質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.50%
Java

Javaは、1995年にサン・マイクロシステムズが開発したプログラミング言語です。表記法はC言語に似ていますが、既存のプログラミング言語の短所を踏まえていちから設計されており、最初からオブジェクト指向性を備えてデザインされています。セキュリティ面が強力であることや、ネットワーク環境での利用に向いていることが特徴です。Javaで作られたソフトウェアは基本的にいかなるプラットフォームでも作動します。

Q&A

解決済

2回答

503閲覧

入力後エラーが出てしまう

nubba

総合スコア16

Java

Javaは、1995年にサン・マイクロシステムズが開発したプログラミング言語です。表記法はC言語に似ていますが、既存のプログラミング言語の短所を踏まえていちから設計されており、最初からオブジェクト指向性を備えてデザインされています。セキュリティ面が強力であることや、ネットワーク環境での利用に向いていることが特徴です。Javaで作られたソフトウェアは基本的にいかなるプラットフォームでも作動します。

0グッド

0クリップ

投稿2019/12/17 05:11

編集2019/12/17 06:29

前提・実現したいこと

逆ポーランド法を用いたプログラムを勉強中なのですが計算式を入力後エラーが出てしまいます。エラーが出ないようにするにはどうすれば良いでしょうか?

発生している問題・エラーメッセージ

計算式を入力してください 12+4*3+ Exception in thread "main" java.lang.NumberFormatException: For input string: "12+4*3+" at java.base/java.lang.NumberFormatException.forInputString(NumberFormatException.java:65) at java.base/java.lang.Integer.parseInt(Integer.java:652) at java.base/java.lang.Integer.parseInt(Integer.java:770) at ex10.stackRPN.main(stackRPN.java:46)

該当のソースコード

java

1package ex10; 2 3import java.io.BufferedReader; 4import java.io.IOException; 5import java.io.InputStreamReader; 6import java.util.Stack; 7 8public class stackRPN { 9 10 public static void main(String args[]) throws IOException { 11 System.out.println("計算式を入力してください"); 12 BufferedReader br = new BufferedReader(new InputStreamReader(System.in)); 13 String[] stringArray = br.readLine().split(""); 14 15 // 後に入れたものを先に抜き出す 16 Stack<Integer> que = new Stack<Integer>(); 17 int a = 0; 18 int b = 0; 19 for (int i = 0; i < stringArray.length; i++) { 20 if (stringArray[i].equals("+")) { 21 a = que.pop(); 22 b = que.pop(); 23 que.add(b + a); 24 continue; 25 } 26 if (stringArray[i].equals("-")) { 27 a = que.pop(); 28 b = que.pop(); 29 que.add(b - a); 30 continue; 31 } 32 if (stringArray[i].equals("*")) { 33 a = que.pop(); 34 b = que.pop(); 35 que.add(b * a); 36 continue; 37 } 38 if (stringArray[i].equals("/")) { 39 a = que.pop(); 40 b = que.pop(); 41 que.add(b / a); 42 continue; 43 } 44 // 演算子以外はstackに登録する 45 que.push(Integer.parseInt(stringArray[i])); 46 } 47 System.out.println("計算式"+br); 48 System.out.println(que.pop()); 49 } 50 51} 52 53

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

回答2

0

ベストアンサー

split(" ")は、←のように区切り文字に空白を入れればが空白が区切りになります。
"12+4*3+"を"1 2 + 4 * 3 +"としたらどうでしょう?

「結果」
計算式を入力してください
1 2 + 4 * 3 +
計算式java.io.BufferedReader@87aac27
15
↓は12+4*3+と1 2 + 4 * 3 +と入力した時のものです。
イメージ説明
イメージ説明

投稿2019/12/17 05:45

編集2019/12/17 06:18
cateye

総合スコア6851

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

azuapricot

2019/12/17 05:51

.split("") じゃだめなんですか(?)
cateye

2019/12/17 06:11 編集

ダメかどうかは、デバッグすればわかります。また、split("\s")の意味が分かりません。 上の例ではbr.readLine().split(" ");としています。 で、12+4・・・は12足す4ですか?・・・数字に区切りがないものは、同じとして扱うしか無いですね? 逆ポーランドの電卓でも数値入力後にEnterを押します(HP-16C の場合)
nubba

2019/12/17 06:31

.split(" ")の場合キーボードからの入力の際に文字の間に自分で空白を入力しなければいけないということでしょうか?
cateye

2019/12/17 06:39 編集

そうです・・・そうしないと12なのか1と2なのか分からないですね?
nubba

2019/12/17 06:38

あとすいません... デバックとはエクリプスだと虫のマークのことではないのでしょうか? cateyeさんのようにはならないのですがどのようにすればその画面になりますか?
cateye

2019/12/17 06:41

残念ながらeclipsは使っていません。使っているのはIntelliJ IDEA Community Editionです。
azuapricot

2019/12/17 06:42

「split("\s")の意味が分かりません」 「12+4・・・は12足す4ですか?」  (私に聞かれても・・・(質問者じゃないですし・・・)) .split("") なら空白入れずに1文字ずつ分割できましたけど・・・(デバッグで確認済み)
cateye

2019/12/17 06:48 編集

了解^^: えっと、123 456 +とかじゃ困っちゃうかも・・・
nubba

2019/12/17 06:47

split("\s")はすいません\sです。\sは空白を表す略記法と思っていたので使ってみました。
nubba

2019/12/17 06:55

お二方のおかげでキーボードから入力後結果出力まで正常に動くようになったのですが、計算式はどのように出せばよいのでしょうか? 何度もお聞きしてすいません...(> <)''
guest

0

stringArray[i] の中身が 12+4*3+ となっています。

Integer.parseInt(stringArray[i]) としていますが、 「12+4*3+」という文字列は数値には変換できないので

NumberFormatExceptionが出ていますねー

投稿2019/12/17 05:22

azuapricot

総合スコア2341

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

azuapricot

2019/12/17 05:22

デバッグはしてみたのでしょうか。 自分の想定通りに動いているかどうかデバッグで確認することは基本中の基本ですよ
nubba

2019/12/17 06:57

デバックとは虫のマークのことですよね? 一応使っているつもりだったんですが使い方を勘違いしていると思うので一度使い方を調べなおしてみます!
azuapricot

2019/12/17 06:58

ブレイクポイントは設定していますか?
nubba

2019/12/17 07:06

ダブルクリックで設定するやつですよね?
azuapricot

2019/12/17 07:07

ダブルクリックかどうかは忘れましたけど・・・印が付くはずです。 コードを動かしてそこで止めることができれば問題なくデバッグは機能しています
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.50%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問