質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.50%
Ruby

Rubyはプログラミング言語のひとつで、オープンソース、オブジェクト指向のプログラミング開発に対応しています。

Swift

Swiftは、アップルのiOSおよびOS Xのためのプログラミング言語で、Objective-CやObjective-C++と共存することが意図されています

Q&A

解決済

2回答

2139閲覧

swiftのif letのような記法はrubyでも出来ますか?

yoneapp

総合スコア85

Ruby

Rubyはプログラミング言語のひとつで、オープンソース、オブジェクト指向のプログラミング開発に対応しています。

Swift

Swiftは、アップルのiOSおよびOS Xのためのプログラミング言語で、Objective-CやObjective-C++と共存することが意図されています

0グッド

1クリップ

投稿2015/12/20 14:52

こんにちは!rubyでswiftのif let hoge = anyObject as? Hogeのような書き方は出来ますか?よろしくお願い致します。

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

回答2

0

ベストアンサー

たぶんこうするしか無いと思います。

lang

1def foo(arg) 2 if (int_arg = arg).is_a? Integer 3 something(int_arg) 4 end 5end

投稿2015/12/22 01:59

編集2015/12/22 02:00
hello-world

総合スコア1342

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

yoneapp

2015/12/22 04:31

ありがとうございます!
guest

0

Rubyの変数には型がないので、(ダウン)キャストは不要です。

おそらくオブジェクトのクラスを知りたいのだと思いますが、
・変数が示すオブジェクトのクラスを知りたい時は、classメソッドを使います。
・真偽で答えが欲しい場合は、instance_of?メソッドか、kind_of? is_a?メソッドを使います。
・特定のメソッドが備わっているかは、respond_to?メソッドを使います。

Ruby

1a=1 2p a.class #=> Fixnum 3p a.instance_of? Fixnum #=> true 4p a.instance_of? Numeric #=> false 5p a.is_a? Numeric #=> true ( FixnumはNumericの子孫クラス == a はNumericの一種 ) 6 7p a.respond_to? :abs #=> true ( a.abs というメソッド呼び出しができる ) 8p a.respond_to? :downcase #=> false ( a.downcase というメソッド呼び出しはNoMethodErrorになる ) 9

投稿2015/12/21 04:26

編集2015/12/21 04:36
otn

総合スコア84423

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

yoneapp

2015/12/21 14:28 編集

ご回答有り難うございます!確かにダウンキャストは必要ないですね。 以下の様な感じで、any_objectだった変数名をfixnumのように置き直したいかつ、それを一行でかけると嬉しいなと思っています。それでpは1と表示されると嬉しいです。 any_object=1 if fixnum = any_object.hoge? Fixnum p fixnum end
otn

2015/12/21 14:55

何をしたいのか不明です。「置き直したい」?代入なら、 fixnum = any_object でいいです。 代入のことでないなら、「置き直したい」とかじゃなくてプログラミングの言葉で表現してください。
otn

2015/12/22 11:10

「どのクラスのオブジェクトか分からないもの」が整数の時だけあることをしたい ということであれば、回答に書いた通り、is_a? を使って、 if any_object.is_a? Integer  p any_object end ですね。代入し直す必要はありませんし、代入し直さない方が良いです(無意味に変数を増やさない)。
yoneapp

2015/12/22 15:18

ありがとうございます!
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.50%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問