質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.50%
C#

C#はマルチパラダイムプログラミング言語の1つで、命令形・宣言型・関数型・ジェネリック型・コンポーネント指向・オブジェクティブ指向のプログラミング開発すべてに対応しています。

Unity3D

Unity3Dは、ゲームや対話式の3Dアプリケーション、トレーニングシュミレーション、そして医学的・建築学的な技術を可視化する、商業用の開発プラットフォームです。

Unity

Unityは、Unity Technologiesが開発・販売している、IDEを内蔵するゲームエンジンです。主にC#を用いたプログラミングでコンテンツの開発が可能です。

Q&A

1回答

1697閲覧

追跡してくる敵を作りたい。

such22

総合スコア10

C#

C#はマルチパラダイムプログラミング言語の1つで、命令形・宣言型・関数型・ジェネリック型・コンポーネント指向・オブジェクティブ指向のプログラミング開発すべてに対応しています。

Unity3D

Unity3Dは、ゲームや対話式の3Dアプリケーション、トレーニングシュミレーション、そして医学的・建築学的な技術を可視化する、商業用の開発プラットフォームです。

Unity

Unityは、Unity Technologiesが開発・販売している、IDEを内蔵するゲームエンジンです。主にC#を用いたプログラミングでコンテンツの開発が可能です。

0グッド

1クリップ

投稿2019/12/16 06:20

前提・実現したいこと

プレイヤーについてくる敵を作りたく、
以下の様にコードを書いているのですが、
エラーが出てしまいます。

ここに質問の内容を詳しく書いてください。
(例)PHP(CakePHP)で●●なシステムを作っています。
■■な機能を実装中に以下のエラーメッセージが発生しました。

発生している問題・エラーメッセージ

"SetDestination" can only be called on an active agent that has been placed on a NavMesh.

該当のソースコード

using System.Collections; using System.Collections.Generic; using UnityEngine; using UnityEngine.AI; public class EnemyController : MonoBehaviour { //目的地となるオブジェクトのトランスフォーム格納用 public Transform target; //エージェントとなるオブジェクトのNavMeshAgent格納用 public NavMeshAgent agent; // Use this for initialization void Update() { //目的地となる座標を設定する agent.destination = target.position; } }

試したこと

NavMeshについて調べてみて、
敵キャラクターを接地させてみたり、
浮かしてみたりしてみたのですが、エラーがでてしまいます。

「POL」が敵オブジェクトです。

イメージ説明

イメージ説明

イメージ説明

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

回答1

0

「NavMeshについて調べてみて、」とあるので、こちらはご覧になっているかと思われますが、もしまだでしたらこちらが参考になるのではないでしょうか。
Unityで *** can only be called on an active agent that has been placed on a NavMesh.とか言われる時の対処法

投稿2019/12/16 06:41

tatamyiwathy

総合スコア1039

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

such22

2019/12/17 00:57

tatamyiwathy様 ご回答ありがとうございます。 上記のサイトは確認済みで再度確認はしてみましたが、 やはりエラーが出てしまいます。
退会済みユーザー

退会済みユーザー

2021/01/17 11:17

void Startで agent = GetComponent<NavMeshAgent>();という風に書くとよいのではないでしょうか。
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

まだベストアンサーが選ばれていません

会員登録して回答してみよう

アカウントをお持ちの方は

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.50%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問