユーザに対して2回まで評価を下げられます
質問の評価を下げる
teratailでは下記のような質問を「具体的に困っていることがない質問」、「サイトポリシーに違反する質問」と定義し、推奨していません。
- プログラミングに関係のない質問
- やってほしいことだけを記載した丸投げの質問
- 問題・課題が含まれていない質問
- 意図的に内容が抹消された質問
- 過去に投稿した質問と同じ内容の質問
- 広告と受け取られるような投稿
評価が下がると、TOPページの「アクティブ」「注目」タブのフィードに表示されにくくなります。
質問の評価を下げたことを取り消します
この機能は開放されていません
評価を下げる条件を満たしてません
質問の評価を下げる機能の利用条件
この機能を利用するためには、以下の事項を行う必要があります。
- 質問回答など一定の行動
-
メールアドレスの認証
メールアドレスの認証
-
質問評価に関するヘルプページの閲覧
質問評価に関するヘルプページの閲覧
checkベストアンサー
+1
RSS の構造が不明ですが、$link に画像の URL が入っていて、URL 先で、外部からの直アクセスが禁止されていないのであれば、
<dd><img src="<?php echo $link; ?>"></dd>
で表示できるのではないかとおもいますが...
(追記)
あ、見落としていました。
<media:thumbnail url="○○.jpg"/>
であれば、 名前空間があるので、SimpleXMLElement::children にあるように
$link = $item->children('media', true)->url;
のような感じでしょうか。
投稿
-
回答の評価を上げる
以下のような回答は評価を上げましょう
- 正しい回答
- わかりやすい回答
- ためになる回答
評価が高い回答ほどページの上位に表示されます。
-
回答の評価を下げる
下記のような回答は推奨されていません。
- 間違っている回答
- 質問の回答になっていない投稿
- スパムや攻撃的な表現を用いた投稿
評価を下げる際はその理由を明確に伝え、適切な回答に修正してもらいましょう。
15分調べてもわからないことは、teratailで質問しよう!
- ただいまの回答率 88.19%
- 質問をまとめることで、思考を整理して素早く解決
- テンプレート機能で、簡単に質問をまとめられる
質問への追記・修正、ベストアンサー選択の依頼
m.ts10806
2019/12/27 20:00
今どこまで出来ているんでしょう。
退会済みユーザー
2019/12/27 20:09
ありがとうございます。修正加筆いたしました。
上記、phpファイルをincludeでindex.htmlに埋め込んでいます。
kyoya0819
2019/12/29 11:15
具体的なRSSのリンクは出せますか?