質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.50%
マージ

複数のデータベースやファイル、プログラムなどを決まった手順や規則に従って一つに結合すること。

スコープ

スコープとは、プログラム内で変数名など、参照可能な有効範囲のことを指します。

ソート

複数のデータを、順序性に従って並べ替えること。 データ処理を行う際に頻繁に用いられ、多くのアルゴリズムが存在します。速度、容量、複雑さなどに違いがあり、高速性に特化したものにクイックソートがあります。

Python

Pythonは、コードの読みやすさが特徴的なプログラミング言語の1つです。 強い型付け、動的型付けに対応しており、後方互換性がないバージョン2系とバージョン3系が使用されています。 商用製品の開発にも無料で使用でき、OSだけでなく仮想環境にも対応。Unicodeによる文字列操作をサポートしているため、日本語処理も標準で可能です。

Q&A

解決済

1回答

581閲覧

Pythonの変数のスコープについて

patama

総合スコア18

マージ

複数のデータベースやファイル、プログラムなどを決まった手順や規則に従って一つに結合すること。

スコープ

スコープとは、プログラム内で変数名など、参照可能な有効範囲のことを指します。

ソート

複数のデータを、順序性に従って並べ替えること。 データ処理を行う際に頻繁に用いられ、多くのアルゴリズムが存在します。速度、容量、複雑さなどに違いがあり、高速性に特化したものにクイックソートがあります。

Python

Pythonは、コードの読みやすさが特徴的なプログラミング言語の1つです。 強い型付け、動的型付けに対応しており、後方互換性がないバージョン2系とバージョン3系が使用されています。 商用製品の開発にも無料で使用でき、OSだけでなく仮想環境にも対応。Unicodeによる文字列操作をサポートしているため、日本語処理も標準で可能です。

0グッド

0クリップ

投稿2019/12/23 14:42

Pythonでマージソートのプログラムを作成しているのですが、まったくソートがされずに結果が出力されてしまいます。実行結果から変数のスコープの問題のような気がするのですが、よくわからないです。

※クラス化せずに書いたときは問題なくソートされていました。

##ソースコード

Python

1 2class mergeSortClass: 3 4 def __init__(self,mylist): 5 self.list = mylist 6 self.left = 0 7 self.right = 0 8 self.mid = 0 9 10 def merge(self): 11 12 INF = 1000000007 13 n1 = self.mid - self.left 14 n2 = self.right - self.mid 15 L = [0] * (n1+1) 16 R = [0] * (n2+1) 17 18 print('n1:{}, n2:{}'.format(n1,n2)) 19 20 for i in range(0,n1): 21 22 L[i] = self.list[self.left + i] 23 24 for i in range(0,n2): 25 print("i:{},mid:{}".format(i,self.mid)) 26 R[i] = self.list[self.mid + i] 27 28 L[n1] = INF 29 R[n2] = INF 30 31 i = 0 32 j = 0 33 34 for k in range(self.left,self.right): 35 36 if L[i] <= R[j] : 37 self.list[k] = L[i] 38 i = i + 1 39 else: 40 self.list[k] = R[j] 41 j = j + 1 42 43 44 def mergeSort(self ,left ,right): 45 self.left = left 46 self.right = right 47 self.mid = (self.left + self.right) // 2 48 print("left: {}, right: {}, mid: {}".format(self.left,self.right,self.mid)) 49 if self.left + 1 < self.right: 50 self.mergeSort(self.left, self.mid) 51 self.mergeSort(self.mid , self.right) 52 self.merge() 53 54if __name__ == '__main__': 55 56 A = [7675,8,678,9,87,84,645,3,46456,24,423,4,3] 57 58 obj = mergeSortClass(A) 59 obj.mergeSort(0, len(A)) 60 61 print(A) 62

実行結果

left: 0, right: 13, mid: 6 left: 0, right: 6, mid: 3 left: 0, right: 3, mid: 1 left: 0, right: 1, mid: 0 left: 0, right: 1, mid: 0 n1:0, n2:1 i:0,mid:0 left: 0, right: 1, mid: 0 n1:0, n2:1 i:0,mid:0 left: 0, right: 1, mid: 0 n1:0, n2:1 i:0,mid:0 [7675, 8, 678, 9, 87, 84, 645, 3, 46456, 24, 423, 4, 3]

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

shiracamus

2019/12/23 16:30 編集

回答に直接関係ないですが、クラスにする必要性ありましたか?
patama

2019/12/23 17:08

アルゴリズムをまとめたGUIアプリを作成中なので、クラスにしたほうがいいかなあと思いました。今後のためにクラスの書き方に慣れておきたいというのもありますが…
shiracamus

2019/12/23 17:18

それならば、クラスにするより、ファイルを分けてモジュールにし、importして使う方がいいと思います。
patama

2019/12/23 17:31

言われてみれば確かにただソートするだけですし、わざわざクラスにする必要なかったですね。
guest

回答1

0

ベストアンサー

再帰呼び出ししている間に self.left, self.right, self.mid がどんどん書き換えられてしまいます。
再帰中に変化してしまう情報はローカル変数に退避しておくか、引数で渡すようにしましょう。
なおしてみました。

py

1class MargeSort: 2 def __init__(self, data): 3 self.data = data; 4 5 def merge(self, left, mid, right): 6 L = self.data[left:mid] 7 R = self.data[mid:right] 8 l = r = 0 9 for d in range(left, right): 10 if r == len(R) or l < len(L) and L[l] <= R[r]: 11 self.data[d] = L[l] 12 l += 1 13 else: 14 self.data[d] = R[r] 15 r += 1 16 17 18 def sort(self, left, right): 19 mid = (left + right) // 2 20 print(f"left: {left}, right: {right}, mid: {mid}") 21 if left + 1 < right: 22 self.sort(left, mid) 23 self.sort(mid, right) 24 self.merge(left, mid, right) 25 26 27if __name__ == '__main__': 28 A = [7675, 8, 678, 9, 87, 84, 645, 3, 46456, 24, 423, 4, 3] 29 MargeSort(A).sort(0, len(A)) 30 print(A)

クラスにしない方がスッキリするのでは?

python

1def merge(data, left, mid, right): 2 L = data[left:mid] 3 R = data[mid:right] 4 l = r = 0 5 for d in range(left, right): 6 if r == len(R) or l < len(L) and L[l] <= R[r]: 7 data[d] = L[l] 8 l += 1 9 else: 10 data[d] = R[r] 11 r += 1 12 13 14def mergeSort(data, left, right): 15 mid = (left + right) // 2 16 print("left: {}, right: {}, mid: {}".format(left, right, mid)) 17 if left + 1 < right: 18 mergeSort(data, left, mid) 19 mergeSort(data, mid, right) 20 merge(data, left, mid, right) 21 22 23if __name__ == '__main__': 24 A = [7675, 8, 678, 9, 87, 84, 645, 3, 46456, 24, 423, 4, 3] 25 mergeSort(A, 0, len(A)) 26 print(A)

名前空間を分けたいだけなら、インスタンス化しないでクラスを使う手もあります。

python

1class MargeSort: 2 3 def merge(data, left, mid, right): 4 L = data[left:mid] 5 R = data[mid:right] 6 l = r = 0 7 for d in range(left, right): 8 if r == len(R) or l < len(L) and L[l] <= R[r]: 9 data[d] = L[l] 10 l += 1 11 else: 12 data[d] = R[r] 13 r += 1 14 15 16 def sort(data, left, right): 17 mid = (left + right) // 2 18 print(f"left: {left}, right: {right}, mid: {mid}") 19 if left + 1 < right: 20 MargeSort.sort(data, left, mid) 21 MargeSort.sort(data, mid, right) 22 MargeSort.merge(data, left, mid, right) 23 24 25if __name__ == '__main__': 26 A = [7675, 8, 678, 9, 87, 84, 645, 3, 46456, 24, 423, 4, 3] 27 MargeSort.sort(A, 0, len(A)) 28 print(A)

投稿2019/12/23 16:45

編集2019/12/23 17:22
shiracamus

総合スコア5406

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

patama

2019/12/23 17:32

納得いきました!ありがとうございます!
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.50%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問