FTPサーバ向けのアップロードについて、同名ファイルが上書かれることを抑制したい。
受付中
回答 1
投稿
- 評価
- クリップ 0
- VIEW 989
FTPサーバ側の所定フォルダへ毎回同じ名前のファイルがアップロードされる仕組みがあります。サーバ側の処理の関係で、FTPによって配置されるファイルは 同名である必要がありますが、当該機能の利用者が複数いる状況を鑑み、上書きを抑制する策を投じたいです。
FtpWebRequest にそのようなオプションは あるのでしょうか?
Protected Sub btnFileUpload_Click(ByVal sender As Object, ByVal e As System.EventArgs) Handles btnFileUpload.Click
If FileUpload1.HasFile Then
Dim now As DateTime = DateTime.Now
Dim Path As String = "C:\temp\" & now.ToString("yyyyMMddHHmmss") & "\"
Dim fileName As String = FileUpload1.PostedFile.FileName
Dim filePath As String = Path & fileName
System.IO.Directory.CreateDirectory(Path)
FileUpload1.SaveAs(filePath)
'アップロード先のURI
Dim reqUri As New Uri("ftp://XX.XX.XX.XX/rcv/abcdefg.txt")
Dim ftpReq As FtpWebRequest = FtpWebRequest.Create(reqUri)
'アップロードに設定
ftpReq.Method = WebRequestMethods.Ftp.UploadFile
'ユーザー名とパスワードを設定
ftpReq.Credentials = New NetworkCredential("9999999", "hogehoge")
'要求の完了後に接続を閉じる
ftpReq.KeepAlive = False
'ASCIIモードで転送する
ftpReq.UseBinary = False
'PASVモードを無効にする
ftpReq.UsePassive = False
'ファイルをアップロードするためのStreamを取得
Using reqStrm As Stream = ftpReq.GetRequestStream()
'アップロードするファイルを開く
Using fStrm As New FileStream(filePath, FileMode.Open, FileAccess.Read)
'アップロードStreamに書き込む
Dim buffer(1023) As Byte
While True
Dim bSize As Integer = fStrm.Read(buffer, 0, buffer.Length)
If bSize = 0 Then
Exit While
End If
reqStrm.Write(buffer, 0, bSize)
End While
End Using
End Using
lblMsg.ForeColor = Drawing.Color.Blue
lblMsg.Text = "ファイルのアップロードが完了しました。"
End If
End Sub
End Class
-
気になる質問をクリップする
クリップした質問は、後からいつでもマイページで確認できます。
またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。
クリップを取り消します
-
良い質問の評価を上げる
以下のような質問は評価を上げましょう
- 質問内容が明確
- 自分も答えを知りたい
- 質問者以外のユーザにも役立つ
評価が高い質問は、TOPページの「注目」タブのフィードに表示されやすくなります。
質問の評価を上げたことを取り消します
-
評価を下げられる数の上限に達しました
評価を下げることができません
- 1日5回まで評価を下げられます
- 1日に1ユーザに対して2回まで評価を下げられます
質問の評価を下げる
teratailでは下記のような質問を「具体的に困っていることがない質問」、「サイトポリシーに違反する質問」と定義し、推奨していません。
- プログラミングに関係のない質問
- やってほしいことだけを記載した丸投げの質問
- 問題・課題が含まれていない質問
- 意図的に内容が抹消された質問
- 過去に投稿した質問と同じ内容の質問
- 広告と受け取られるような投稿
評価が下がると、TOPページの「アクティブ」「注目」タブのフィードに表示されにくくなります。
質問の評価を下げたことを取り消します
この機能は開放されていません
評価を下げる条件を満たしてません
質問の評価を下げる機能の利用条件
この機能を利用するためには、以下の事項を行う必要があります。
- 質問回答など一定の行動
-
メールアドレスの認証
メールアドレスの認証
-
質問評価に関するヘルプページの閲覧
質問評価に関するヘルプページの閲覧
0
FTPは単純な仕組みなので、合わせ技でやるしかない気はします。ご質問から最終的にどうなれば目的が達成できるかは分かりませんが、
- アップロード中のファイルをダウンロードされたくない
- 同名ファイルで同時にアップロードされたくない
このへんでしょうか?
- アップロード用のバッティングしないユニークなファイル名でアップロード
- 元ファイルを削除orバックアップ用の名前にリネーム(ここはよく考えてください)
- アップロードしたファイルを元ファイル名にリネーム
のような手順であれば、とりあえず同時に書き込まれたり、中途半端なファイルをダウンロードされるというのは防げると思います。
投稿
-
回答の評価を上げる
以下のような回答は評価を上げましょう
- 正しい回答
- わかりやすい回答
- ためになる回答
評価が高い回答ほどページの上位に表示されます。
-
回答の評価を下げる
下記のような回答は推奨されていません。
- 間違っている回答
- 質問の回答になっていない投稿
- スパムや攻撃的な表現を用いた投稿
評価を下げる際はその理由を明確に伝え、適切な回答に修正してもらいましょう。
15分調べてもわからないことは、teratailで質問しよう!
- ただいまの回答率 88.33%
- 質問をまとめることで、思考を整理して素早く解決
- テンプレート機能で、簡単に質問をまとめられる
質問への追記・修正、ベストアンサー選択の依頼
dameo
2019/12/25 16:54
質問がアバウトすぎます。
「そのようなオプション」とはどのようなオプションで、何が指定できて、各指定ごとに既存のどんな動作が具体的にどういう条件でどうなるものですか?
それで実装が正確にできるレベルで具体的に記述してください。
また、FtpWebRequestは以下で解説されています(.NET Framewrok 4.8)。
https://docs.microsoft.com/ja-jp/dotnet/api/system.net.ftpwebrequest?view=netframework-4.8
そのどの辺が不明なのでしょうか?具体的に引用してください。
saya24
2019/12/26 19:15
dameo様 ご支援ありがとうございます。
>「そのようなオプション」とはどのようなオプションで、
ローカルからアップロードされるファイルの同一ファイル名が、サーバの所定フォルダ(仮想jフォルダ)に実在していない場合に限りアップロードを行いたく、同一ファイルが存在していたら、Exceptionを検知する動作はできないか? というのが希望です。サーバ上のファイルを上書きしたくないの一言ですが、相変わらず 的はずれな回答を致しておりましたら 申し訳ありません。
記事の紹介ありがとうございます。
アップロード前に 当該ファイルのダウンロードを試み、存在していないことを検知したらアップロードへ進めばよい、ということですかね...
分かりが悪くすみません。
dameo
2019/12/26 19:31
質問の訂正依頼をしたつもりなのですが…
そして、そのコメントにも
・何が指定できるのか?
・各指定ごとに既存のどんな動作に影響するのか?
・各指定ごとに既存の各動作にどういう条件で影響するのか?
・各指定ごとに既存の各動作が各条件でどう変わるのか?
記述されていません。あなたが最終的にやりたいことをいくら書いても仕方ないです。
FtpWebRequestの件では、私は回答をしていません。
当然読んでいるはずのWebページのどこが疑問なのかを聞いているだけです。