初心者ですが、勉強のため調べながらWebサーバーを構築しています。
【実行環境】
CentOS5.4
Apache 2.3
【ホストOSのIPアドレス】
192.168.40.1
【ゲストOSのネットワーク】
DEVICE=eth0
ONBOOT=yes
BOOTPROTO=none
IPADDR=192.168.40.10
NETMASK=255.255.255.0
GATEWAY=192.168.40.1
NETWORK=192.168.40.0
【ゾーンファイル】
@ IN SOA kzserver.mydns.jp test01.kzserver.co.jp (
102400
13000
3600
6050000
39000)
kzserver. IN NS test01.kzserver.
waka.kzserver. IN A 192.168.40.11
test01.kzserver. IN A 192.168.40.10
www.kzserver. IN CNAME test01
【試したこと】
・iptablesファイアーウォールの停止
(停止前にポート80に変更し試したが変化なし)
・SELinuxの無効化
・ping test01.kzserver →ホストがみつかりません
・ping www.kzserver →ホストがみつかりません
・ping waka.kzserver→ホストがみつかりません
ホストのブラウザ(クローム)でhttp://192.168.40.10で試すと、作成した画面が表示されますが、
http://www.kzserverだと「IPアドレスがみつかりません」と表示されます。
色々調べて進めていますが、初心者で基本的な知識も乏しいため、なかなか進まずにおります。
宜しくお願い致します。
-
気になる質問をクリップする
クリップした質問は、後からいつでもマイページで確認できます。
またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。
クリップを取り消します
-
良い質問の評価を上げる
以下のような質問は評価を上げましょう
- 質問内容が明確
- 自分も答えを知りたい
- 質問者以外のユーザにも役立つ
評価が高い質問は、TOPページの「注目」タブのフィードに表示されやすくなります。
質問の評価を上げたことを取り消します
-
評価を下げられる数の上限に達しました
評価を下げることができません
- 1日5回まで評価を下げられます
- 1日に1ユーザに対して2回まで評価を下げられます
質問の評価を下げる
teratailでは下記のような質問を「具体的に困っていることがない質問」、「サイトポリシーに違反する質問」と定義し、推奨していません。
- プログラミングに関係のない質問
- やってほしいことだけを記載した丸投げの質問
- 問題・課題が含まれていない質問
- 意図的に内容が抹消された質問
- 過去に投稿した質問と同じ内容の質問
- 広告と受け取られるような投稿
評価が下がると、TOPページの「アクティブ」「注目」タブのフィードに表示されにくくなります。
質問の評価を下げたことを取り消します
この機能は開放されていません
評価を下げる条件を満たしてません
質問の評価を下げる機能の利用条件
この機能を利用するためには、以下の事項を行う必要があります。
- 質問回答など一定の行動
-
メールアドレスの認証
メールアドレスの認証
-
質問評価に関するヘルプページの閲覧
質問評価に関するヘルプページの閲覧
0
httpd.conf の記述ミスでサービスが立ち上がらなくなっているだけなんじゃないかと。
confファイルの文法チェックをやってエラー箇所を修正する、
error_logに手がかりがないか探す、など。
httpd - Apache Hypertext Transfer Protocol Server - Apache HTTP Server Version 2.2
-t
Run syntax tests for configuration files only. The program immediately exits after these syntax parsing tests with either a return code of 0 (Syntax OK) or return code not equal to 0 (Syntax Error). If -D DUMP_VHOSTS is also set, details of the virtual host configuration will be printed. If -D DUMP_MODULES is set, all loaded modules will be printed.
投稿
-
回答の評価を上げる
以下のような回答は評価を上げましょう
- 正しい回答
- わかりやすい回答
- ためになる回答
評価が高い回答ほどページの上位に表示されます。
-
回答の評価を下げる
下記のような回答は推奨されていません。
- 間違っている回答
- 質問の回答になっていない投稿
- スパムや攻撃的な表現を用いた投稿
評価を下げる際はその理由を明確に伝え、適切な回答に修正してもらいましょう。
0
ブラウザ確認はホストのWindowsからでしょうか?
その場合、Windowsがwww.kzserver を名前解決できているのでしょうか。
ホスト(Windows)とゲスト(CentOS)のIPアドレスもそれぞれ教えてください。
投稿
-
回答の評価を上げる
以下のような回答は評価を上げましょう
- 正しい回答
- わかりやすい回答
- ためになる回答
評価が高い回答ほどページの上位に表示されます。
-
回答の評価を下げる
下記のような回答は推奨されていません。
- 間違っている回答
- 質問の回答になっていない投稿
- スパムや攻撃的な表現を用いた投稿
評価を下げる際はその理由を明確に伝え、適切な回答に修正してもらいましょう。
15分調べてもわからないことは、teratailで質問しよう!
- ただいまの回答率 88.10%
- 質問をまとめることで、思考を整理して素早く解決
- テンプレート機能で、簡単に質問をまとめられる
質問への追記・修正、ベストアンサー選択の依頼
madone99
2019/12/17 18:36
サーバーマシンもローカルにあるのでしょうか?
yukky1201
2019/12/17 18:39
もっと詳しく(具体的に)記載してください。
例えば、「ブラウザで確認した」→「ブラウザでhttp://10.0.2.15/にアクセスした」のように。その際、サーバのネットワーク設定も併記されているとなお良いです。
また、digコマンドやpingコマンド結果も「問題はありません」ではなく、コマンドおよび実行結果をそのまま記載するようにしてください。
サーバ環境も物理サーバに直接CentOSをインストールしているのか、Windowsに仮想ソフト(VirtualBOXやVmwareなど)をインストールし、その中にCentOSをインストールしているかなども情報として重要ですので記載してください。
scsi
2019/12/17 18:58
CentOS7や8を使わないと今後の為にならないかと。
それともCentOS5を勉強しないといけない案件があるってことですかね?
Yu_nax
2019/12/18 16:58
説明不足で大変申し訳ありません。
サーバ環境については、WindowsにVMwareをインストールし、その中にCentOS5をインストールして構築しています。
ネットワークの設定は、固定IPアドレス(仮に192.168.1.10)で設定し、DNSサーバの設定を行った際、ゾーンファイル以下のように記載しました。
【ゾーンファイル】
@ IN SOA kzserver.mydns.jp test01.kzserver.co.jp (
201802011
102400
3000
6050000
39000)
kzserver. IN NS test01.kzserver.
waka.kzserver. IN A 192.168.1.11
test01.kzserver. IN A 192.168.1.10
www.kzserver. IN CNAME test01
CNAMEレコードで「www.kzserver.」が「test01.kzserver.」の別名登録され、名前解決できるかを「dig192.168.1.10 www.kzserver +norec」で確認したところ、以下の結果がえられました。
::ANSWE SECTION
www.kzserver. 39000 IN CNAME test01.kzserver.
test01.kzserver. 39000 IN A 192.168.1.10
【httpd.confファイル】
ServerName www.kzserver:80
で登録しています。
ブラウザでの確認は、「http://100.0.15.1.10」、「http://www.kzserver」の両方で確認しましたが、IPアドレスが見つからないとでます。
yukky1201
2019/12/18 19:30
必要な情報は質問を編集して追記してください
yukky1201
2019/12/18 19:34
IP接続で確認時として記載のIPアドレスが誤っているので確認しましょう
Y.H.
2019/12/18 19:44
> 100.0.15.1.10
なんか多くないですか?
255.255.255.255
100. 0. 15. 1.10
Y.H.
2019/12/18 19:46
> ブラウザでの確認は、略「http://www.kzserver」の両方で確認しましたが、> IPアドレスが見つからないとでます。
ブラウザを起動している端末が参照しているDNSサーバーは以下で設定を行ったDNSサーバーを参照していますか?
> DNSサーバの設定を行った際