質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.48%
C

C言語は、1972年にAT&Tベル研究所の、デニス・リッチーが主体となって作成したプログラミング言語です。 B言語の後継言語として開発されたことからC言語と命名。そのため、表記法などはB言語やALGOLに近いとされています。 Cの拡張版であるC++言語とともに、現在世界中でもっとも普及されているプログラミング言語です。

Q&A

解決済

1回答

1257閲覧

AtCoderのコードテスト内で表示されるエラー文について

okure_man

総合スコア7

C

C言語は、1972年にAT&Tベル研究所の、デニス・リッチーが主体となって作成したプログラミング言語です。 B言語の後継言語として開発されたことからC言語と命名。そのため、表記法などはB言語やALGOLに近いとされています。 Cの拡張版であるC++言語とともに、現在世界中でもっとも普及されているプログラミング言語です。

0グッド

0クリップ

投稿2019/12/15 01:44

望むこと

AtCoder内のコードテストにて誤ったコード、具体的には配列のサイズをオーバーしてその配列を呼び出してしまったときのエラー出力の具体的な誤りの位置を知りたい。

AtCoder内のコードテストにて誤ったコードを実行するとエラー文が返されます。
その時のエラー出力はほとんどが誤っているところがわかりやすいのですが、以下の分の時はエラー箇所がわからないのはどうにかできないものなのでしょうか?

具体的には配列のサイズをオーバーしてその配列を呼び出してしまったときにおこる下記の出力です。
この時だけ、ほかのエラーとは違い、その箇所がわかりません。

分かる方法があれば教えてください。

erminate called after throwing an instance of 'std::out_of_range'
what(): vector::_M_range_check: __n (which is 18446744073709551615) >= this->size() (which is 3)

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

回答1

0

ベストアンサー

タグがCとなっているので、C言語のこととして回答しますと、

C言語というのは実行時のチェックというのは殆ど行われません。
ですんで、エラーが出た、というのは幸運な方で、運が悪いとエラーが出てもそのまま動き続け、正常に動いているように見えます。
そして、全く関係のないところで、そのエラーにより破壊されたものに触ってしまい、エラーとして表示されるということになります。

ということで、エラーがわかりにくい、というのをどうにかしようというのはどだい無理な話です。
出来ることといえば、他の言語に乗りかえる、ということぐらいしかないでしょうね

投稿2019/12/15 01:52

y_waiwai

総合スコア87749

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.48%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問